fc2ブログ

補足

バイキンちゃんの記事にたくさんのコメントを
いただきありがとうございました。


付け焼刃の知識ですがお役に立ったなら何よりです。


この知識を特急で仕入れた本を書いている先生が
繰り返しおっしゃっていることは

人間の方が健康で免疫力が十分にあれば
普通に猫と接してもなにも怖くはない。

ただ、体力が落ちて免疫力も低下していると普段と
同じ生活をしていても感染することがある。


大事なことは
猫にはこんな菌があるということを知っておくこと。

猫にとっては自分を守るための菌(パスツレラ菌)も、
人間が弱っている時には悪さをすることがある。

猫が引っ掻いたから病気になるんじゃなくて
原因は猫ノミがもっているバルトネラ菌。
これも人間の免疫力が低下していると悪さをするということ。


そして、
何か症状があった時に医師にきちんと情報提供できるということ


なんだそうです。
だから猫ちゃんを恐れる必要はないし、
今の生活スタイルを無理に変更する必要もないわけです。


======================
今日のおまけ



今日もカメラがありません。
過去の写真です。

色白のseiko。
お腹がぽちゃりし始めた頃。

ここで止まったらよかったんだけどね~。
今じゃタプタプ・・・・。



050913_0802~01


見ておわかりの方もあるかと思う。
手術のために毛を剃られたseikoのお腹ににおっぱいが・・・。
どうやらseikoはママになったことがあるらしい。
どんな子育てしたんだろうか?

seiko2世がうじゃうじゃ・・・
あのやりたい放題のシャムもどきが・・・

考えるだけでも恐ろしい。


===========================




banner_02.gif
     ↑     今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

seikoちゃんの子供・・どこかにいるんですよねぇ。似てるかな?
きっとseiko姐さんの事だから厳しく育てられたに違いない!
案外、べたべた甘えん坊のヘタレな猫ちゃんだたりして(笑)

この頃まで、まだ体が白いですね。
違う猫ちゃんみたいです・・でもきりっとしたお顔が姐さんですね(^^)

No title

何事も健康第一ですね。
飼い主が健康じゃなかったら、ネコ達が原因の菌ももらっちゃうだけじゃなくて、ネコ達のご飯なんかも心配しなくちゃいけないし....

seikoちゃん、タプタプですか~
ここでも小梅は仲間です(笑)
生まれた仔達、どんな仔になったか気になりますね。
seikoちゃんみたいに、気品がありそう。

No title

seiko2世がうじゃうじゃ・・・
あのやりたい放題のシャムもどきが・・・
考えるだけでも恐ろしい。
↑ハハハ、見てみたい!うじゃうじゃ。

No title

そうですよね~
猫に限らず、いろんな菌は身近にいっぱいありますしね。
何より自分が健康なのが一番の防御ですね♪

seiko姉さんの二世・・・見てみたい!!
まだまだ幼い顔ですね~

No title

seikoちゃん2世がうじゃうじゃ・・
いつかseikoかあちゃんを捜し求めて
会いたかったよ~今日から一緒に暮らしましょう
ってなって、やりたい放題猫だらけの
チビママさんちになる、うんきっとなる(笑)
なんて考えただけで、ちょっと怖い(笑)

No title

健康第一ですね♪

おっ!色白seikoちゃん!
ママになった事あるんだ~
子づれで、来なくて良かったね♪
ママさん、ほっとけないもんねぇ~

No title

菌は日常生活に沢山あるし、必要なものでもありますからね。
人間が健康に気をつけて暮らしていけば猫も安心して暮らせ
ますものね。

seikoちゃんが子供連れてきていたら今頃ママさんのおうちは
猫屋敷になっていましたね(笑)
seiko姐さんの子供ってどんな子だったんでしょうね。
きっと家族で肩で風切って歩いてたんでしょうね(笑)

No title

seiko姐さんの子供うじゃうじゃ?
うわぁ、seiko一家、
迫力ありそうだなぁ!(笑)
んでもって、今頃みぃんな
色黒に変わってるんだろうか。。。?

バイキンちゃんのお話、勉強になりました。
がんばって、免疫力をつけるど~!o(^-^)o

seiki姐さんの2世
今日もどこかで~やりたい放題~♪
ちょっと見てみたいかもi-278
幸せって太るのです!
よいよい!v-398

こんにちは~

seikoちゃんの子供ウジャウジャ
見てみたい・・・

飼い主の健康第一ですね~
もしかしてちび太ママさん6000のきり番踏まれました~e-3

No title

免疫力付けて、動物と仲良く暮らせるのが一番ですよね
猫の菌になんて負けない様な体作りをしようと思いまーす(^O^)
seikoさん、ママだったかもなんですか?
2世達もきっと今どこかで母譲りの
やりたい放題ネコになってるかもしれませんね♪

No title

動物が持ってる菌は 大丈夫なときは大丈夫(当たり前か(笑)
でもやっぱりキチンと消毒なりしとかないと いけないそうです。
人間でも菌持ってますもんね(笑)
ただ体調やら体質が作用するから(´・ω・`)ウン・・・
避妊の後って何か座ってる姿を見ても
そこだけ割れてたりしません?
うちの子、そこがまるでファスナーのようになってて
中からなにか出てきそうです(゚m゚*)
seikoちゃんが子育て・・・信じられない事実・・(笑)

No title

そうですよねー。どんなに猫が好きでも、
ちゃんとした付き合い方をしないと、大好きな猫を触れないほどの怪我や病気をするかもしれない!!
ただ、そういった病気にならないためにも、
日頃健康に気をつけて、免疫力をちゃんと高めておきたいですねー。

seikoちゃんの2世!?
わ~♪やりたい放題のシャムもどき・・・(笑)
ちょっと見てみたくないですか(≧m≦)?

No title

seiko嬢もママだったんですねぇ
どんな子だったんだろう・・・
会いたいですね
大丈夫です。。。私 妄想得意ですから(笑)

私はさくらがうちに来た頃、ひっかき傷が絶えませんでした・・・
確かに 赤く腫れたコトもあったような・・・
今は特に問題もないですからきっと大丈夫だったんでしょうね

No title

ねこに咬まれて入院した近所のおばあちゃんは
猫が持っている菌に感染したんですね、きっと。

seiko姐さん、お母さんで子育ての経験ありとは!
姐さんの子供たちを見たいですね。
やっぱり、似てるんでしょうね。

コメントありがとうございます

♡ ニヤキキさんへ
あはは、seikoが子供溺愛???
崖から突き落としそうな感じしますけどね(ライオン並)
この後から徐々に黒くなってきたんですよ。
最初は気がつかなくて・・・
2年くらいたってから、あれ?黒くなってないか?って
思って。
色が変わるって思ってなかったんで気のせいだと
思い込んでました。

♡ mogu07さんへ
はい、seikoの子供たちどんなこだったのかとっても気になります。
飼い主さんがいた時に産んだのかのらになってから産んだのか?
餌はどうしていたのだろうかとか、次々に・・


♡ momomamaさんへ
怖いこと言わないでくださいよ~。
seikoが5匹になったら、私ノイローゼになりますきっと(笑)
それよりも身の危険が・・・
今日もスキャナ頭から落とされました。
今度は受け止めましたよ。
seikoがコードがからまって宙づりになったけど(ザマミロ!)

♡ タラさんへ
この時seiko5歳前後ですよ。
結構なおばさんのはず。
見た目の顔が白っぽいから若く見えますね。
中身は今と一緒です。
やりたい放題!
このころの盗み食いはすごかったですよ。

♡ pigumiiさんへ
なんてことを~!!
怖いったらありゃしない。
頼むから玄関や勝手口から訪ねてこないで!(笑)
すれちがっても無視して!って気分ですよ。

♡ いたずらっこさんへ
本当に子連れでなくて良かった~。
お隣は妊婦猫さんがガレージ壊して住み着いて
子育て期間車を路上駐車して、餌も与えて
子猫たちの里親探して、全員に避妊手術して
里子に出したんですよ。
もう、頭が下がる思いです。

♡ ねこねこさんへ
あははh、seiko一家って意味が違うseiko一家かも(笑)
想像するだけで笑えまsが、家に全員住み着いたら
私が家出するかも(笑)

♡ しじめさんへ
seiko一家が勢ぞろいしてら怖いものないと思いますよ。
きっと鉄砲玉とか切り込み隊長とかいるだろうし・・・(笑)
で、みんなシャムもどきでどんどん黒くなって・・

♡ まめぽんさんへ
きっとそうでしょうね。
顔も見たことないけど、そうであってほしいですよ。
で、どこかの飼い主さんを泣かせていてほしい。(笑)

♡ 紅葉さんへ
紅葉さんまで~、
seikoの子供うじゃうじゃ・・・
勘弁してくれ~(笑)
カウンターは見てなかったんですよ。
いちごに釘付けで(笑)

♡ P-CHOCO さんへ
そうそう、おっしゃる通りと思います。
あはは、こちも2世がやりたい放題をやっていると思われますか?
きっとやってるんだろうなぁ・・・(笑)


♡ とら。主さんへ
seikoは傷痕目立たないですね。
毛色のせいなのか、太って皮が伸びたのか(笑)
単に色の関係でファスナーに見えますけど。
seikoの子育て、仔猫の餌まで取って食べそうですよね。
おっぱいあげてたなんて信じられないですわ。

♡ sally さんへ
おっしゃる通りと思います。
知っていて、元気に仲良くってことで。
うう・・sally さんまでやりたい放題軍団見たいですか?(笑)
でもどこかで元気に、そうしていてほしいです。
我が家でなければ結構!(笑)

♡ 猫田にゃん仔さんへ
お久しぶりです。お仕事お休みですか~?
ええ、seikoもママだったんですよ。
ひとりでやってきたので、いつ産んだのか
何匹産んだのか不明ですが・・。
猫が原因の病気は飼い主の隊長に左右されるみたいですから
にゃん仔さんが元気で免疫力が十分にあれば問題ないはずですよ。

♡ らいちっQ さんへ
きっと、そのお婆さん体が弱っていたんでしょうね。
ええ、seikoはママだったらしいです。
私もseikoの子供たち見たいです。
見るだけでいいです(笑)
我が家に住み着かれてやりたい放題はいりませーーん!
でも近所にシャムもどきの猫はいないから、
seikoとにてないのか、
飼われていた可能性があるので、その時に産んで
里子に出されたか、そうであってほしいですが・・・。

No title

なんとseikoさんも出産経験があるんですか!
きっとどこかにseikoさん二世がいるんですね♪
確かに子育てって大変なこともあるけど、seikoさんの
ママっぷりとか見てみたかったですね(笑)

No title

そういう知識を持っているということが大事だということですね
自分が健康でいれば問題ない。。。
何気にてるるは健康でいることが憧れだったりするですw
seikoさん2世、いったいどんなコたちなのでしょうね~ 興味津々ですw

こんばんは!

seikoちゃんの2世i-237
seikoちゃんとは反対におとなしい子かもね???
え゛っ?それは有り得ない?i-229
やっぱ、親に似るのかなぁ~?
seikoちゃんの子どもたち、元気にしてると良いですね!

メロは捨て猫だったので、パパもママも分からないけど
4姉妹のうち1匹だけ、威嚇する子が居ますよ!
動物病院の看護師さん宅に居る子が凶暴だそうです(笑)

No title

seikoちゃんの子がうじゃうじゃ??
怖いもの見たさで見てみた~い(えっ?マニアック??)
お腹真っ白でスリムでしたね~^^;

バイキンちゃんのお話ありがとうございました!(^^)!

No title

そうですかぁ!seikoちゃんは母だったんですね!
確かにseiko姐さんがどんな子育てをしてきたのか
かなり興味あります♪
子供たちきっと可愛いだろーなー^^

No title

seikoちゃん、キレイなシャムネコですねぇ~。
うちにもシャムmixが3匹いますよ。
でも、年をとる度に柄や色が変わってきてますが…

seiko2世みてみたいなぁ~
きっと可愛いですよぉ。元気いっぱいだろうなっ!!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード