fc2ブログ

地震

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

14日に発生した熊本・大分を中心とする地震で
お亡くなりになった方
被災された方にお見舞い申し上げます。

実は母ちゃんが名古屋に出てくるまで育った町も被災しました。
毎日、実家のあった近所の避難所がテレビで報道されています。
親はすでに名古屋に来ており、親戚もいない土地なので
心配なのは友人たち。
当日からLINEとメールで連絡を取り
安否確認できました。

避難所開設に走り回って手伝い、炊き出しをして
更に高齢者のお世話をして眠る暇もない友人。
そろそろバテてきているようだがトークは冗談ばっかり。
被災者さんが気を遣ってるのよ・・・

認知症の親をひとり家に残して災害対策のために
夜間ずっと職場で待機していた親友。
その間に認知症の親は消防団の勧めで避難するものの
一緒に行った近所の人とはぐれ不安になって自宅に戻ったところを
探しに来た親戚に無事に保護された。
自宅の片付けなんかする暇もなくて
それでも「元気だよ~、大丈夫!!食べ物も寝るところもあるから」と。

益城に住む友人は、自分も被災しているのに
看護師なので病院勤務をこなし
避難所の巡回ナースもしている。

熊本市内のブロ友さんはずっと駐車場で車で生活中。
日中は短時間自宅マンションに戻っているようだが
もう心身ともに限界が近いのではなかろうか?

心配なんだけど何もできないのが辛い。
みんな頑張っているから
これ以上頑張ってとも言えないし
「気を付けて」
「無理しないで」
しか言えない。

昨日、もともと5月中旬になったら帰省する予定だったので
新幹線とか在来線の特急券とかチケットを購入してきた。
【みどりの窓口】のお姉さんに聞いてみたら
「今日は九州方面はチケットのキャンセルと新たな予約で
大変なんです」とのこと。
そうだよな~
身内がいる人は何としても帰りたいだろうし
観光で訪れる予定だった人は安全優先でキャンセルするだろうし。

とにかく一日も早く地震が落ち着いて
復興してほしい。













にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、友達が心配だね。
         ↑

tibita3.gif
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

チビ太ママさん 被災地に住んでいたことあったんですね。
友人知人、心配ですね。
さすがママさんのお友達 
こんな時だからでしょうが 自分の事よりで
頑張ってらっしゃる。
皆さん 体に気を付けてくださいね。
ホントに体に気を付け、無理しないで…そんな言葉しか言えない…
何もできないですが 早く揺れが治まって
復旧を祈っています。

ちび太ママさんおはようございます。

ご両親被災地には住んでおられなかったのね~
お友達もご無事なようで安心なされたことでしょう。

まだまだ余震が続いているので心配はありますが・・・
揺れだけでも早く治まるといいのですが。

No title

思い出のいっぱい詰まった故郷が
一夜にして変わってしまった風景に
こんな悲しい事はないですよね

今は気を張ってるので疲れも感じないんだと思うけど
みんな疲れ果ててると思います
ほんとうに体に気を付けて
ストレスを溜めこまないようにと祈るばかりです

No title

そうなのですね、ママさんの育った地も被災されたのですね。
ご友人はまだお住まいとのことで、それはそれは心配でしょうね。
今はとにかく、被災された方々が一日でも早く安心して過ごせる日が戻るのをお祈りしています。
どうかどうか、揺れがおさまりますように。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます

♥cocomamaさんへ
生後1か月から、高校を卒業するまで育った土地です。
卒業した小学校が避難所になっていて
毎日テレビで中継されていました。
今はだいぶ落ち着いたもののまだ余震が続いているようです。
間もなく私も帰省してきます。


♥紅葉さんへ
友人のお母さんは揺れるたびに
床に這いつくばるようになってしまったとか・・・。
昼間一人なのでそうして身を守っているのでしょう。
そんな話を聞くと切ないです。


♥いたずらっこさんへ
いたずらっこさんも東日本大震災では大変でしたよね。
ただあの時と違って、友人たちとはラインですぐに連絡が取れたので
心配でイライラすることはなかったのが救いでした。


♥sallyさんへ
友人も学校の同期も九州出身者が多く
今も九州在住者が多いので、心配しました。
そして余震とはいいがたいほどの
激しい地震の連続・・。現地の方のストレスたるや
計りしれませんね。

♥鍵コメさんへ
大変な状況なのに、近況報告をありがとうございました。
少しでも安全な地で、生活を立て直してくださいね。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード