10月の近況
押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
まろは相変わらず、引きこもり生活しておりますが、少しづつ慣れてはきてます。
母ちゃんの顔を見ながら、納戸から居間に出て行ったりもするようになりました。
本当に、ゆっくりゆっくり慣れて行っております。
シェルターでは抱っこもできたのになぁ。
うちに連れてくるときに追いかけまわして捕獲したので
猫さらいおばさん認定されちゃって、警戒モードを解除してくれない、、、。
そして10月は
ちょっと前から違うお客さんが来るようになっております。
三毛ちゃん姉妹はどうやら、お隣の会社の人が世話してくれているようで
事務所の中にすたすた入っても怒られずに過ごしているみたい。
地域猫さんとして、ゆったり生活できるなら安心。
新しい子はこの子

三毛姉妹よりはびびりながら、食後は香箱組んでゆったり座ることもあり。
うちの勝手口が、休憩所のらしい。
さて、シェルターの「しらたま」
おっとりだが、肝も据わっているというか、鈍いというか、、、。
こんな子ならどこに行っても、うまくやっていけるんじゃなかろうか?

座っている椅子を動かしても微動だにせず、
掃除機が目の前に来ても平気。
なかなか希少な猫さんかも。


ご訪問&コメントをありがとうございます。
まろは相変わらず、引きこもり生活しておりますが、少しづつ慣れてはきてます。
母ちゃんの顔を見ながら、納戸から居間に出て行ったりもするようになりました。
本当に、ゆっくりゆっくり慣れて行っております。
シェルターでは抱っこもできたのになぁ。
うちに連れてくるときに追いかけまわして捕獲したので
猫さらいおばさん認定されちゃって、警戒モードを解除してくれない、、、。
そして10月は
ちょっと前から違うお客さんが来るようになっております。
三毛ちゃん姉妹はどうやら、お隣の会社の人が世話してくれているようで
事務所の中にすたすた入っても怒られずに過ごしているみたい。
地域猫さんとして、ゆったり生活できるなら安心。
新しい子はこの子

三毛姉妹よりはびびりながら、食後は香箱組んでゆったり座ることもあり。
うちの勝手口が、休憩所のらしい。
さて、シェルターの「しらたま」
おっとりだが、肝も据わっているというか、鈍いというか、、、。
こんな子ならどこに行っても、うまくやっていけるんじゃなかろうか?

座っている椅子を動かしても微動だにせず、
掃除機が目の前に来ても平気。
なかなか希少な猫さんかも。

スポンサーサイト