あけましておめでとうございます。今年もチビ太とseikoを、おまけで母ちゃんも
よろしくお願いします。押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
さて、盆も正月もない母ちゃんが
本日はお休みだったので
チビ太ママ家の正月恒例行事を行ったざんすよ。
<ご存じない方へ>
我が家の正月恒例行事とは
「焼きカツオ1本喰い」でございますよ。
1年に1回、周囲を汚すことも気にせず、
お腹いっぱい焼きカツオを食べる会であります。
まずは、母ちゃんから猫族に福袋のプレゼント。
猫用福袋って売っているんだね。

中身はこれ。

で、準備を始めるとハイエナが1匹やってきた。
まだ、まだ~
せ~の~、どうぞ!
チビ太、置いた途端に逃走・・・ま、seikoに毎日ウエットを盗られているので、わからんでもない。

なにも、カーペットの上で食べなくても・・・(泣)

seikoはがっつりいっとります。


チビ太もむしゃむしゃ。
seiko、ワイルドだ。
チビ太はちまちまっと。
あっと言う間に完食。
床掃除も忘れずに。
「さあて、次の獲物は」とでもいう表情ですな・・・

すたこらさっさ。

チビ太も無事に完食、よかった、よかった。

こうして、我が家の2015年は明けたのでした。
今年も、アホブログですが、よろしくお願いします。
にゃんだーガードも
ボランティアさん
物資
資金と、不足が続いております。
応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
→ 大震災ペットレスキューにご協力くださる方へかあちゃん、毎日正月でいいよ。
↑
スポンサーサイト
出た!1本食い!(笑)
チビ太ママさんとこでコレ見るの好きなのよ~(^m^)
猫用の福袋なんてあるんですねえ。
欲しがるくせに、もうちょっときれいに食べて欲しいですよね(笑)
そういうトコがかわいいわ~。
恒例の「焼きカツオ1本喰い」だね。
今年も年明けからseikoの豪快な食べっぷりを見れて嬉しいよ。
チビ太も必死だね。
今年もどうぞ宜しくね。
おぉぉ~出たぁ~焼きかつおの1本食い。
ちび太君学習してるな~
とられないよに場所変えて完食だ~
ばば会の連絡待ってますね(^_-)-☆
あけましておめでとうございます。
みんなが笑顔で暮らせる楽しい1年になりますように。
ソラン・ウラン共々今年もよろしくお願いします。
おお、ニャンズにもお節?
こうやって食いしん坊が育まれるのねw
明けましておめでとうございます
今年もヨロシクお願いします♪
これを見ないとお正月が来たって感じがしませんよ(笑)
それにしても seikoちゃんの喰いっぷり
年々迫力が増すような・・・
まだまだ若いモンには負けてないですね
いいですね~
一本食い(笑)
床の汚れも気にせずに・・・(笑)
猫用福袋って
あるんですね~
これはにゃんこへのお年玉にピッタリ
ですね~
seiko姉さんの豪快一本食い!!
チビ太君も負けてませんね!!
去年はまったく持ってご無沙汰してしまいました。すみません。
今年もよろしくお願いしまーっす!
あけましておめでとうございます。
昨年はたくさんの御訪問を頂きながら
コメントもままならず申し訳なく思っております。
僕も少しでも不幸なニャンコが少なくなるように努力しています。
不幸な事故がありましたが
残りのニャンコたちはみんな元気です。
今年もよろしくお願い致します。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
遅ればせながら明けましておめでとうございますヽ(^o^)丿
チビ太君も姐さんもご馳走食べて正月気分を味わったんだねぇ。
二匹ともかつおのお代わりもしちゃったんかな?^^
チビ太ママさん、今年もバトルを楽しみにしてます!
※すみません。首輪の名前について
以前送信したつもりでいたんですが、
どうやら送信されていなかったんですね(>_<)
お手数おかけして申し訳ありません!!
名前は「SACCHAN」です。宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
また遊びましょうね〜♡
seikoさんの豪快な食べっぷりに
今時の肉食系女子をかさねてしまったわ(笑)
気持ちいい食べっぷりですね^^
首輪、気ながーにお待ちしてしております^^
こんにちは♪
今年も恒例の一本喰いww
やっぱりseiko姐さまお見事だわ~笑
我が家は一本を6ニャンでチマチマ分けあって食べてます^^v
お知らせありがとうw
おめでとうございます!
今年も見事な1本食いを見られて嬉しいです
福袋のなかに写ってるハッピークランチはぷく家にゃんず大興奮です(笑)
今年ものぞき見が多いかと思いますがよろしくお願い致します。
チビ太さん、ダッシュで持ち逃げ(笑)
これも、生活の知恵、seiko姐さん対策ですねw
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm^^m
♥sallyさんへ
あるんですね、猫用福袋。
スーパーで透明の袋に入って売っていた(笑)
食い散らかすのは腹が立つけれども
喜んで食べているからまあいいやってね。
だって年に1回か2回だもの。
母ちゃんだって心が広くなるんです。
♥クリちゃんへ
今年もseikoは豪快だったわよ~。
もうかなりのお婆さんだけれど
食欲があるということは元気な証拠。
今年もよろしくお願いします。
♥紅葉さんへ
おバカはおバカなりに学習するようで(汗)
暖かくなったらおば会しましょうね~。
♥ANKOさんへ
こちらこそよろしくお願いします。
食いしん坊を育むだなんて
こいつら根っからの食いしん坊ですよ。
どんくさいチビ太でさえ、空腹になると
母ちゃんの顔を齧りにきますから。
♥いたずらっこさんへ
仰る通り、年々seikoは過激になっているような・・・。
ま、元気だからいいさ。
♥pupusannさんへ
これは年に1回か2回だからできるんですよ。
自分にもそう言い聞かせて、床を汚しても
怒らないようにしてますです、はい。(笑)
♥fm_nekoneko さんへ
ほほほ、これをしないと我が家の年は明けないのですよ。
豪快にむしゃむしゃと食べてくれると
今年も元気で過ごしてくれるような気分になります。
♥孝ちゃんのパパ さんへ
昨年はいろいろと大変でしたね。
今年は平穏にすぎますように。
今年もよろしくお願いします。
♥鍵コメさんへ
うちは2にゃんともに食い意地は張ってますからね。
焼きカツオなら2本くらい平気で食べるかも。
今年もよろしくです。
♥がごめさんへ
きっと期待に添えるようなバトルの展開になるかと・・・
なんたってseikoだもんね。
ヘタレのチビ太も良いキャラだし。
更新不定期ですが細々とやっていきます。
今年もよろしくです。
♥ごろにゃんこさんへ
こちらこそよろしくです~!
♥だっちゅさんへ
肉食系女子=そのままseikoみたいよね。
seikoは本当に肉食獣だけど(笑)
♥未来ママさんへ
ほほほ、野良の証明というのかね。
どっちも保護猫で飢えた経験があるから貪欲ですよ。
これを始めたきっかけも
家庭猫に収まってしまって何かあっても生きていけないんじゃないかというかあchんお危機感から生まれた面もあったりして。
ぶちっと食いちぎるのを見ると
よしよし今年も生き残れって思うのよ。
♥ぷく姐さんへ
ハッピークランチは我が家でも人気ありましたよ。
こちらこそよろしくです。
♥ほんなあほなさんへ
はは、家庭内でも生き延びる術を見につけておかないとね
seikoが相手じゃ食いっぱぐれるってもんで。