皆様、カーネーションの記事にたくさんのコメントありがとうございました。
母の日に父ちゃんから初めてカーネーションをもらいました。
普段しないことをすると、こんなもんですね。(笑)
さて、本日は多忙だったため、高速読み逃げ、ぽち逃げさせていただきました。
いつもごめんなさい。
さて、今日の報告です。
今日のチビ太は、またまた父ちゃんが怖い病になった。
理由は不明。
今日は父ちゃん、日帰り旅行に行ってきて、他の猫でも触ってきたかも。
さて、このコタツ、いつもチビ太がねぐらにしているが、
お腹はすいたが父ちゃんが近くにいるのででてこれない。

これはずっと前の写真
でも食べたい。
で、いつもの横着が始まった。
コタツの中から手だけ出して、
エサ入れをコタツの中まで引き寄せる。
実に上手に食器に手をかけて、すすすっと引き寄せる。

かくして、チビ太はコタツから一歩も外に出ずに、
ごはんを食べた。
怖い、でも食べたいを解決する方法。
頭が良いんだか、悪いんだかね・・・。

↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへいつも遊びに来ていただきありがとうございます。
コメント、いつも感謝しながら楽しく拝見しています。
お返事も個別にできない日が多くなってごめんなさい。
これから学業が本格的になります。
更新だけでもできたらと思います。
スポンサーサイト
チビ太君、私は君が好きだ、好きだ、大好きだ!
こんなかわいい猫、最高!
様子が目に浮かびます。メロメロ。
いや~!実に賢いでしょう!^^
コタツまでお取り寄せ?したご飯を中でムシャムシャ美味しそうに
食べてるチビ太君を想像すると笑えてきました!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チビ太君頭いい~
ステキなアイデアだよ~
チビ太君大好き
想像してもかわいすぎ…最高
チビ太君 最高ですねぇ
好きだなぁ~この作戦!
頭イイですねぇ・・・うちの2人にはマネできないワザです。
ってコタツなかった(>_<)
あっても絶対に出来ないと思うわぁ~(笑)
それから・・・当たったよ~ん!
うははは~
チビ太君最高♪
こたつの中ではしっかり食べれたのかしら??
思わず見守りたくなる行動ですね(笑)
チビ太君!!
キミはなんて可愛いんだっ!
賢いぞっ
私はそんなチビ太君が大好きですっ

いやいやいや。。。 最高っす!!
滅多に見られない光景を、想像して
一人でニヤニヤしてます♪
チビ太く~ん。
愛してるよ~
賢い~!!
かわいいな~
チビ太君の技。
引き寄せるに至るまで、すごく葛藤したでしょうね(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
手でたぐり寄せるとは
なんと賢い!
おりこうですね~!
ちょいちょい出てきた手を
むんずと捕まえたくなります!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チビ太くん、すごいね~~。
(* ̄m ̄) ププッ
やっぱ賢いんだと思いますよ。
実際に見てみたいな~~。
でも、何でお父さんが怖くなっちゃったんでしょう。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チビ太くんとても繊細な子なんですねぇ~。
ちょっとした変化で、怖くなっちゃったのかな。
そんなときはおこたに隠れるのが一番!
これはとってもかしこいと思いますよ★
まあパパさん嫌だからってこたつごもりですか(笑)
パパさんも気の毒に・・・。あ、チビ太くんも気の毒か。
それでも食べたいチビ太くんの根性にはご褒美あげたいですね。
偉いぞ、どうしたら食べられるのかを自分で解決して(笑)
笑える解決法ですけど頭いいですね。
チビ太くん、頭いい~!
でも見ていたら絶対爆笑しちゃうだろうなあ。
あら~っ!パパさん、どうしたのでしょう?
チビ太くん、頭良いのね
そんな高度な考えが出来るってことは、天才じゃん!
実際に見てみたいです!
メロは、お水を飲む時、お手手でチョイチョイして飲むことが多いですよ!
ええ!すごい!!
チビ太くんすごいねー。自分で食べ物を引き寄せるのね(笑)
小学生のころとか、こたつから出たくなくて
何でもこたつの周りに集めて、みかん食べたりしたのを思い出すなあ(笑)
こたつの中なら誰にも邪魔されないもんね~♪
チビ太くん・・スゴイ!!
と言うか・・・賢いなぁ(*^^)v
この姿を見に行きたい~♪
これは絶対頭が良いんですよ!
チビ太くん、「怖い、でも食べたい」を解決する方法を
自分で一生懸命考えたんでしょうね。
この場面、見てみたかったな~(笑)
うーん、チビ太君、パパさんと何があったのかしら(^^”
でも、チビ太君・・賢いわあ!
想像すると・・可愛くて可愛くて(≧≦)
早くパパさん怖い病、終わればいいですね。
ルナもGWの間、父ちゃんにいじられて、少し嫌がってます(笑)
すごいぞ、チビ太ちゃん!
コタツにごはんを引き寄せる技を
開発しちゃうなんて~っ!(笑)
お勉強、がんばってくださいね!
応援してま~す☆o(^-^)o
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チビ太さん、すっごいです~~~(^o^)
いやいや、なんとかしようというその諦めない気持ちがてるるは好きですね~♪
うちの場合はイヤなものはイヤ! で、ご飯もきっと諦めるような気がしますw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チビ太くん、あっぱれ!!
これ、茶ぁに見せたら真似しそうだなぁ~
人間が怖いと感じるのはそれなりの
理由があるからでしょう
それが大した理由じゃなくてもね
チビ太君は繊細なんだと思いますよー
コタツから手だけ出してごはんを手繰り寄せるとは、
賢いですなぁ。チビ太くん。
繊細なガラスの心のチビ太くん。
隠れてごはん・・・かわいい。
これは、人間技ではないですか(+o+)!
あたしも昔この技よく使ってました。
いかにコタツから出ないで生活できるか…って(笑)
いやーチビ太くんすごいカワカシコ~イ♪
コタツから出た手をつかみたいですね(≧∀≦)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今日もまとめてのお返事でごめんなさい。
こんないたくさんのコメントをいただき感激です。
しかも、チビ太の横着な行動に・・・。
チビ太はよく食器を手で引き寄せるんですよ。
自分が動け!って言いたいんですが、
飼い主とそっくり同じ行動をします(笑)
飼い主は人間なので足で引き寄せるんですが。
この日は異常に父ちゃんを怖がってビクビクして
まったく見ようとしなかったんです。
そのうちコタツに避難。
ごはんの時間になってカリカリを食器に入れたら
コタツから出て来ようとしたんですが、
父ちゃんの気配を感じて出口で止まり、
目だけきょろきょろさせて何やら思案中。
どうするのか見ていたら、手でちょいちょいと引き寄せて
完食しました。
いくつかコメントの中にもありましたが
思わず手をむんずとつかんでみたい衝動にかられました。
が、そこはぐっと我慢して事の成り行きをみておりました。
怖いのには理由があるんでしょうが、見当もつかず
父ちゃん今日も避けられっぱなしです(笑)
この父と息子の関係はいつになったら円満になるんでしょうね?
mogu07さんへ
リンクありがとうございます。こちらもさせていただきますね。
でも、リンクの貼り方忘れました(笑)
こちらの画面表示されるまで時間がかかるかもしれませんが、お許しを。思い出すのに時間がかかるか思い出せずに調べなおすかになると思うんですよ。
こんなおばちゃんのブログです。呆れないでくださいね。