fc2ブログ

33の日

今頃だけど、3月3日は「桃の節句」でもあり、
「耳の日」でもある。

別に33の日にかけたわけじゃないけど、
どこかでニャンコの耳を裏返している写真があったので
うちもできるかな?と思った。
いつものように思ったら、即実験。


チビ太の耳は

DSC00769.jpg

裏返るけど、なぜか耳の毛だけ白いな。


DSC00771.jpg


seikoは?
こっちも同じようなもんだな。



DSC00780.jpg


心なしか、seikoの方がちょっと黒い。




DSC00808.jpg


<結論>
1 耳は裏返ったけど、人間が持っていないと裏返ったままにはならない。
2 毛の色と耳の色は一致しないらしい。



こんなバカバカしい実験、たまにはやってみるといいですよ。
限りなく自分がバカに見えてきて、
世の中の怖いものがなくなるような気がする
今日この頃・・・。



banner_02.gif
     ↑     今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ




  ピーちゃん応援団

ピーちゃんの里親さん募集中!


  詳しくはこちらでご確認ください。


                  DSC00035.jpg
          ピーちゃんものんびりひなたぼっこできるようになるといいね。



スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

耳掃除大好き猫

うちは耳掃除が大好き!
耳を掃除しだしたらグルグル、目を細めて気持ちよさそうにしてます。
その時、スコ風にしてみたり、耳を上げたままにしたり…遊ばせてもらってます。
上げた耳はいつの間にか定位置に戻ってますけどね。

No title

よくseiko姐さん 耳裏返すの 嫌がりませんでしたねe-451
チビ太君は 耳の中ピンクに近いですね。
ルナは黒い部分が多いような・・黒猫でもいろいろですね。

テトは自分で毛づくろいした後 よく耳 裏返ってます。
裏返ったままだと 情けない顔です(笑)

No title

バカバカしい実験・・私も大好きですよぉ\(^o^)/
ママさんやってると・・私も何故かやりたくなる(笑)
結論に納得、うちも中はクリーム?っぽい色でしたぁ~
それにしても・・seiko姐さん、良い子にじぃ~っとしてるわ♪

くうこは白っぽいです♪
耳毛も白です
今ホットカーペットでごろごろしてるので
すかさずやってみました(笑)
結果は。。。
一瞬裏返るんですがすぐ戻っちゃいます
で 不機嫌になるi-282
seiko姐さんもチビ太ちゃんもいい子にしてますね~i-189

No title

ええぇ~耳の毛の色?
さくらはチビ太君と一緒だから白!
福澤さんは・・・
ちょおとぉ福澤さん こっちおいで・・・
どれどれ・・・
あぁ~・・・白っぽいベージュってとこかな?
しましまじゃないんだぁ

ハイ私も限りなく自分がバカのチームに
仲間入りで~す。
人生なんて怖くない!

No title

バカバカしい実験、だっちゅもよくしますよー(^^)v
チビ太ちゃんもseikoさんも、付き合ってくれてますね。
うちも黙って、つきあってくれてます。

No title

ほんとだっ!チビ太君の耳毛白い!
ウチの黒猫はどうだったかな
耳掃除してあげてるけど忘れちゃったよぉ~
バカバカしい実験も時には必要よ
だって触れることで早期発見できるんだもん

No title

実験 早速やってみました^^
耳の中も まだら模様でしたよ♪
毛は白いから 耳の中も三毛猫です・・・
って、当たり前でした

チビ太くんの なっ 何されるんですか・・・みたいな不安そうな目
してて、で、seiko姐さんはというと 顔が 見えないじゃないですか(笑)
バカバカしい実験に 諦め顔・・・かな? 



No title

わはは、最後の四行でこらえていた笑が飛び出しちゃった。
なんだかすごい説得力ありましたね(笑)
私も時々馬鹿なことじっくりやったりするのでなんかわかる気がします。

驚いたのはseiko姐さんがじっと耳を裏返されていることにびっくり。
今日は無傷ですか??

momomamaさんへ

> 耳を掃除しだしたらグルグル、目を細めて気持ちよさそうにしてます。
> その時、スコ風にしてみたり、耳を上げたままにしたり…遊ばせてもらってます。
モモちゃんは耳掃除大好きなんだ、いいなぁ。
うつもスコ風にならないかといじってみたんですが、ダメでした。
やり方が悪いのか、耳の大きさとか厚みの関係なのか。
でも、また懲りずにやっちゃる!(笑)

Re: ニヤキキさんへ

> よくseiko姐さん 耳裏返すの 嫌がりませんでしたねe-451
はい、不思議なほど静かで。
眠たかったのか、母ちゃんのいたずらに慣れてきたのか(笑)
個体によって毛の色と耳の色も違うもんなんですね。
これってブログでもしてないとわからない情報かも。
雑誌にこんな比較シリーズなんかないだろうし(笑)

> 裏返ったままだと 情けない顔です(笑)
今度ブログにアップ希望します!よろしくです。

Re: ぷんちゃんままさんへ

> バカバカしい実験・・私も大好きですよぉ\(^o^)/
おーーし、仲間みっけ!(笑)
> ママさんやってると・・私も何故かやりたくなる(笑)
私の実験は伝染するのかなぁ??(笑)

> それにしても・・seiko姐さん、良い子にじぃ~っとしてるわ♪
実験慣れしてきたみたいですよ。あきれ果ててるとも言うけど(笑)

Re: まめぽんさんへ

> 一瞬裏返るんですがすぐ戻っちゃいます
> で 不機嫌になるi-282

おや~、実験者2号発見!
結果報告もありがとうございます。
みんなバカバカしいと思いつつヤルのね(笑)

> seiko姐さんもチビ太ちゃんもいい子にしてますね~i-189
慣れざます。いつも実験されてるから。

Re: 猫田にゃん仔さんへ

> しましまじゃないんだぁ
伝染患者3号発見!(笑)
耳の中までシマシマだったら面白いのに・・・。
外と中と反対色とか(笑)

> 人生なんて怖くない!
よーし、その意気で名古屋組は頑張りましょう!
何を?って聞かないでね(笑)

Re: だっちゅさんへ

> バカバカしい実験、だっちゅもよくしますよー(^^)v
ここにも仲間発見!
でもやってみたいんだもんね、猫さえ協力してくれたら(笑)
してくれなくてもやっちゃうバカがここにひとりいるんですけどね。

> うちも黙って、つきあってくれてます。
もしかして、だっちゅさんも猫ちゃんたちに呆れられて諦められてる?(笑)

Re: こまちさんへ

> バカバカしい実験も時には必要よ
> だって触れることで早期発見できるんだもん
そうそう、そういうことにしておいてくださいよ(笑)
最近父ちゃんに猫を撫でるなら全身を撫でろと命令しとります。
もうどっちも猫としては年だし、異常の早期発見になるからね。
そしたら、こわごわやってましたよ。
ちょっと前まで、怖がって孫の手で撫でてた人だからね~(笑)

Re: いたずらっこさんへ

> 実験 早速やってみました^^
あやや、感染者4号だ(笑)

> 耳の中も まだら模様でしたよ♪
> 毛は白いから 耳の中も三毛猫です・・・
> って、当たり前でした

他の三毛猫ちゃんはどうなんでしょうね?
福澤さんはきじねこさんだけど、耳の中はしましまじゃなかったそうだし・・・。
データ求む!(笑)

> バカバカしい実験に 諦め顔・・・かな? 
大当たり~!(笑)

Re: ねこねこ「さんへ

> 私も時々馬鹿なことじっくりやったりするのでなんかわかる気がします。
そうそう、自分がバカだと認めたら楽になるんです~!
って、ねこねこさんもおバカなの?(笑)

> 驚いたのはseiko姐さんがじっと耳を裏返されていることにびっくり。
慣れって怖いですね。
seikoがこんなことしても平気になちゃって。(笑)
カメラも平気になってきたし、さすがにカメラ目線にはならないけど、
バシッ!がなくなってきましたよーーん。

No title

バカバカしい実験、猫好きな人なら
みんなやってると思いますよ~。
うちは無垢の場合、しばらくは裏返った
ままでいることもあります。
とらはだめですね、気になってブルブル
振っちゃいます。
毛の色までちゃんと見たことなかったー。
さっそくやってみます♪

こんばんは~

はじめまして~
初コメで~す(^_-)-☆
猫田にゃん仔さんのところでお名前はちらちらと・・・

ご訪問ありがとうございました~
こちらにちらっと伺ったことはあるんですが・・・

うちのちびは白黒・・・耳の中はまわりは黒っぽく真ん中あたりは
白です(笑)

これからも宜しくおねがいしますe-466
わたしがお伺いしたときアクセスカウンター2222番でした~
2が4つ並ぶなんてね~なんか嬉しいです(^_-)-☆

No title

耳写真を見て、
うちもたまには
耳の中を見てあげて
耳掃除もしてあげなくちゃな~、と
思いましたよ!

Re: 桃とらマンさんへ

> バカバカしい実験、猫好きな人なら
> みんなやってると思いますよ~。
みたいですね~(笑)
結果報告の早いこと早いこと。

> 毛の色までちゃんと見たことなかったー。
> さっそくやってみます♪
感染容疑者5号発見!(笑)

Re:紅葉さんへ

紅葉さん、コメントありがとうございます。
私の方こそ、今までお邪魔してもコメントもせずごめんなさい。

> わたしがお伺いしたときアクセスカウンター2222番でした~
> 2が4つ並ぶなんてね~なんか嬉しいです(^_-)-☆
おおお~、猫ブログで2が4つって縁起が良いような気がしませんか?
にゃんにゃん、にゃんにゃん!。
私、ぼーーーとしてるので、言われて初めて2222回っていることに気が付きました。
5000突破記念をやると公言しておりますので、その際には
紅葉さんには抽選なしでなにかプレゼントします。
っていっても、私にできるのは皮の小物だけですけど。
で、ですね、きっと言い出しっぺの私がその時には忘れていると思うんですよ、
もう認知症気味なんで(笑)
自己申告してくださいね。お願いします。
初回のコメントのお返事からお願い事ですみません。
今後もよろしくお願いします。

Re: ゆうさんへ

> 耳掃除もしてあげなくちゃな~、と
> 思いましたよ!
あはは~、あほな実験も飼い主さんのニャンコの健康管理意欲に
火をつけたなら少しは意味があったかな~。
でも、ポコにゃんもミィにゃんもおとなしく掃除させてくれるのかな?

こんばんは~

えぇぇ~抽選なしでプレゼントですか~
嬉しいこと言ってくれますね~チビ太ママさんv-410

楽しみにしてますね~

No title

そんな事をしたら
流血しちゃいますと言いながら
やってみようとしましたが
やっぱり生傷が増えました

チビ太君は、白い毛なのですね
ちぃはブロンドです
ブロンドがどんなのかよくわかっていない
ちぃたろまーより報告でした

こんばんは~☆

面白い実験ですね!
そして、実験成功!
今、メロにもやって見たけど「グルルゥ~!」って怒られちゃいましたi-229
次の実験も楽しみにしてます!(笑)

あっ!昨夜は弾けてきましたぁ~e-343
扇子は振ってないのだ!i-237
正統派、ユーロビートですv-218
扇子の時代は、もう卒業してたよんi-278

Re: 紅葉さんへ

> えぇぇ~抽選なしでプレゼントですか~
はい。
でもさっきも言いましたが、言い出しっぺが忘れる可能性が高いので
忘れてたら自己申告してくださいね。

Re: ちぃたろまーさんへ

> やっぱり生傷が増えました
あはは~。
いつものちぃちゃんとの会話みたいにはいきませんでしたか。

> ブロンドがどんなのかよくわかっていない
> ちぃたろまーより報告でした
ブロンドって色の幅が広そう・・・。
私もようわからんです(笑)
折り紙の金色とは違うもんね~。

Re: せいこさんへ

> 今、メロにもやって見たけど「グルルゥ~!」って怒られちゃいました
あはは!ここにも感染患者発見!(笑)

> あっ!昨夜は弾けてきましたぁ~
> 扇子は振ってないのだ!
おや~、扇子を卒業してたなら同じような年頃でないかな?
高校時代に演劇同好会でサテディーナイト・フィーバーのダンスを
メンバーに躍らせたヤツだよ~ん。もちろん、私も踊ったよ!
リフトもやったぜ~!

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード