世の中には、運の悪いヤツがいる。
悪気なんか全くないのに、ただ通りすがっただけなのに
巻き込まれる気の毒なヤツ。
そうチビ太のこと。

昨日の夜、
いつものようにストーブ前の特等席をseikoがひとり悠々と占拠し
眠りこけていた。
これは爪切りのチャンス!
そーーっと爪切りを取りに行き、寝ているseikoを優しく撫で撫で。
肉球もマッサージなんかして、seikoもぽよよ~ん。
すかさず爪を切る。
1本目、何が起きたかわからずぼけ~。
2本目、あ、何するんじゃ!
3本目、このババァ!覚えてろよ~!!!
奇跡の3本爪切り成功。
seikoが我が家にやってきて以来、初の3本切だ。
いや~めでたい!
なんて言ってられない。
もちろん母ちゃんは噛み噛み攻撃、蹴り蹴り攻撃を受けた。

ヒスをおこしているところにチビ太がひょこひょこやってきて、
こともあろうにseikoの目の前を歩いてストーブの前に座ってしまった。

のんきに顔を洗い始めたりするもんだから
seikoの八当たりが炸裂。
チビ太のメタボ腹めがけてガブッ!!!

チビ太よ、もう少し
空気読めよ!
↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ ピーちゃん応援団
ピーちゃんの里親さん募集中! 詳しくは
こちらでご確認ください。
ピーちゃんものんびりひなたぼっこできるようになるといいね。
スポンサーサイト
アッハッハ!
ごめ~ん!今夜も笑っちゃった(^▽^;)
ママさんの文章最高~!
チビ太君、災難だったね
運が悪かったと言うか、何と言うか・・・
seikoちゃんは、通りすがりの人だったら誰でも良かったのかにゃ?
メロの爪切りも大変だよ~
噛んだり爪出したりはしないんだけど、思いっきり のけ反るの!(笑)
ふふ、ひとのことなんて知ったこっちゃない、
それが正しい猫の在り方です。
チビ太君、実は隠れた大物であるのあ~る。
あはは、やられちゃいましたか。
爪切りお疲れさまでした。
もしかして空気の読めない振りして「かませ猫」演じてくれてるんじゃ?
seiko姐さんがずっとストレスためたままの方が怖いって知ってるんですよ(笑)ね、チビ太くんそうだよね。ね、ね、ね・・・。
言ってる方も自信がなくなってきた・・・・(笑)
爪切り三本おめでとうございます!!
チビ太ママさんもご無事なようで安心しました(笑)
ああ!!チビ太君、思いっきり噛まれてますね!!
で、でもチビ太君あんまり痛がってないように見えます・・・慣れ?
それともseikoちゃんに何されようが、どうしても
ストーブの前に居たかったのかい?(笑)
プハハ チビ太君 私も空気読んだ方がイイと思うよ。
とんだ災難にあっちゃって・・・
seiko嬢も寝込みを襲われストーブの前も取られ
ある意味被害者なんですけどネ・・・(笑)
ってコトは原因作った犯人が一番悪人?
あっヤバい私も怒られる
初3本切りおめでとう
っと褒めておこっと

(笑)でも、そんなチビ太くんの天然な
トコロが可愛く思えて・・☆
爪切り苦手な仔って大変ですよね、
チビ太ママさんお疲れ様です。。。
チビ太くん災難だったね~。
KYっというか運が悪いというか・・・
このタイミングでの登場はまずかったね。
そんな空気の中で顔を洗っちゃうという
ことはチビ太くん大物の可能性アリ
ですね♪
爪切り3本おめでとう~ございます(*^_^*)
チビ太くん、災難だったね・・(^^ゞ
でも私もそんな天然な所が好きよ♪
うちのぷんちゃんと同じ香りがするわ・・。
奇跡の3本爪切り成功!って喜んでる矢先
チビ太くん災難だったんですね( ̄□ ̄;)
空気を読めといわれても 猫には読めないっすから(* _ω_)
で、まだ4本目は切れてないわけですね?
奇跡の4本、5本に到達するには 犠牲もやむなく・・・
と言ってもチビ太君のことなのか チビ太ママさんのことなのか=( ・_・;)⇒
ぁ、今からメールしますね。
ありがとうございます♪
チビタ太くん、災難でしたね。
コワモテのseikoちゃんにびくともしないチビ太くん、
大物かもしれないですね。
seikoちゃんの爪、3本・・・
寝てるときに切って3本って、
seikoちゃんはかなりの爪切り嫌いなんですね。
我が家でも、旦那と二人がかりで爪切りしてます。
おぉ~奇跡の3本爪切り成功おめでとう
凄いママさんなんてチャレンジャーな
私も見習うわっ、噛み噛みや蹴り蹴りに負けてらんないもんね
にしてもチビ太君、そののんきな性格
私は好きよ~八当たり炸裂したってお肉が守ってくれ・・・
な~んちってチビ太君頑張れ~
> ごめ~ん!今夜も笑っちゃった(^▽^;)
ありがとうございます。
やっとお笑い日記になりつつありますね。(笑)
> seikoちゃんは、通りすがりの人だったら誰でも良かったのかにゃ?
私がseikoなら八当たりできる人間を探している時にカモねぎ状態の奴が
やってきたような感じですね~(笑)
あ、バカ!チビ太来るな!って私が思ったんですよ。
そうしたら案の定・・・。
> 噛んだり爪出したりはしないんだけど、思いっきり のけ反るの!(笑)
それseikoの縦抱っこがそうなります。
seikoと私が立ったままY字バランスとってるみたいな(笑)
> それが正しい猫の在り方です。
にしても、タイミング悪すぎ(笑)
それでseikoに八あたりで噛みつかれて・・・。
痛くないんかな?
> チビ太君、実は隠れた大物であるのあ~る。
天然とも言います(笑)
> 言ってる方も自信がなくなってきた・・・・(笑)
あはは、本当のところはチビ太に聞いてみないとわからないけど、
ほとんど何も考えていない可能性大ですよ(笑)
噛みつかれても鳴きもせずに、「なんでぇ?」みたいな顔してただけでした。
まぁ、おっとりといえばおっとりなんだけども。
ま、私が笑わせてもらったんでいいかな?(笑)
> 爪切り三本おめでとうございます!!
奇跡の3本切できました。
seikoも噛んだり蹴ったりしたけど、傷ができるとこまで
いかなかったし、成功ですわ~!
> で、でもチビ太君あんまり痛がってないように見えます・・・慣れ?
かもね。
いつもseikoが自分からチビ太をぺろぺろ舐めてやってるのに
いきなりガブーーって噛むから(笑)
> プハハ チビ太君 私も空気読んだ方がイイと思うよ。
でしょ?でしょ?自分が痛い目に合うんだから(笑)
> 初3本切りおめでとう
> っと褒めておこっと
今更遅い!
だぁれが犯人だって?
私にきまっとるがや!(笑)
ま、3本爪切りできたからいいんです。
チビ太には災難だったけど。
seikoには同情しないよ~。
いつもいじめられてるのはわ・た・し!(笑)
> (笑)でも、そんなチビ太くんの天然な
> トコロが可愛く思えて・・☆
可愛いことは可愛いんですけど、あまりにもドンくさい!(笑)
ヒス起こしている母ちゃんに「ごはんがまずい」だの「小遣いくれ」だのと言い出す
子供のようでありました。
そんな時にそんなこと言ったら、絶対怒られるますよね~。
> このタイミングでの登場はまずかったね。
超バッドタイミングっちゅうやつですわ(笑)
> そんな空気の中で顔を洗っちゃうという
そうなんです~。
偶然で本人(猫)何も考えてないんだろうけど、
あまりにもKYで・・・。
seikoはひっくり返ってヒス起こしてるのにねぇ。(笑)
> でも私もそんな天然な所が好きよ♪
> うちのぷんちゃんと同じ香りがするわ・・。
おやおや、ぷんちゃんもこんな感じですか?
seiko姐さんにもんでもらいましょうか?
でも、天然は天然だからいくら修行しても天然なのだ~(笑)
> 奇跡の4本、5本に到達するには 犠牲もやむなく・・・
父ちゃんと二人がかりでバスタオルにくるんで、膝の間に挟んで
それでも2本が限界で、喰いつく引っ掻く蹴り飛ばす!
父ちゃん、手の甲を思いっきり引っ掻かれて
以来、seikoの爪切り協力拒否中なんですよ。(泣)
> と言ってもチビ太君のことなのか チビ太ママさんのことなのか=( ・_・;)⇒
ほとんど私ですよ。
チビ太はタイミングが悪かっただけ・・・と、思うけど。
チビ太は天然だから繰り返すかも(笑)
> コワモテのseikoちゃんにびくともしないチビ太くん、
> 大物かもしれないですね。
慣れって怖いですね(笑)
> 我が家でも、旦那と二人がかりで爪切りしてます。
↑のとら。主へのコメントに書いた通りなんです。
あまりの抵抗に父ちゃん拒否中・・・。(笑)
> おぉ~奇跡の3本爪切り成功おめでとう
はい、さすがに3本目は緊張したですよ(笑)
どこからバリっとくるか、すぐに逃げられるように体制整えて
臨んだであります。
> にしてもチビ太君、そののんきな性格
> 私は好きよ~八当たり炸裂したってお肉が守ってくれ・・・
厚いお肉がしっかり大事な内臓を守ってくれてるもんね(笑)
でもチビ太も取っ組み合いになるとseikoの顔引っ掻いてますよ。
今もseikoの顔には引っ掻き傷ができてます。
女の子だからって遠慮なし。
ま、遠慮なんかしたら、ひどい目にあうもんなぁ・・・相手が相手だし(笑)
さすがseiko姉さん!
初3本切りおめでとうございます!
チビ太君・・・(笑)
災難とはいえ、半分は自業自得でしょうか?
そんなKYな所が好きだわ~♪
KYなおとこのこ・・・( ノω)うちにもおりますね。
常にマイペース
まわりの空気など意に介さず~
seiko姐さんの爪きりって
エネルギー消耗しそうだわー(● ̄▽ ̄●;)ゞ やるねーママさん
なになに?3本もいっちゃった~!?
じゃ、次回は4本切りに是非、挑戦してみて

あらっ チビ太くん 災難だわ・・・と読み進めたら
最後の写真で 笑いのツボにはいちゃった
脱ぎ捨てられたサンダルが 格闘の激しさを 象徴していて・・・
大爆笑しました
ゴメンネ チビ太くん・・・・
おばちゃんは チビ太くんの 見方だよ~!
うふふ~、seikoちゃんのお腹
初見でーす(^^)
3本が限界でしたか、
あはは・・、チビ太くん(笑)
せっかくいい場所キープしたのにね
ガブッって(^0^)そりゃないよね
う~ん、KYってわかるようなきがするわぁ
ハハハ・・チビ太君には悪いけど笑っちまった
咬まれたお腹は痛くなかったかな?
やっぱ 舎弟たる者、seiko姐さんの顔色うかがわなきゃ(笑)
「まったく あたしの爪を切ろうなんて・・何かんがえてんだろねぇ。
百年 早いわ!」
「・・・」
「チビ太ぁ! 何 笑ってんだい?」
「・・いえ 姐さん・・そんな事は・・」
「勝手にあたしの場所 とるんじゃないよ!」 ガブッ
「ギョエエエ・・!姐さ~ん。やめてくださ~い!」
でも 空気読めるようになったら チビ太君じゃないみたいなんで
今のままのチビ太君でいてね(^^)
やっとまともなコメントできます(笑)
爪切りおめでとうございます
くうこも一度に2~3本くらいが限界ですね(^^ゞ
もちろんそのあとの攻撃も
seiko姐さんにひけを取らないくらいじゃないかしら
チビ太ちゃん 私は君のそんなところが
なんだかとっても好き

あはは!
チビ太君、やっちゃったねぇ~
KY、ウチにも居るよぉ~(人間)
seikoさんのおっぴろげ、最高ですよ♪萌えましたぁ

先程はご訪問&コメントありがとうございました^^
chibitamamaさんもニャンコの首輪作られんですね
過去記事よんでたら本格革セットを発見しました
染色までしてすごいな~
チビ太ちゃん災難でしたね(笑)
また遊びにきま~す(^^)
> 災難とはいえ、半分は自業自得でしょうか?
> そんなKYな所が好きだわ~♪
ま、これがチビ太のカラーですから(笑)
きっとこれからも似たようなことやってくれると思います。
そして、私はそんな二人を見てゲラゲラ笑っていくんです。
> KYなおとこのこ・・・( ノω)うちにもおりますね。
たしかチビ太のお仲間がひとりいましたね。(笑)
seikoに八当たりされるパターンも同じかしら?
> じゃ、次回は4本切りに是非、挑戦してみて
ヤダッ!怖い。
3本もドキドキものだったのに。
さっきもコメントしたけど、逃走体制整えて爪切りしたんだから(笑)
> 脱ぎ捨てられたサンダルが 格闘の激しさを 象徴していて・・・
> 大爆笑しました
あ~、それは逃走用に脱ぎ捨てた私のサンダルが・・・。。
でも、いつものことですわ。
いつだって背景にゴミとか脱ぎ散らかした服とかバッグとか
もうごちゃごちゃがいっぱい写ってるし~。(笑)
新春いたずら暴露大会で披露しちゃったらなに見られても平気になっちゃった(笑)
> おばちゃんは チビ太くんの 見方だよ~!
じゃ、チビ太に伝えておきますね(笑)
> うふふ~、seikoちゃんのお腹
> 初見でーす(^^)
ちょこちょこやってますよ、おっぴろげ~。(笑)
メタボがわかるでしょ。
> う~ん、KYってわかるようなきがするわぁ
いつもこんな感じです。
本当にマイペースでのんびりしてる子だから。
でもビビりのヘタレ。
保護して以来、玄関の階段を下りただけ。外に出られないヘタレです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
待ってました、ニヤキキ劇場。
今回のアテレコも楽しいです!
ありがとうございました。
> でも 空気読めるようになったら チビ太君じゃないみたいなんで
> 今のままのチビ太君でいてね(^^)
きっとこのままですよ。
KYは今に始まったことじゃないし、いつもマリルにウザがられてるのに
寄って行っては平手で頭をバンって叩かれてたのに、
それでも毎日寄って行って叩かれてましたもん(笑)
うっひゃあ!
seiko姐さんのガブリ!は強烈だぁ。(わはは)
これは…チビ太くんの負け!
天然KY…なのか?
それは、過酷な報復を覚悟せねばっ!(笑)
> やっとまともなコメントできます(笑)
お疲れ様でした~。
> seiko姐さんにひけを取らないくらいじゃないかしら
おお、それは数年後が楽しみで(笑)
seikoのように「くうこ姐さん」と呼ばれるようになってるかも。
チビ太のような舎弟もできてるかもしれない(笑)
> あはは!
> チビ太君、やっちゃったねぇ~
はい、やってくれましたよ~。
私は笑い転げる間もなく、こりゃ面白いと写真撮りまくりました!
> KY、ウチにも居るよぉ~(人間)
ん?ナルけんさんかな?(笑)
> seikoさんのおっぴろげ、最高ですよ♪萌えましたぁ
seikoはよくおっぴろげ~をやってます。
「seiko姐さん」のイメージが狂いますけど~(笑)
こちらこそ、早速訪問・コメントいただきありがとうございます。
うちの子たちの首輪作りは10年くらい前からやってます。
当時は可愛い首輪がなくて、ないなら自分で作っちゃえってノリで(笑)
私、すごく「アバウト」なんで、染色までいって失敗します。(笑)
だんだん、手抜きも覚えてコバ磨きも時短コースを選択したり・・・。
それでも自分の趣味だから、「ま、いいや」で終わりです。
さて、チビ太ですがこの子は天然だから、
きっと今後も私を笑わせてくれると思います。
そしたら、ここでバラされるんですわ!(笑)
わざわざありがとうございます。
> 天然KY…なのか?
うん、間違いなく天然KYです。
育ての親の私が保証します。
やっぱりニンゲンがすっと抱っこして育てるとこうなるのかな~?
> それは、過酷な報復を覚悟せねばっ!(笑)
もうしっかりやられてます。
更に目の敵にされるんだわ、きっと(笑)