fc2ブログ

ツルッ鶴大行進

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

コメントのお返事、少しだけ書きました。

さて、時間があっちこっち行って前後さえわからないけれど
2月末のころ

名古屋に全国から贈られた鶴を繋ぐべく
有志が集まり、地道に活動していたが
やっと母ちゃんも参加できることができて行ってきた。

いろんな色の鶴さんを分類して

DSC08608.jpg


色ごとにまとめて

DSC08609.jpg

更に微妙な色違いを袋に入れて小分けして

DSC08611.jpg

せっせと繋ぐ。

DSC08610.jpg

ひたすら繋ぐ

DSC08607.jpg

まだまだ繋ぐ

DSC08606.jpg


この日の成果物。

DSC08612.jpg

この日はすでに10万羽は突破しており
10万オーバーの鶴さんの仕上げを行ったわけだ。

本当にすごい数で
ぶたまるさんがいつもブログで
「ひとりひとりの力は小さいが、みんなの力を合わせれば大きくなる」と
言っているけれど、
日本全国から集まった鶴さん、さらに海外からも応援をいただいて
この時点で総数予測17万羽。
1羽5分かかって折ったとして、これだけの量を折るのに費やした時間は
5×170000=850000分=約590日分

凄いね~。

ちょっとお手伝いに行っただけの人間だけど感動ものでありました。

ちなみに現在もちまちまと個人で繋いでおります。


これだけの人々の思い・願い、届いてほしい。

******  おまけ  ******

鶴作業中だったため、いつもぶたまる邸ではニャンコは放牧されているのに
猫立ち入り禁止令が発令されていた。

が、ある程度片付き、めるるちゃん登場。


DSC08615.jpg

ちゃんと「お手」をしておやつをゲット!賢いわな~。


DSC08616.jpg



かあちゃん、ぼくにもおやつを!!  ← 何か芸をやってみな!
         ↑

tibita3.gif

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

チビ太ママさん おはようございます。

鶴つなぎお疲れ様でした。
みんなの願い届くといいですね。

No title

ご苦労様です。
私も少しだけ協力させてもらったけど、繋ぐ作業って想像以上に大変よね。
でも皆が心を込めて折ってくれた鶴、一羽たりとも忘れぬ様繋がせて頂きました。
みんなの祈りや願いが届きますように!

まだ受け付けてるの?
折り紙が残ってるから折ろうかな。

No title

ほんとうに一人ひとりの力は小さいけど
大勢の力を合わせると達成できるんですね
素晴らしい!

私も微力ながら参加させて頂きました
みんなの想いが絶対通じると信じています

No title

おはようございます。(^-^)ノ
ほんの少ししかお手伝いできなかったのですが、
みんなの力はほんと偉大ですね(^-^)ノ
めるるちゃん、賢いなぁ~♪
 今日も元気で健やかさんで(^▽^)ノ めるるちゃん♪(代表^-^)

No title

たこぽんさんに思いが届きますように。。。

ふふ、私、折るより繋ぐ方が得意だったわw

No title

素晴らしいですね・・
みんなの願い届きますように。

コメントありがとうございます

♥紅葉さんへ
はああ、これって大変なんですね。
実は千羽鶴も作ったことがないんですわ私は。
ちょろっと手伝っただけで、本当に地道な作業だなって
思ったです。
反面、こんなに思いを込めてつくるものなんだなとも
感じたのでした。



♥ANKOさんへ
本当に繋ぐ作業って大変ですなぁ。
ご協力をありがとうございました。

たぶんほんなさん宅でやったようなことを
こっちでもやったと思うんだけど
みんな口を動かしながら手も動かしてましたわ。(笑)

うーーん?まだ、受付してるのかなぁ?


♥いたずらっこさんへ
仰る通り!
この目で見たけんね!
あれだけの鶴、数人ではできない。
みなさんお思いのこもった鶴、
すでにご本人の元へ届いているけれど
みんなの思いは伝わっているでしょうね。


♥しばシマイさんへ
ご協力をありがとうございました。
折るのも繋ぐのも不器用な私には大変でした。
みんなすごいな~!って思いながら作業してました。

♥ほんなあほなさんへ
うーーん私は折るのも繋ぐのも下手だったです。
一番ないのが根性とか持続力ってヤツだったかも。
このみなさんお思い
きっとタコポンさんに届くよね。


♥ぷんちゃんママさんへ
きっと届くと思います。
叶うから願いも・・。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード