押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
コメントのお返事が遅れています。
もうしばらくお待ちください。
そうそう、ナナアニさんがコメント欄で紹介してくれた動画
私も見間違うくらい猫も家の作りも似てる。
知らない人が見たらseikoと我が家だと思うよ。
是非ご覧あれ。
オチも最高!
さて、先日の1本橋歩行が楽しかったようで本日もやらかしてくれたざんすよ。

スッタカター。

ベランダの反対側まで行って

Uターン

途中で風景なんか見たりして・・・

昔取った杵柄じゃないが、野良猫時代に
子猫を育てるために狩りもしていただろうから
かなり危険な場所の移動は場数は踏んでいるとは思うが・・・
本猫はとても楽しそうだが
やっぱり何度見ても寿命が縮みそうだわ。
ボクは良い子なんだよ。← seikoと一緒に網戸を破った奴は誰だ!
↑
スポンサーサイト
一本橋渡り・・・seikoさんらしい行動ですね~
動画、見てきたけど、seiko姐さんは真似するなよ~
姐さんは、トリガイだけど、鳥じゃないからねw
動画見て大笑いでした
最後はムササビかって思うくらい
手足伸びきってるしー!
seikoちゃんなら、そんなドジしないよね
こんにちは。
見ているだけでヒヤリとしますね(^_^;)
クルリターンまで…。
seikoちゃんはすごいですね!
うちの老猫、若い頃に2階のベランダから落ちました(・・;)
身軽だったのか、怪我一つなかったのですが。
猫にもニブイのがいるようです(^.^)
ほんなさんのコメントにうけた。
たしかにトリガイ(笑)
動画笑っちゃいましたよ。ほんとseikoちゃんに見える~。
本当にあのニャンコ大丈夫だったのだろうか?
あ! って声をあげてしまいました(笑)
seiko姐さんだったらもし落ちても
トリガイムササビとなってひらりと舞い降りるはず。
おはようございます。(^-^)ノ
seikoちゃんらしいというか、
上手ですよね~。
でも、ちょっとヒヤッとしますね。
みているほうとしては・・・^_^;
声かけて、ビックリされても困りますしね。
seikoちゃん、ほどほどにねっ。
今日も元気で健やかさんで(^▽^)ノ
イタズラするときは、協力しますよね(^m^)ぷぷっ。
seikoちゃん、チビ太くん♪
ご無沙汰しておりました。
放置しっぱなしだったブログ・・・
最近は何とか続いております。(^▽^;)
seikoさん、流石の運動神経ですね。
私のリアル友のアビはマンションの8階から落下!
でもちょうど一階だか二階下に張出しがあったので
セーフだったらしいです。
猫もバランスを崩す事があるので
ご注意を~~~
seikoちゃん身軽~♪
動画見てきましたけど
ドジなseikoちゃんってカンジかしら( ´艸`)プププ
seikoちゃんは、私たちがヒヤヒヤするのがわかっていて
こんなこともできるのよ~なんて言ってそう。
心臓がキュッとなる・・・・(--;)
♥紅葉さんへ
もう、そろそろ1本橋渡も引退してほしいですが
暖かくなったためか室内の1本橋歩行も増えた増えた・・・
元気な婆さん猫だわ、まったく・・・。
♥ほんなあほなさんへ
あの動画、本当にそっくりだよね。
家の雰囲気とかまでも。
あのびょーーーんと伸びた手足が
笑える。
♥いたずらっこさんへ
ホント伸びきってるのがムササビみたいだよね。
あのまま滑空できたら新種の猫だわ。
背中ん風呂敷でもつけてあげたい(笑)
seikoの場合は天狗になってずるっと落ちそうな予感・・・
♥みんみんとその他大勢さんへ
おほほほほ、こんなの序の口ですのよ。
直径3㎝前後の1本橋(手すりです)の上を
ひょいひょいと歩きますの。
極めつけはパイプーハンガーの上で
「ごめん寝」ができますの。
ド変態猫です。
♥sallyさんへ
トリガイはどんどん黒くなって
いまや何が何だか、
ただの腹黒い猫になっちゃった(笑)
♥孝ちゃんのパパ さんへ
動画のコメントに大丈夫って書いてあったから
安心して見ましたよ。
たぶん、落っこちてびっくりしただけで
怪我はしていないかと、
思いたいですね。
でも笑った~~!
ちなみに、我が家の先住のマリルは
あのベランダから(2回の窓からも)何回もダイブしとります。
怪我なんかしたことはありません。
脱走が生きがいの猫でしたからねぇ・・・
♥ナナアニさんへ
いやいあや、↑にも書いたけど
意外とずるっと滑ってぼてっと落ちそうよ。
ただ、1歩歩くと忘れる猫だから
精神的ショックというものがないかもね。
♥しばシマイ さんへ
初めて見たとき、心臓が口から飛び出しそうな
変な感触に見舞われましたわ。
それくらい、ドキドキぢたんですがね
我が家の猫族はダイビングだの
1本橋渡りとか危ないことが好きなようです。
先住のマリルはあっという間にロックを解除して
4メートル近い高さから飛び降りで
「んじゃ、ちょっくら行ってくるぜ~!!」とばかりに
近所の猫にケンカを売りに行っておりました。
♥元気猫さんへ
サルも何とやらと申しますしね。
冬場やらなかったので、日光浴させていたんですが
暖かくなったら早速やりおったですよ。
今回2回目なので気を付けていたんですが
網戸のほにゃらららから出てきちゃったです。
猫の方が頭いいのよ・・ほかのことはすぐに忘れるくせに。トホホh
♥cocomamaさんへ
seikoならわざとやるかもしれん・・・
前科がありすぎる。
cocomamaさんはよーーーくご存じのはず。
♥梅にゃんさんへ
そうです、初めて見るとそうなります。
何度見ても「うぎゃあああ~!!」ですが
最近諦めの境地かしら?
もう、次から次にいろいろとやってくれるんで
飽きはしないですが・・・
いたずらして、ペットボトルを投げつけられても
ひょいっと避けて、顔色ひとつ変えずに
いたずら続行するんですよ、このにゃんこは!!!