seikoの薬
押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
お返事が遅れています。もう、しばらくお待ちください。
まだ、プレゼントのご紹介も終わり切っていないのに
我が家で事件発生!
seikoの耳がハゲた!!

ハゲる原因を思いつくだけあげてみようと思ったら
カビと細菌感染くらいしか思いつかなかった。
取りあえず素人では判断できないので動物病院に直行!
相変わらずの猫被りで病院ではとってもお利口さん。
一般血液検査も皮膚の検査も問題なし。
他にハゲの原因で考えられるのはホルモンの異常くらいだと言われた。
2日ほど待ったら血液検査の結果が出て、やはりホルモンの異常があるとのこと。
診断名は「甲状腺機能亢進症」
治療は三択できて
治療食
薬物療法
外科的療法
から選んでくださいと、丁寧にメリットやデメリットを説明してくれた。
が、seikoに選択の余地はない。
あの、盗み食いの天才seikoに治療食は無理!!!
13歳のババ猫に、他に治療方法があるのに
全身麻酔をしてまで難しい手術なんかしたくない。
つーことで、薬を飲むことになった。
これ
↓

薬の準備をしているというのに期待に満ち満ちたseiko。

カリカリを少なめにして錠剤を放り込む。
これにて準備完了。

ど~ぞ~!

数秒で完食。

で、「これだけじゃ足りない!!!」と
当然怒りだし、おかわり中のseiko。

猫に薬を飲ませるのはとーーっても大変と
世間では言われているが
チビ太に薬を飲ませるのにも大変苦労しているが
こんな楽な猫見たことがないわ。
ちなみに、抗生剤のドライシロップは
カリカリに振りかけたら何の抵抗もなく食べるのである・・・
食いしん坊万歳!!!なのだ。
ぼくもとばっちりで、健康診断て言って病院に連れて行かれたよ。
↑


ご訪問&コメントをありがとうございます。
お返事が遅れています。もう、しばらくお待ちください。
まだ、プレゼントのご紹介も終わり切っていないのに
我が家で事件発生!
seikoの耳がハゲた!!

ハゲる原因を思いつくだけあげてみようと思ったら
カビと細菌感染くらいしか思いつかなかった。
取りあえず素人では判断できないので動物病院に直行!
相変わらずの猫被りで病院ではとってもお利口さん。
一般血液検査も皮膚の検査も問題なし。
他にハゲの原因で考えられるのはホルモンの異常くらいだと言われた。
2日ほど待ったら血液検査の結果が出て、やはりホルモンの異常があるとのこと。
診断名は「甲状腺機能亢進症」
治療は三択できて
治療食
薬物療法
外科的療法
から選んでくださいと、丁寧にメリットやデメリットを説明してくれた。
が、seikoに選択の余地はない。
あの、盗み食いの天才seikoに治療食は無理!!!
13歳のババ猫に、他に治療方法があるのに
全身麻酔をしてまで難しい手術なんかしたくない。
つーことで、薬を飲むことになった。
これ
↓

薬の準備をしているというのに期待に満ち満ちたseiko。

カリカリを少なめにして錠剤を放り込む。
これにて準備完了。

ど~ぞ~!

数秒で完食。

で、「これだけじゃ足りない!!!」と
当然怒りだし、おかわり中のseiko。

猫に薬を飲ませるのはとーーっても大変と
世間では言われているが
チビ太に薬を飲ませるのにも大変苦労しているが
こんな楽な猫見たことがないわ。
ちなみに、抗生剤のドライシロップは
カリカリに振りかけたら何の抵抗もなく食べるのである・・・
食いしん坊万歳!!!なのだ。
ぼくもとばっちりで、健康診断て言って病院に連れて行かれたよ。
↑

スポンサーサイト