先日seikoにスキャナを落とされて右手に擦り傷ができたが
こんな傷、猫と暮らしていたら珍しくも何ともない。
以前書いたが、母ちゃんは昔先代のマリルに病院送りにされたことがある。
はい、知ってる人はおさらいです。
この子が先代のマリル。
白と黒の八割れニャンコ。
ボディは見事なホルスタイン柄。

まだ、ミルクしか飲めない時期に道に捨てられていた仔猫を
当時小学校4年生(だったと思う)の姉ちゃんが拾ってきた。
ミルクから育てたのに、家庭内野良猫状態で野性味たっぷり!
seikoなんか足元にも及ばない脱走の常習犯。
(自分でサッシの鍵開けて網戸も開けて出ていく)
病院送りにされるほど怪我した日は、家の中にいたが
近所の猫が網戸越しにケンカを吹っかけてきて中と外で唸りあい。
仲裁に入った母ちゃんにマリルはこんなことをしてくれたわけ。
(過去の母ちゃんの下手くそなイラストです)

噛みついたままぶら下がり、引っかき、ずり落ちそうになって
また噛んで、引っかいた。
その結果、母ちゃんの傷は

病院の先生に思いっきり笑われて、合計13針縫った。
手首から肘の上まで包帯グルグル巻き。
恥ずかしい~!
本当に猫を飼うのは命がけ・・・
ちなみに笑ってくれた先生は、猫の噛み傷・ひっかき傷ということで1時間以上かけて
しっかり処置してくれた。
猫の歯には普通にある菌が、人間の抵抗力が落ちている時に感染すると
厄介な症状が出るので、麻酔後、傷を開いて洗浄し消毒してから縫った。
その菌にも効果のある抗生剤を処方してくれて、きちんと飲んだら
順調に治った。
猫につけられた傷で病院に行く時は正直に
「猫につけられた傷」と正直に申告しましょう!例え笑われても、適切な処置をしてくれます。

↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへいつも遊びに来ていただきありがとうございます。
コメント、いつも感謝しながら楽しく拝見しています。
お返事も個別にできない日が多くなってごめんなさい。
ピーちゃん応援団
ピーちゃんの里親さん募集中! 
詳しくは
こちらでご確認ください。
現在トライアル中だそうです。
先輩ニャンコさんたちと仲良くできますように!
スポンサーサイト
あら~イラストお上手ですよ~
わたしなんか書けないから・・・(笑)
マリルちゃんはうちのチビと同じで八割れだったんだ・・・
気の強いネコさんだったんですね~
わたしはまだ猫に怪我させられたことないな~
イヌには散歩中あるけど・・・(笑)
追伸
明日の18時から~20時の間にサプライズがありますよ~
お楽しみに(^_-)-☆
私と一緒一緒(笑)
うちの場合、前に通って来ていた野良のちゃとくんって子がいて
大人しくて可愛かったんです。
その子と、みいを「ごたいめ~ん」とか言って近付けたら
みいが私に見た事もない形相で攻撃・・流血(汗)
実は、同じような事をまたやって、娘も犠牲者になってます。
その時はさすがに焦りました、そして反省しました、真面目に。
ちなみに旦那は、何もしてないのにみいに攻撃されて病院送りに
正直に申告して、病院の先生に笑われたって言ってましたよ~
思わずバカだね~って笑っちゃいましたぁ。←悪妻(笑)
そうか、私も乳首噛まれたときそうすればよかったかしら?
でもさすがに乳首は病院に行きにくかったです。
まだ若かったし・・・。場所が場所なので。
もちろん今なら平気なので次やられたらそうします(笑)
ママさんの絵は臨場感が伝わりますね。
以前見たときもこのマリルちゃんの目つきが怖くて
現場を想像できました。
マリルちゃんは多分野良だったらボスタイプですね。
喧嘩上等、邪魔するヤツも的だ!みたいな。
オス猫ちゃん、甘えん坊もいれば暴れん坊もいて・・・
人間と同じですね(笑)
いやぁ~~~
ママさんったら、POWER UPして再登場((ヾ(∀´* ) アヒャヒャ
の迫力満点なマリル君~☆にGIVE UPよ!
でも、猫に噛まれたら・・・の件は(¨д¨;;)
これから先、この同じような状況に遭遇した時のためにも
しかと肝に命じますた!!
なるほど!
勉強になりました。
今のところ、病院にいくような怪我はしたことが
なかったんですが、ちゃんと言った方がいいんですね!
しかし13針とは・・・マリルちゃん強すぎますね。
13針ってぇ
恐るべし!マリルちゃん…
私、昔に手首を豪快に引っ掻かれた事があったなぁ
違うことで、病院に行った時にその手首の傷を見られて
完全に関係ない質問を、先生にされたっけ…
自傷行為と勘違いされたらしい…
猫による傷って最初に言えば良かったんだな!
後から言ったもんだから、凄い不機嫌な顔されたも~ん
マリルちゃん、スゴイ・・・(^^ゞ
私、小さい時からにゃんこが居る環境ですが・・
病院に行くまでには・・・なってません。
もし、行くことがあったら・・素直に言わなきゃ!
病院に勘違いされても困るしね(^^ゞ
え~~~13針も縫ったんですか?!
マリルちゃん、すごいですね......
ネコの爪には毒があるって聞くし(最近知りました)ネコとは言え、侮ってはいけませんね。
イラスト、迫力ありますね!
すごかったってゆーのが伝わってきましたよ
マリルちゃんきっとすごい怖かったんですね…
猫のキズで縫われちゃったんですか(*_*;
引っ掻き傷って結構痛いですよね
しかも病気になるってあたしも聞いた事があるので
家ネコでも引っ掻かれたらしっかり消毒しよーっと(^^ゞ
きゃ~13針はすごい!!
私も手を噛まれた事はありますけど
パンパンに腫れました・・・
犬なら大問題なのに、猫だと仕方が無いだけですよね。。
イラスト、好きです!!
マリルちゃん、野性味あふれる猫ちゃんだったのですね。
でも、13針縫うケガって・・・
私も猫に引っ掻かれたことありますが、縫うほどのケガは
ないです。
うっすら、引っ掻き後は残ってますが。
そう言えば、実家の近所のおばあちゃんが、
猫に咬まれて入院した事がありました。
おばあちゃんだから免疫力が衰えてたんでしょう。
気をつけるに越したことはないですね。
↑のイラスト、マウスで描いたんですか?
すごく上手です!
お久しぶりです、元気になりましたよ(^^)
猫の噛み傷とひっかき傷は残りますよね。
年々、傷の治りも遅いし(笑)
ウチもニヤには結構やられましたねぇ。
でも一番ひどかったのは、野良猫を撫でていたら
それまでごろごろ言ってたのに急に噛みついて・・
父ちゃんにすごーく怒られましたね。
「知らん猫に触るといかん!」って(笑)
思い出しました!
ママさんお勇猛果敢な、仲裁に・・・涙しました(T T)
そして、マリルくんの話を、よくしてたから
ママさんの所は、3匹飼ってると思い込んで
トンチンカンなコメントしてしまって・・・・
恥ずかしい事も、思い出しちゃった(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
野良猫に引っ掻かれて見る見る傷が腫れて1ヶ月入院した人いますよ。
野良猫さんは特に要注意だそうです。
噛まれたり引っ掻かれたらすぐ流水で洗う、そして即外科病院へ。
医師いわく、猫は犬より厄介なんだそうです。
のわ~っ! マリルさんってばそんなワイルドなことしたことがあったのですか!?
このイラストは見るからに痛そうで、なんだかこっちも痛くなってきました(^_^;)
っていうか、お外にニャンコさんがいたとはいえ、この全力なキバにお爪全開ってすごすぎるw
うちでもたまにケンカの仲裁で思いっきり流血することがありますが、そうか、そういうこともあるんですね~
こんどから消毒くらいはすることにします(^_^;)
ぎゃああ!痛そうだ~っ!
でも、とーってもよくわかるイラスト!上手ですねぇ☆
マリルちゃんの野性っぷりが
存分に伝わってきます!(笑)
やっぱ、この家には
タダモノではないニャンコが居着く!
…という法則が厳然とあるんだなぁ~!(笑)
そうなんですか!たかが猫のひっかき傷とあまく見ちゃダメですね(汗)
気をつけます!!それにしてもマリル様は素晴らしい!
噛みついたままぶら下がるなんて、闘犬なみです!!!
いったいどこでそんな野性味溢れるファイトを覚えたのでしょうか!!(凄)
そっか、このときの傷に比べればseikoちゃんから受けた傷なんて・・・
チビ太ママさん!!かなりかっこいいです!!(憧)
迫力あふれる力作イラストですね!
ことのスゴさが伝わってきますよ!
あわわ!13針ってけっこう重傷じゃないですか!
ぎゃーー!
スゴイわかりやすいイラストで・・・なんと痛そう
13針って、かなりの傷だったのでしょうね。
ニュースでもありましたね、
猫ひっかき病(そのまんまやん^^;)だったとおもいます。
ありゃまー・・・ひどい目に(;≡_≡)ううう…
うちのおばあちゃんも同じ目に遭ったことあります(;´・ω・`A ```
仮住まいをさせてもらってたとき、網戸越しにノラと遭遇し
パニックになってるのにばあちゃんが気付かず
手を出してとら。を守ろうとした途端!
ガブリッ!と・・・。
ばあちゃんも何針か縫いまして、その後私は
ばあちゃんのシモベでした( ̄ェ ̄;)
病院に乗せていって医師に言うとき
ちょっと悲しかったことを思い出しました(・ω・;A)
パニックになると なにをしでかしてくれるかわからんですね(´・ω・`)ウン・・・
しかし、そんな事するように見えないマリルちゃん、まったりおっとりに見えますわ(ё。ё;)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
昨日は、訪問&コメントありがとうございました。
猫を飼ってると、かじられるって日常茶飯事ですよね。
私も、あちらこちらに傷がありますよ。
お母様、マリルちゃんにかじられて、病院送りになったことがあるんですね。
しかも13針縫うケガをしてしまったなんて…
病院の先生が丁寧な方でよかったですね。
こんな素晴らしい先生、めったにおめにかかれませんよね~。
わかりやすい絵で、傷の酷さがわかりましたよ~(^-^)
マリルちゃん、強いな~(≧フ≦)
私も、自分が飼っていた猫には病院送りの傷をつけられたことは歴代ないのですが、
よそ様のニャンコに、思いっきり後ろ蹴りをされて、
口角がパックリ割れたことがあるんです~(^-^;
血は出るし、福笑いみたいな傷はできるし、恥ずかしい(笑)
で、病院で縫ってもらいましたけどね。
どんな飼い猫ちゃんのお口の中でも、菌はたくさんいるものだから、
甘く見ないほうが良いですよね。
マリルちゃん、写真を見ると温厚そうに見えるのですが…。
猫ってパニックしたり興奮すると、すごい力を出しますね。
私、昨夜やられたばかりです。
とらじが膝カックンの時のようなハイテンションで飛び付いてきました。
今も足に爪痕が残ってます…。痛かったです…(泣)
でも消毒はしっかりしておきました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
♡ 紅葉さんへ
マリルは超甘えん坊の暴れん坊でした。
縄張り意識が強すぎるのかケンカ三昧の日々でしたよ。
サプライズびっくりしました&ありがとうございました。
♡ pigumiiさんへ
みいちゃんがパパを病院送りにしてってのはお聞きしてましたが、そんな経過があったんですね。
ご対面が、ご乱心になってますがな(汗)
みいちゃん、怖かったのかな?
マリルはケンカの邪魔する奴は的だ!でした。(笑)
♡ ねこねこさんへ
マリルは甘えん坊で暴れん坊でした。
抱っこも好きで赤ちゃんみたいに縦抱っこすると
肩に顎を乗せて何時間でも抱っこしたがりましたよ。
車も平気で後部から後ろの車を眺めるのも好きで、
後ろの車の方が驚かれてました。
そんなくせして脱走の常習犯。
猫飼いのチンピラ。
もう~・・・。
♡ slavaさんへ
今日の記事に付け焼刃ですが、参考までにって感じで
猫が原因をズーノーシズについて書いておきました。
♡ 桃とらマンさんへ
2回噛みついて2回引っ掻いたんで、しかもぶら下がったまま。
おかげであっちもこっちも切れました。
一回でお返事できなくてごめんなさい。
さあ、2回目のお返事いってみよ~!
♡ みこ姐さんへ
引っ掻かれた場所が悪かったんですね。
私も自傷行為の人の手首見たことあるけど
最高片手の手首に6本傷痕ありましたよ。
そういう方もいらっしゃるのでお医者さんも過敏に
なってるんですかねぇ
♡ ぷんちゃんママさんへ
すそう、正直に言いましょう。
笑われる可能性は大きいけど、言えば
最悪の事態は予防してくれますから。
ぷんちゃんはマリルみたいに凶暴じゃないでしょうが、
パニックになるとそういうこともあり得るのでご注意を。
♡ mogu07 さんへ
人間が元気で免疫力が十分なら何も怖いことはないそうです。
でも、ずっと体調が良いときばかりとは限らないので
知っておいてもしもって時にはお医者さんに診てもらって
猫が・・て言えば、治療がスムースなんですって。
♡ P-CHOCO さんへ
猫のみさんがいなかったら問題ないんですけどね。
それだけじゃなくって、ふつうにその変にいるバイ菌も
隊長が悪い時には悪さするので、消毒はした方がいいですね。
マリルは興奮してフギャーー!!!ってすごい声出しながら
噛みついてきましたよ。
え?って思った時にはもうぶら下がってました・・・(泣)
♡ タラさんへ
すごく丁寧に処置してくれたんです。
猫の歯にはバイ菌があるのは知ってたので、
外科で皮膚かも兼ねているクリニックに行ったら
大正解。
傷も普通の幅より狭くいとも細いのを使って丁寧に
縫ってくれました。
外来1時間ストップさせたのは私です。
ごめんなさいよ、患者の皆さん。
でも処置室ではめずらしいからを看護師さんを呼んで
目せもの状態でした(笑)
イラスト・・・プロのタラさんに言われたら
恥ずかしいです。
素人っぽさがいいということにしましょうね(笑)
♡ らいちっQ
新しい記事にバイ菌のこと書いてあるので、
そのお婆さんはきっと危ない例のまんまだったんんでしょうね。
イラストはマウスで描きました。
家には子供たちがそれぞれペンタブ持ってますが
私の場合、どんな道具があっても大差ないし
マウスだからと言いわけできるので、このままずっとマウス画です(笑)
♡ ニヤキキさんへ
お元気になられて良かったです。
ノラちゃん、急にどうしたんでしょうね?
恐怖心からガブッ!ですかね?
♡ いたずらっこさんへ
しっかり、おさらいしてくださったんですね。
ありがとうございます。
水鉄砲、今も脱衣室に常備してありますよ。
脱走猫に不法侵入猫、もうどうにかしてほしい(笑)
♡ momomamaさんへ
詳しくは知らなかったけど、この怪我をした当時
皮膚科で外科で・・・という病院を探していきました。
正直に申告したのが効果を奏して、きちんと治療してくださいました。
思いっきり笑われて、さらしものにされたけどね!(笑)
怪我した時間が真夜中だったので、流水で10分くらい洗って
自分の傷口を出血させて奥から洗浄するという
野戦病院も真っ青の自己処置したんですよ。
♡ てるるさんへ
マリルは、ほれ、なんてたって猫界のチンピラですから
特攻は得意ですわよ。
相手が飼い主でもお構いなし。
ってか、そんだけ興奮したらみんな敵!状態・・・。
飼い犬に手を噛まれたってこのことですよ。
猫だけど(笑)
♡ しじめさんへ
仔猫で保護するときには、どんな子になるかわからんですから・・・(笑)
ちっこい時は普通に可愛い猫(顔はギスギスだったけど)だったような。
いつから脱走を覚え、ケンカ三昧になったのか・・・?
seikoだって最初はおとなしかったんですよ。
化けの皮剥がれたら・・・。
♡ がごめ昆布 さんへ
はい、猫の傷にはご注意ください。
あ~???マリルおファイトは実践で鍛えてきたんだと
思いますよ。
脱走しては近所の飼い猫・野良猫を問わずケンカしてましたから。
「負けるくせしてケンカしたがるバカ猫」と獣医さんから
言われるほどの・・・。
♡ ゆうさんへ
傷に対して丁寧に小さく塗ってくださったんで13になったんですが、
範囲が広かったんで包帯が恥ずかしかったですね。
そんなに痛くはなかったですよ。
風呂も工夫して毎日入ったし(笑)
♡ だっちゅさんへ
私は痛覚鈍いみたいで、痛くなったのも5分くらいしてからで(笑)
処置後もそんなに痛くはなかったです。
それよりも5日後に某国家試験を受けたので試験会場で
受験者の異様な視線が痛かったです(泣)
♡ とら。主さんへ
マリルは飼い主が言うのもアレなんですが
顔だけは可愛かったです。
性格は・・・言わぬが花(笑)
普段は甘えっこなんですがね、一旦興奮すると
手がつけられないっていうか。
とら。ちゃんも同じ事したんですか?
そりゃ、主さんしばらくシモベになるしかないですね。
♡ チロmama さんへ
最初何が起こったのか理解できなかったですよ。
お医者さんは適切な処置してくれました。
笑われてさらしものにしてくれたけど(しつこいなぁ・・笑)
やっと3回目のお返事です。
遅くなってごめんなさい。
♡ sally さんへ
sally さんも大変なお怪我されたんですね。
しかも女性なのにお顔・・・。
ニャンコの口の中の菌はニャンコにとっては
お口を守る菌なのですが、免疫力の低下した人には
すごく悪さをする菌になってしまうので・・・。
まずは知ってることが大事と、付け焼刃のために
呼んだ本を書いた先生が何度もおっしゃってました。
でもペットと暮らすのはすごくいいことだともおしゃってましたよ。
♡ とらーなママさんへ
マリルは顔だけは奇麗な子でしたよ(親バカ!)
本当に興奮すると、そんなに大きくもないけれど
猫もケモノだって思います。
本性むき出しでかかってこられましたからね~。
とらじ君、嬉しくって飛びついちゃったですか?
たぶん、ひっかくつもりなんてなかったけど
勢いでひっかいちゃったってところでしょうね。
体調が良くて、免疫力が十分なら心配いらないそうですが
消毒くらいはしておいた方がいいと思います。
もし、症状がでたら早く病院へ。
♡ 鍵コメくださった皆さんへ
お忙しい時に訪問いただきありがとうございます。
鍵コメも手間暇かかるので、どうぞパスしていってください。
特にFC2さんをご利用の方は、訪問者リストに残るので
来てくださったことはわかりますから。
いつも鍵コメ残して下さって感謝してます。
お気持ち、十分いただいてますから。