fc2ブログ

芍薬とにゃんこ1

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

あまりにもボヤーーッと連休を過ごしていたので
人ごみの少ない名古屋市内某所に植物を見に行ったざんす。

花の名前もろくに覚えられん母ちゃん。
取りあえず案内を見ると「芍薬」と書いてある。
ぼたんと芍薬の違いがわからんなと思っていたら
案内によると芍薬はぼたんの仲間と書いてあった。
まあ、仲間なら似ていても仕方無い。うんうん、、、、。
実際には樹木と草の違いとか葉っぱの形で
見分けはつくらしい。

shaku4.jpg

いいのよ、綺麗なんだから、ぼたんでも芍薬でも。

shaku3.jpg

しかし、豪華だね。

shaku2.jpg


しゃく1

これだけ、ちょっと種類が違いそうな花だね。
アネモネみたいな花だった。

shaku5.jpg

これも上の色違いみたい。

shaku6.jpg


その後、近くのお寺さんにも寄ってみた。

にゃんこが横切ったので
ついて行ったら。


リラックスタイム。

neko6.jpg

こちら様は最後まで爆睡。

neko9.jpg

もう一方は、最初からグースカピー。
どこまで近寄ったら目を覚ますか
母ちゃんは1歩ずつ近寄ったのよ。
それも普通にドカドカ歩いて。
が、ここまで来ても全然目を覚まさず。
もしかして死んでるんじゃないかと思って
よーーく見たが、しっかり呼吸はしていた。
野良だか外飼いのご近所猫さんだか知らないが
ここまで警戒心がないと心配になった。

まあ、それだけ安心できる環境なんだな。





にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、浮気したな。
         ↑

tibita3.gif
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

チビ太ままさんおはようございます。

芍薬きれいですね~
花たちを見てると癒されますね(^_-)-☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

芍薬の種類花色様々で綺麗ね~♪
いい目の保養させてもらったわ。
お外でも安心できる環境だと警戒心ゼロ可愛いねw
うちのお嬢さんもこんな風に馴染めたらな~
気長にフォローがんばる~また教えてね^^

No title

私も綺麗ならそれでいいじゃない派です~^^
最近は特に、品種改良されて
似ているお花が店先に並んでいて
名前がおぼえられませーん。
牡丹と芍薬、豪華ですね。
いったいどこにそんなたくさんの花びらをかくしているんだろう、と
まじまじと見入ってしまいます^^

猫ちゃんたち、人間にかわいがられているのでしょうね^^
安心、安全、お外の猫ちゃんには欠かせないものですものね^^
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード