fc2ブログ

ぼうぼう=普通のわんこ

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

コメントのお返事がたまっていますが
もしばらくお待ちください。

昨日の記事に「ジロさんの飼い主さんのたろさん」が
コメントをくださいました。
さらっと書いてくださっていますが
ここまで来るのにきっと相当なご苦労・心労であったと思います。
どうか無理をせず、ゆっくり前に進んでくださいと願うばかりです。

ジロさんは大丈夫ですよ。
人間が大好きで、シェルターの玄関近くに住んでいるので
出入りするボラさん、みんなから可愛がられています。
昨日も突如、シェルターに犬が欲しいといらっしゃった県内の方が
「かわいい♪」と、寄って行こうとしたので
「この子はお預かりのわんちゃんです。飼い主さんがお迎えに来られるまで
ここで待っているんです」と説明して候補からはずしてもらったくらいです。

さてと、やっとぼうぼうの動画が撮れたのでごらんあれ。
ブレブレなのはカメラマンの母ちゃんの腕が悪いので諦めてくだされ。


[広告 ] VPS


これが、ぶたまるさんや一部のボラさんを除いて
噛みつきまくったわんこの20か月後の姿。

人間の行動によって失われた信頼は
人間の愛情によって取り戻せるという証拠。
ただの普通のわんこにしか見えないでしょ?

遊んで、遊んでって寄ってくる。
ここでは、動画を撮るため無言だったけれど、
ぼうぼうにはずーーーっと
「ぼうぼう、良い子だね、お利口だね」と声をかけるようにしている。
すると、ずずっと寄ってきて頭を母ちゃんのジャケットに突っ込んで
「撫でて!」ってサインを出す。
手を止めると、また、ジャケットに顔を突っ込んできて
「撫でて!」と・・
後はエンドレス(笑)
本当に可愛いヤツ。



かあちゃん、ぼくにも愛情を!!
         ↑

tibita3.gif

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

チビ太ママさん おはようございます。

ジロさんの飼い主さんからコメントあったんですね~
よかったですね~

ぼうぼうちゃん可愛いじゃないですか~
ボラさんの愛情で閉じてた心を開いていい子になったんだよね~

優しい里親さんがみつかって幸せになってほしいです。

No title

ぼうぼうくん
顔つきも変わってませんか?!
私が知ってるぼうぼうくんは、もっとぼうぼう・・・でした^^;

愛情って伝わるもんなんですね~
デンジャラスなぼうぼうくんが、普通のワンちゃんになってます!
根気よく愛情を注いだ賜物ですね

最後の一言がウケました!

No title

おはようございます。(^-^)/

少しずつ、前へ。(^-^)/

ぼうぼうちゃん、かわいいw いいお顔になってますね。
みんな心を開けばいい子なんですよね。
ぼうぼうちゃん、もっともっと、幸せつかもうね(^-^)/
 今日も元気で健やかで(^▽^)/ ぼうぼうちゃん♪(代表で^-^)

No title

写真展、行って着ましたよ~^^/
ジロさんも、ぼうぼうくんも印象的な写真でした!いいお顔して^^v

↓そうか、むちこさんだったのね、ブロ友さんは^^v
ママさん、オツカレサマ~

チビ太くん、かーちゃんにもseiko姐さんにも愛されてるじゃん♪

No title

ぼうぼうくんのこんな姿が見られて嬉しいです♪
やはり、愛情の力ってスゴイですね。
本当に人懐こい可愛いワンちゃんになって(*^。^*)

ちび太くんは不足なの( ´艸`)プププ

No title

ぼうぼうくん、ほんと更に表情もかわりましたね~
きっと愛情のお世話がぼうぼうくんに
伝わって元に戻ることが出来たんですよ・・素晴らしい。

No title

うれしいですね。
今や、ぼうぼうはにゃんだーカードの宣伝部長ですよね。
早く里親さんが決まるといいな。
日曜日に横浜の写真展へ妹と行く予定です。
しっかり目に焼き付けたいと思います。

No title

先程はありがとうございました。
よそのお宅なので今夜は様子見になりました

明日はあま市で保護活動されている方から
借りられる算段がついてるので、明日頑張って
捕獲するそうです。

バタバタしてご迷惑かけました(´;ω;`)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

♥紅葉さんへ
たろさんは以前もコメントをくださいました。
ご家族にとって大事な家族であることが伝わってきて
とても嬉しいです。
早く平常の生活に戻れるように
そしてジロさんが一日も早く一緒に住めるように
なることを願ってやみません。

うん、早くぼうぼうにも里親さんが見つかるといいんですけどね。
昔を知らない人は
「ぼうちゃん、可愛い!」って寄っていくらしいですよ。(笑)


♥いたずらっこさんへ
そうですよね、昔って本当にぼうぼうでしたよね。
今じゃむっちむちになっちゃって(笑)
チビ太みたいじゃ。


♥しばシマイさんへ
本当に愛情って時間をかけて伝わっていくもんだと思います。
なんたって初日から知っているからね。
どんだけがうがう言われたことか。
そんなぼうぼうの前を平気で歩き回ったもんだから
私もツワモノということになっていて(笑)


♥ほんなあほなさんへ
写真展にも足を運んでいただいてありがとです。
まあ、悲惨な写真もありますが
愛くるしい犬猫の写真もいっぱいで。

せっかく、現地でむちこさんと会えたのに
一緒の部屋で寝たのにゆっくり話もできなかった。
残念・・・


♥cocomamaさんへ
本当に普通のわんこになっちゃって
おばさんは感無量ですよ。
これで里親さんが見つかったらもっと嬉しいんだけど。

あ~、チビ太はもう構って構っての甘えんぼjだから
どんだけでも構ってほしいんですわ。
こたつにもぐりこんで籠城しているくせにね。


♥ぷんちゃんママさんへ
聞くところによると
長期のボラさんが噛まれても根気よく接してくれたそうで。
ぶたまるさん→長期のボラさん→一般のボラさん→その辺の人
に拡大して、人を怖がったり威嚇しなくなったみたいです。

♥きびさんへ
写真展へ足を運んでいただいてありがとうございました。
今度は埼玉もありますので(逆に遠いのかな~?)
チャンスがあったら足を運んでみてください。
妹さんも一緒に行ってくださったんですね。

やはり20キロ圏内での生活は悲惨だったようで
せっかく保護できても病気を発症したりして
死んでしまうケースもありました。
昨年のにゃんだーガードのカレンダーにも亡くなった子が載っていて
私の部屋のカレンダーはその子の月からページが進んでいません。


♥ぱてしぇさんへ
いえいえ、お疲れ様です。
犬猫ちゃんのためならという方が
周囲にたくさんいますので、声くらいかけさせていただきますよ。

♥鍵コメさんへ
そりゃ、人間だって電話の時は猫かぶりしますってば!(笑)
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード