今日、母ちゃんは学校の関係の、
アンケート調査の依頼の準備をしていたんだけど・・・
母ちゃんが、全く相手をしないのが気に入らないのか、
seikoがまとわりついて邪魔してくれた。
アンケート用紙を印刷していればキーボードを歩く、
プリンターの出口を塞ぐ・・・
返信用封筒に切手を貼っていると、切手を蹴散らす。
やっと組み終わった封筒の上を何度も踏みつけて
往復する・・・。
そんな数々のseikoの妨害を受けながらやっと完成したのがこれ。

貼った切手270枚、印刷したアンケート用紙1800枚。
糊付けした封筒85枚。
これだけで5時間。
seikoの妨害を阻止するのがやっとで写真なんか撮る暇ありゃしません。
これで本来しなければならない量の3%・・・
必死に作業している母ちゃんをあざ笑うかのように
プログラマーseikoが、またやってくれた。
アンケート用紙印刷中にキーボードを歩きまわり
降ろすまでの数秒間に、偶然なんだけど
「うふふふ」と入力されていた。

こいつ、機械音痴の母ちゃんを笑っとるな。

↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへいつも遊びに来ていただきありがとうございます。
コメント、いつも感謝しながら楽しく拝見しています。
お返事も個別にできない日が多くなってごめんなさい。
スポンサーサイト
seikoちゃん、天才!
将来はママさんのアシスタント間違いないっす。
seikoちゃんのいたずらは、ネコの領域を超えてますね。
凄い!!
偶然でも、うふふふって打っただなんて、オドロキです!!
こんなに沢山お仕事したのに たった3%(・・?
この先 まだまだ大変ですね。。。(-.-)
しかもseiko嬢のお手伝い(?)付き。。。(^^;
なんだか目に浮かびます。。。
お体に気をつけて頑張って下さい。
seikoちゃん、すごい!!
絶対分かってキーボードの上歩いてるわ.....
どうせなら「ガンバレ」だったらな~
嬉しくて泣いちゃうのに。
seikoちゃんのお手伝いに耐えて頑張ったのに
まだまだなんですね.....
頑張ってください!!
わわわ・・・これで3%ってことは・・・
お疲れ様です、そして頑張ってくださーい。
いたずらっ子seikoちゃんのミラクル、ナイス(笑)
うわぁ。これだけ頑張って、まだ3%なんですか( ̄□ ̄;)!!
お疲れ様ですぅ。
seikoちゃんは『うふふふ』でホッと一息ついて欲しかったのかな(^-^)
この後も大変そうですね。頑張って下さい!
すんごい仕事量ですね~(*`ロ´ノ)ノ
インク代や用紙代は請求できるのかな?
偶然でも「うふふ」と入力したseikoちゃん!
(*゚▽゚*)ノ彡☆キャハハ!!(*_ _)ノ彡☆バンバン!!
キーボードをたたく後姿がカワイイ~!!
チビ太ママさん、絵の才能がありますね~!Σd(゚∀゚d)
やっぱりseikoちゃん、凄いよ(*^^)v
うふふふって・・次はどんな文字を打つのかな?
無限大の可能性だわ・・。
「うふふふ」で「ぶはははっ!」ってなりました。
ママさんすごい量の作業に取り組んでますね。
量に驚きながらも、seikoちゃんの邪魔する様子が目に浮かんで・・・
同情しながら読んでいたら最期に立派なオチがっ(笑)
お疲れ様でした。って終わってないんですよね。
seikoちゃんのお邪魔に負けず、頑張ってくださいね~。
ひゃ~seikoちゃんこわ~い
「うふふふ」ってめっちゃ笑ってるぅ
ってか凄い量って思ったのに3%って
お疲れ様です
seikoちゃんらしい応援があるから
頑張ってね

アス○ルのオリジナルスティックのり発見☆
スティックのりでのり付けは、時間かかりますよー。
経済的ではないですがテープのり、いいですよ。
私も毎年2000通のDMを発送してます。
同じく封筒にのり付けで・・・
地味な仕事ですが、これが大変なんですよね。
また今年もDM発送の時期が近付いていて、
憂鬱です
seikoちゃん、「うふふふ」って、偶然を装った確信犯ですな!
seikoちゃんブラインドタッチで1分間1000文字くらい打てそう。
IT猫ですね。
猫の手も借りたい、忙しさだけど・・・
いたずらの手は、いらないよね(笑)
楽しそうな事やってるって、姐さん思ってるのかな
”うふふふ”・・・なんてね♪
ぎゃははは!
お百度参りといい、seikoちゃんはまたやってくれましたね!
セイコー!いや、サイコー!!!
UとHに足がかかってたんだってわかるけど、ちゃんと言葉になってるとこがまたサイコー!
こんなにきれいにたくさん、と思ってたら
なんと!3%ですか?
えー、すごいです。
seikoさんアシスタントがんばって?くれてるけど
ちょっと、時給はだせないかも・・・
イラストかわいいですぅ^^
こんなに沢山~って思ってたのに
3%ですか?
ガ ガンバッテクダサイ
seiko姐さんついにプログラマーに!
姐さんの進化はどこまで行くのでしょう
「うふふふ」
すごいぞ!seikoちゃん♪
うふふふって打てるってことは
ブログの更新もできるかもぉ!!
それにしても、これで3%なんですか?
あぅ… 気が遠くなるぅ~
あっはっはっはっ!!!その時の様子が
なぜか容易に想像出来て大笑いしてしまいました!
そのうちseikoちゃんがブログ記事つくったりして^^
それにしてもものすごい封筒の束!!
お疲れでしたね!!
ささ、あとの仕事はseikoちゃんに任せて
ゆっくりお休みください・・・って無理か(笑)
きゃ~
seiko姉さん、とうとう化け猫に!?(笑)
言葉を喋る日も近いですね。。。
これで3%ですか!?
お疲れさまです。頑張ってくださいね!
オーツ!すごい量ですねぇ。まだまだ先は長そうですが
頑張ってください
seikoちゃん、かまってほしくてまとわりつくなんて
やっぱり猫ちゃんなのね(^^)
でも「うふふふ」って打ったときは
猫の皮をかぶった人間に違いない(笑)
初めまして。ぴなたと申します。
訪問履歴からきました。
これで3%の量…ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
がんばってくださいね。
「うふふふ」なんて~(*^▽^*)
もしかして、背中にチャックついてる?(笑)
また、訪問させていただきます♪
おぉぉぉ~seikoさん天才にゃん(笑)
こんなに作業してまだ3%なんですか~
たいへんですね~
おからだに気を付けて作業をすすめてくださいね~
4800でした~
はじめまして。
コメントありがとうございました。
seikoちゃん、凄いですね!!
うふふふ、だなんて絶対分かってうっていますよ~。
これからちょくちょく遊びに来ます~。
お仕事頑張ってくださいね~。
うふふふ~。
seikoちゃん すご過ぎ!
なぜそんなミラクルが起きたの~。
イラストかわいいです。
しかしこの封筒の山!
ご苦労様です。
seiko姐さんに、プログラム作成依頼してもいいですか?w
seikoがキーボードを歩くのは毎日のことです。
前回もそうでしたが、短時間にいっぱい入力してくれます。
時々変換キーを押すようで、偶然ことばができることもしばしばです。
今回は、さんざん邪魔しまくった挙句の「うふふふふ」だったので、こんにゃろー!状態でした(笑)
本当にブログの更新やってほしいですよ。
でも何描くかわからんという恐怖感の方が強いですね。
アンケート調査は全国規模で行うのですが、これは北海道のぶんだけです。
あと、42都府県分・・・できるんでしょうか・・。
今、家にはレーザープリンター用のトナー4本、ドラム1本、コピー用紙10000枚、A4封筒が1000枚、封筒が3000枚山積みになってます。
私の寝る場所が・・・・。
段ボールに囲まれて寝るしかない状況となっています(泣)
らいちっQさん、実用的な情報をありがとうございました。
早速買ってきてやってみます。
たぶん、私も残り2000通くらいになるんで・・・。(泣)
ひなたさん、さちさん、ようこそお越しくださいました。
今後もよろしくお願いします。
しんたまさん、seikoはプログラムの破壊なら承るそうです。
実践してますから、自信あると言ってます。
兄ちゃんのデータやプログラムを数回破壊して、あやうく三味線コースが何回もあります。(笑)
なのでできるのはコンピューターウイルスですね、きっと。
このほかコメントいただた皆様ありがとうございました。