押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
seikoへの応援をたくさん頂きありがとうございました。
本日 22歳で大往生しました。
前回の記事の後に
更に元気になって、猫缶1個ペロリと食べて
「満腹~、ごっそさーーん」とばかりに小走りで移動するまで
元気になっていました。
が、9日に急変。
吐いてばかりで動けなくなりました。
本人は動きたいのに動けない。仕方なくおむつ装着。

10日はかかりつけの獣医さんがお休みの日で
近所の別の獣医さんの所へ駈け込んで点滴を打ってもらっても
ほとんど変化なし。
本日11日にかかりつけの獣医さんへ。
老衰との診断。
獣医さんとしっかりお話をして
点滴とかしようと思えばできるが脱水の改善ができるだけと。
延命だけなら、苦しませるだけになるかもしれないので
家で看取りをしますと気持ちを伝えて帰宅。
seikoは地元の野良猫だったので
近所はみんなseikoのテリトリー。
最後に家に入る前にseikoをベビー毛布にくるんで抱っこして
近所をぐるりと一周。
ここの畑も走り回っていたのかもね。
今いるカラスの先祖と餌の取り合いっこもしたかもね。
(真ん中、右寄りにカラスが一羽います)

反対側の畑は、seikoが自分の子供を遊ばせていたけれど
今は家が建ってしまったね。
seikoはこの梅の花も何年咲くのを見たのかな?

もう見えていない、匂いもわからないかもしれないけれど
一緒に歩きました。
帰宅してベッドに寝かせた直後の11:22
静かに息を引き取りました。
あまり苦しむこともなく
抜歯後、思いっきりご飯も食べて満足して
さっさと虹の橋を渡っていきました。
seikoらしいね。
父ちゃんを呼んだら
なぜか自分の好物のプリンをお供え。
うーーん、seikoはプリンは食べなかったが、、。
まあ、気持ちだからね。


姉ちゃんと相談して
やっぱり持たせるなら焼きカツオだよね。
3本あれば満腹になるかな?
とか言いながら
いっぱい持たせることに。

seiko、足りる?
seiko22歳
食べることがなにより大好き
やりたい放題の
パワフルな盗み食い名人
3月11日 お星様になりました。
皆様、長い間見守り頂きありがとうございました。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
大変ご無沙汰しております
seiko姉さん、見事な大往生だったんですね
かぼちゃの煮つけを鍋から食べるお猫様はseiko姉さんしか知りません!
先代のふぅがseiko姉さんと変わらない年齢だったと思うので
こんなに長いseiko姉さんの食いしん坊で楽しそうな長生き猫生が
先代が一緒に年を取っているように感じられて
なんとなくうれしくてこっそり見守っていました
きっと
虹の橋でチビ太くんと座布団の取り合いをするんだろうな・・・
ご冥福をお祈り申しげます
seikoちゃん、お疲れ~。
しんどかったのに、良く頑張ったね。
えらかったね。
会った事無いけど、
老猫を介護して見送った私としては、
他人事とは思えず、
seikoちゃんの事を、
ずっとずっと見守ってました。
虹の橋のたもとに行ったらね、
病気も悪いとこも痛いとこも、
全部治って、元気になるからね。
この際だから、今までは食べるの禁止だった、
人間の食べ物も何でも好きなもん好きなだけ食べて、
自由に伸び伸びと天使生活満喫してね。
チビ太ママ様、ご家族の皆様、
辛くて悲しい気持ち、心からお察しします。
けど、ちゃんとご飯食べて寝て、
時が悲しみを癒してくれるのを、
無理せず、静かに待って下さいね。
seikoちゃん、天晴な猫生でした。
ありがと。
seiko姉さんの ご冥福を心よりお祈りいたします
大往生でしたね たくさん 食べて
本当に seiko姉さんらしいですね
元居た 景色も見れて 嬉しかったでしょうね
旦那様の プリン 何だか ジンとしましたよ
seiko姉さん 幸せだったね
焼きカツオ 嬉しいね
これからは お空で かぼちゃの煮付け
美味しい 大好きな物 一杯 食べようね
チビ太君と お空から 見守ってね
seiko姉さん 安らかにね・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ここのところずっと読み逃げでしたが....
ご冥福を心よりお祈りいたします。
seikoちゃん、大往生でしたね。
色柄は全然違うのに、実家の初代の仔と似てるなといつも
懐かしさやら愛しさやらを感じてました。
お空でもいっぱい好きなものを食べてね。
seikoちゃん、ゆっくりね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
seiko姐さんには、ただただ、「天晴れ」の言葉を贈りたいですね。
うん、見事な、姐さんらしい猫生、旅立ちじゃないかと。
ママさんとの、ご近所散歩のひと時、楽しく懐かしく嬉しかったんじゃないかな??
梅の花の季節、3・11の日、seiko姐さんと共に、思い出すでしょうね、私も。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
え?!
手術を終えてこちらにちゃんと戻って
うまうまたくさん食べて・・・
とっても突然で、やっぱり、悲しいですよ。
seikoさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ご無沙汰しています。
seiko姐さん、あっぱれ!
本当に大往生でしたね。
嫁ぎ先のシャム3姉妹が逝ってしまってから、たびたび義母に
seiko姐さんを見せて楽しんでいました。
存在感半端ないseiko姐さんがいなくなると、寂しくなりますね。
どうぞご自愛ください。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
22歳の大往生
もう あっぱれ!って言葉しか出てきません
天使2日目の今日でも
もう 高い座布団の上に座って 牢名主のように
天使界を牛耳ってるような気がします
3.11に逝ったのも不思議な縁を感じました
お空からママさんちや被災地を見守ってくれてるみたいです
もうひっくりです。
seiko姐さん虹の橋渡っちゃったのね。
寂しくなられたでしょうね。
今頃はチビ太くんと虹の橋の向こうで仲良くあそんでいるでしょう。
そしてママさん達のこと見守ってくれてますよこれからも。
ご冥福をお祈り申し上げます。
元気になられたと思っていたのに突然のこにに驚いています。
seikoちゃん、頑張りましたね。本当にお疲れ様でした。
ママさんの家族になれて、その猫生は幸せでしたね。
22歳、老衰もあっぱれだと思います。
「あまり苦しむこともなく
抜歯後、思いっきりご飯も食べて満足して
さっさと虹の橋を渡っていきました」 との事,
seikoちゃんらしく猫生を全うしたのですね。
ママさんもseikoちゃんのお世話と心労の蓄積疲労、
そして心痛で体調を崩されませんようにお願いします。
seikoちゃんのご冥福を心よりお祈りします
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Seikoさんお疲れさまでした。
22歳は大往生だけど、手術も終えて順調そうだっただけに残念です。
Seikoさんもお外で暮らしてる子だったのね
景色は変わっちゃっても懐かしかったでしょうね
ご冥福をお祈りします
最後にママさんに抱っこされて外をぐるっと回って┉
seikoちゃん、きっと安心して虹の橋に旅立って行けましたね😢
チビ太くんと会えたかなぁ。
22歳で大往生と言っても悲しみと寂しさは増すばかりだと思います。
seikoちゃんの事思いながら、ゆっくり休んでくださいね。
最後までseiko姐さんだったなぁ
seikoさん旅立ってしまいましたか……
「オジーと似ている」というSlavaさんのタレコミでseikoさんを見に来てから、かれこれ13年
心細いです
もう宇宙でチビ太君とオジーと会ったでしょうか
チビ太ママさんお気を落とさずどうかご自愛ください
突然の訃報に言葉を失いました。
seiko姐さまの武勇伝をこれからも楽しみにしてたのに残念です。
seikoちゃんお家の周り抱っこで一周懐かしかったね~安らかにね。
seikoちゃんありがとね~食い放題天晴れな最高の猫生でしたね^^
チビ太ママありがとね~お疲れさまでした。
大往生な幸せな猫生だったと
20年以上前ですが、シャム猫を飼って
いたことがあって、懐かしく訪問するのが
楽しみで大好きでした。
寂しくなりましたが、お空でチビ太ちゃんと
見守ってくれていると思います。
心よりご冥福をお祈りいたします。
Seiko姐御、
長い間お疲れ様でした
人間界にはもう飽きてしまわれたのでしょうか…
お空の上に興味を持たれたのかもしれませんね…
ご冥福をお祈りいたします
22歳、すごいです。
そして、すごく頑張ってくれたと思います。
ママさんも、大変な毎日だったことと思います。
お空で、きっと、ご機嫌で走り回っていることでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
あれからどうかしらと思い来てみたら…
そっか…その前にご飯しっかり食べられてたんですね。
これまでのマイペースなseikoちゃんらしく、ほんとに最後までseikoちゃんだった気がします。
チビ太くんと仲良く登ってったのかな。
明るく綴ってらっしゃったけれど、心配だったと思います。
チビ太ママさんほんとにお疲れ様でした。
seikoちゃんもお疲れ様やね。
楽しませてくれてありがとうね。
ゆっくり休んでね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あぁー これからもう一花咲かせてくれるのだと信じていました。
でも大好きな猫缶 平らげて
見事な大往生で 素晴らしい猫生でしたね。
焼きカツオをたくさん持参して 虹の橋でも食欲全開で
食べまくっちゃってね。 チビ太君へのお土産かな?
seikoちゃんの ご冥福をお祈りいたします。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
seikoちゃん お疲れさまでした。
焼きかつをを 抱えて
チビ太くんと あっちで再会できたかな?
かぼちゃの煮つけを盗み食いしてたseikoちゃん とても衝撃的でした。
seikoちゃんの ご冥福をお祈りいたします。
うん、うん、眼のチカラが凄いよって喜んで
前記事を見たのに・・・
涙が溢れます・・
seiko姐さん、抱っこして貰って散歩、ほんとに
良かったね。
きっとチビ太ちゃんと会ってますね。
あっぱれに生きたね!
どうぞご家族様、ご自愛くださいね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
seikoちゃんのご冥福お祈りします。22才とはすばらしいで大往生です。
私も最近老衰と診断された猫が亡くなりましたが、まだ15才でした。野良猫時代があったから短かったのだと思います。
しばらくお淋しくなることと思います、気丈にお過ごしくださいね。
ご無沙汰してます。ずっと読み逃げですみません。seikoちゃん虹の橋に引っ越ししたのですね。22歳 すごいなぁ 頬の傷とか気になってだけど食欲もあってよかったと思ってました。ママさんのそばで楽しく過ごせてたと思います。ちびたちゃんが迎えに来てくれてますね。
最後のお散歩には涙出てきましたが seikoちゃん嬉しかっただろうなぁ ママさん後から寂しさも出てくると思うので体調気をつけてくださいね。seikoちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます