もうすぐ母の日ですね。
母の日と言えば、カーネーション。
今では、プレゼントにカーネーションを添えて・・・が当然になってますが
うちは父ちゃんが「もうすぐ母の日だから」と
めずらしく鉢植えのカーネーションを買ってきてくれました。
玄関に飾ってみました。
さて、昨日は母ちゃん、お仕事が休みだったので
婆ちゃんの顔をみに出かけることになっていた。
昼前にのんびりと出かけよとしたら
seikoが3回立て続けにゲロした。
seikoは丈夫で今まで病気したことがない。
ゲロするような草を食べたわけでもなく
ちょっと出かけるのを伸ばして様子を見ていたら
原因判明。
ホイホイと玄関のスリッパ置場兼飾棚に飛び乗って

カーネーションの鉢植えに顔を突っ込んで
食べていた。

いったい何してくれるんじゃ!
今度はチビ太が下からニャーニャー大声で抗議。
どうやらseikoを叱っているのではなく、
「seikoだけずるい!」と抗議しているもよう。

はいはい、カーネーション食べてゲロするやつがいるんでね、
もう外に出しちゃうよ。
こうして、我が家の花はみんな外に出される。
原因がはっきりしてseikoのゲロも止まったので
安心して婆ちゃんに会いに行った。
=========================
今日のおまけ
こんなわけで我が家は花類はみんな外に出されるが
これは玄関に植えていたら野生化した金魚草。
手入れしていないので小さい花だけど
これはこれが可愛いかな?

============================

↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへいつも遊びに来ていただきありがとうございます。
コメント、いつも感謝しながら楽しく拝見しています。
お返事も個別にできない日が多くなってごめんなさい。
これから学業が本格的になります。
更新だけでもできたらと思います。
スポンサーサイト
PINKの可憐なカーネーションに
ママさんのIMAGEを重ねた 父ちゃんの愛を感じました(〃 ̄ω ̄〃ゞ
あれまっ 姐さんっ(;・∀・)
花より団子かと思いきや!ソレ 食っちゃーダメでしょ!?
これっ(>人<)~チビ太君まで!!
うちの3ニャンは全く植物に無関心だから
観葉植物なんかもあちこちに飾ってるよヘ( ̄ー ̄)ノ♪
野生化した金魚草・・・原種に近くなった花って
艶やかさはないけどSIMPLEでスキだなぁ~(-^艸^-)
父ちゃん素敵~
seikoちゃんは懲りずに、また食べたんですね....
チビ太クンまで~
ネコはやっぱり、かじっちゃう仔が多いですよね。
我が家も室内には持ち込み禁止です。
飛び乗れない所に飾っても、頑張って飛び乗ろうとする仔がいるし(頑張る=踏み台=ニンゲン)
金魚草、賑やかで良いですね。
逞しそう(笑)
パパさんの、愛がこもった、カーネーションにーー!!
なんてことを~~
食べちゃうんだ・・・
いまだに食べていい草と、悪い草が、分からないけど
ゲロするなら、ダメでしょうね
うちは、あまり興味ないみたい・・・
で、ママさんの所は、外に出されるんだ
手入れされないと、思って(、逞しく育ってるんじゃない(笑)
ママさん、勉強頑張って!
でも、無理は、禁物だからね
まあseiko姐さん、カーネーション食べちゃダメでしょう(笑)
パパさんからの愛情こもったプレゼントですよ。
ママさんもプレゼント食べられるわ、ゲロ片付けるわで
大変でしたね。(笑)
チビ太くんの抗議のお顔、ツボですわ(笑)
金魚草って可愛いんですね。
野生化するんですか。逞しい植物って好きです。
あーあー・・・
seiko姐さん
吐いても吐いても食べちゃうんですか・・・
自覚してないでしょうね(笑)
でも そんんなにカーネーション
美味しかったのかしら
チビ太ちゃんも被害に遭わないように
外に出すのがいいんでしょうが・・・
せっかくのパパさんからのプレゼント・・・

ううううう
投稿の仕方すら忘れてしまったちぃたろまーです
お久しぶりです!
カーネーションは食べたらダメですよ!
って、言ってもねえ
今はお外にあるから大丈夫ですね
うちも観葉植物、生花、造花
全てなしです
ちぃが舐め、食べをするので
風水的にはどうなのって感じですけど
うははは~すいません、笑っちゃいます(笑)
すごく心配して読んでたら、seiko姉さんったら。。
本当、室内に植物置けないですよね。
しかしパパさん優しいですね~お花って嬉しいですよね♪
あらら~
カーネーションの葉っぱ食べてゲロはいっちゃんたんですか~
原因が分かってよかったですね~
無理をなさらずのんびりと更新してくださいね~
seiko姐さん、現場を撮られちゃって(笑)
美味しそうな匂いがしたんでしょうかね。
カーネーション、お花は無事だったのかしら(^^”
金魚草も可憐で可愛い花ですよね♪
勉強頑張ってください
更新は無理しない程度にゆっくりと(^^)
seikoさん、どうしちゃったの?
っと思ったら食べちゃってたのね・・・
しかも吐いてからも食べちゃってたとは・・・
うちも怖いので猫草以外の植物は置いてません。
色々とお疲れ様でした!
パパさん、優しいですね。
この記事を さりげなくうちの家族に見せようかな~(笑)
私はどのお花が猫にとって危険なのか、未だによくわかってないです。
カーネーションもダメなんだ~。
seiko姐さん、大事に至らなくて良かったです~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
カーネーション、キレイだから食べてみたくなったのかな?姐さん。
チビ太くんも。気になってしょうがないのね。
チビ太くん、めんこいのう
パパさんからの素敵な贈り物ですね♪
母の日に旦那様がカーネーションを下さるなんて素敵ですね~^^
これこれseikoちゃん、父ちゃんの「愛」を食べてはいかんよ(笑)
でも家の♂猫も昔はよく花を食べては吐いてました。
猫草の代わりになるんですかね~?
ちなみに草より花の方が好きで、大好物はチューリップです・・・
ってどうでもいい情報をすみません(笑)
チビ太君、食べない方が身のためかもよ~^^
花を食べてたんですね?
ずるいと抗議するチビ太君かわいい。
でも、なかには猫によくない花もあるらしいから要注意ですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
え~ seikoさん、それ食べちゃだめですよ~(^_^;)
それでリバースしちゃったのですね(T_T)
下から抗議しているチビ太さん、可愛いですね~♪
でも、食べちゃダメですwww
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あっちゃ・・・seikoちゃん、カーネーションはダメでしょ^_^;
父ちゃんの優しさのカーネーションを・・食するとは・・。
それにしてもチビ太くんの抗議顔、迫力ありますね~
金魚草可愛い(*^。^*)
大事なお願いを忘れてました~
リンクさせてもらっても構いませんか?
更新とっても楽しみですが、学業も頑張ってくださいね!
カメラ帰って来たんですね~
あ、帰って来たのは息子さんか~(笑)
うちにもseikoちゃんと一緒の、花食い猫のみいがいるので
花は一切飾れません・・シクシク。
金魚草可愛いですよね~私も好きです♪
近所の花や野菜が売っている、無人の売店に
よく金魚草があって、買ってきて飾った事を思い出しました。
そういえば、歴代の我が家の猫たちは、花を食べなかったなぁ・・。
勉強頑張ってくださいね~(^▽^)/
seiko姐さん!
花はね、背負うもので食べるものじゃあ
ないですよ!(笑)
せっかくの旦那様の『愛』だしね☆
玄関の金魚草もみごとに咲いて
きれいだぁ!o(^-^)o
確かにお部屋の中にお花だとか植物は
無理ですねぇ~
うちも かたっぱしから さくらが食べてはゲ○してます。
諦めてますけどねぇ・・・
金魚草かわいい・・・
お勉強がんばって下さいネ。
私もGW終わったら本格的にお仕事に
専念しますので更新も・・・(T_T)
できるだけ頑張ります。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ご無沙汰してしまいすいません~。
このたびブログを引越ししました。
これからもよろしくです。
うちも花は置いておけません~~。
イタズラするのがいますから・・・。
猫さんがいると家の中に植物が置けないよね。
わ♪鉢植えのカーネーション、素敵~!!
父ちゃんの愛がたくさんこもったカーネーションなんですねー。
seikoちゃんはやっぱりオンニャの子ね~、お花に興味ある?>
って、違う!ダメよ!大事なお花、傷つけちゃ~(^フ^;
チビ太くん!うらやましがってる場合じゃないわよ!!!
そうなんですよね、ニャンコを飼ってると、お家の中に
植物を置くのは勇気いりすぎですよねー。
金魚草がすっごくキレイですね~。
え~、今頃ですがお返事です。
まとめてのお返事でごめんなさい。
そうなんですよ。
せっかく父ちゃんが買ってきてくれて、
父ちゃんも自慢したかったのかテーブルで観賞して
その後玄関に置いたのが間違いの素。
葉っぱを齧る事はあっても、食べるとは思っていなかったので
油断しました。
ゲロした時も病気かもしれないと本気で病院にいく
段取りも考えたりして・・・
そしたら、父ちゃんが呼ぶんです。
「おい、あれ見てみろ」って。
以後、上記記事の内容です。
もう花は飾らないようにしなくては・・・。
それにしてもチビ太の抗議がすごかったですよ。
雄猫が訪問してきた時のような威嚇するような
大きな声で・・・。
そんなにカーネーションは美味しそうに見えるのか?(笑)