食欲魔猫の日常
押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
コメントのお返事が滞っています。
もうちょっと待ってね♪
さてさて、毎度お騒がせの食欲魔人猫のseikoだが
盗み食いや勝手にフード入れを開けて食べるのは日常茶飯事。
こんな感じね。
盗み食い
古くから訪問してくださる方はご存知だが
フード入れを片っ端から自力で解放できるseikoとの
知恵比べの結果、現在の我が家のフード入れはこの密閉容器である。

とにかくレバーが重い。
猫の爪ごときではなかなか開けられないので
今のところ、レバーの閉め忘れを除き中身を食べられたことはない。
難を言えば、300gも入らないので、
チビ太とseikoのごはんが3日分も入らないところかな。
それでもseikoは毎日「開け!」とチャレンジしているワケで・・・

開かないので「おまじない作戦」に変更したもよう。
きっと「開け、ごま!」と念じているのであろう。

それでも開かないので、ふてくされ中。

これが毎日なんですわ。
いい加減に覚えろやと思う反面
これをやらないとseikoは調子が悪いかもしれないので
これをやらないと、それはそれで母ちゃんとしては心配なのである。
にゃんだーガードも
ボランティアさん
物資
資金と、不足が続いております。
応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
→ 大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ
かあちゃん、結局seikoが何しても心配なんだな。
↑


ご訪問&コメントをありがとうございます。
コメントのお返事が滞っています。
もうちょっと待ってね♪
さてさて、毎度お騒がせの食欲魔
盗み食いや勝手にフード入れを開けて食べるのは日常茶飯事。
こんな感じね。
盗み食い
古くから訪問してくださる方はご存知だが
フード入れを片っ端から自力で解放できるseikoとの
知恵比べの結果、現在の我が家のフード入れはこの密閉容器である。

とにかくレバーが重い。
猫の爪ごときではなかなか開けられないので
今のところ、レバーの閉め忘れを除き中身を食べられたことはない。
難を言えば、300gも入らないので、
チビ太とseikoのごはんが3日分も入らないところかな。
それでもseikoは毎日「開け!」とチャレンジしているワケで・・・

開かないので「おまじない作戦」に変更したもよう。
きっと「開け、ごま!」と念じているのであろう。

それでも開かないので、ふてくされ中。

これが毎日なんですわ。
いい加減に覚えろやと思う反面
これをやらないとseikoは調子が悪いかもしれないので
これをやらないと、それはそれで母ちゃんとしては心配なのである。
にゃんだーガードも
ボランティアさん
物資
資金と、不足が続いております。
応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
→ 大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ
かあちゃん、結局seikoが何しても心配なんだな。
↑

スポンサーサイト