本日、母ちゃんは2ニャンに大出血サービスをしました。
これ、ご存じのシーバ。

中には20グラムの小袋が入ってますよね。
先ほど、説明書をよーーく見たら、
猫の体重1キロに対してこの小袋1袋が1日の与える量なんだとか・・・。
と、いうことは
うちの2ニャンは5~6キロあるので、

↑を
1日に5~6袋与えることになる。
しか~し、
我が家でシーバといえば
このようにちまちまと1粒づつ、母ちゃんの指を噛まずに
上手に食べることができたら

2ニャンで1袋全部食べることができるという
非常に厳しい条件が付けられた極上のオヤツということに
なっている。
(ちなみに噛みついたら、そこで中止がルール。
あくまで故意に噛みついたらが条件なので
偶然歯が当たったのは、クリア。)

ところが・・・・
本日、カリカリが切れていた。
仕事から戻って、さあご飯だよと声はかけたものの
カリカリ入れがからっぽ・・・。
ギョ!魚!
見よ!この期待に満ち満ちた顔。
この期待を裏切ることができるか?
いや、猫飼いにはできまい。

で、極上のオヤツが餌入れにどーーーん!
これ、まだ1袋しか入っていない。
2袋食べたんだけどね・・・・

がっつく2ニャン。
良かったね、盆と正月が一緒に来たね。

極上品で飢えを満たした2ニャンでありました。
母ちゃんは予想外の大出血サービスに
トホホのほ。
最近プレゼントでいただいたのがあったので、
助かりました。
********************
おまけ
猫が極上のオヤツなら
人間には極上のフルーツを。
これ、お中元でいただいた温室みかん。
温室で夏と冬を完全にひっくり返して
この時期に完熟みかんを作るんだそうな・・・。

つやつやですごく甘くて
ああ、幸せ!
なんだけど、
いつもダンボールでどーーんと買ってきて
食べる我が家には似合わないな~・・・・
*******************
里親さん募集中プーちゃんの赤ちゃんニャンズです。
里親さんを募集しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
詳しくは
こまちさんのブログ
「猫のひたい」(ぽちすると飛びます)
コトママさんのブログ
「コトコト猫日記」(ぽちすると飛びます)
でご確認ください。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
やったねseikoちゃん、チビ太君♪シーバを主食に出来るとは!!
なんて素晴らしい日なんでしょ^^あ、ママさんにとっては
予想外の出費でしたね(汗)でも確かにあの目で訴えられたら
裏切ることなんて出来ませ~ん!!!
こんなキラキラした目をして、じっと見上げられたら
シーバでもなんでも、あげない訳にはいきませんね~
この後ダッシュで、いつものカリカリを買いに行ったのかな~(笑)
温室みかん美味しそうですね~
この時期のみかんって高いんですよね、お中元いいな♪
おお!シーバを主食に!?
贅沢だわ(^0^)
でも、これだけを与えると1日に5~6袋!?(笑)
うちの猫も実家に預けたときに母が買ってにシーバを買ってきて与えてたことがありますが、好きみたいです。
それにしてもみかん美味しそう!!
こんな季節のみかん、高そうですよねー。
でも、こうやって箱に並んで入っていると、なお美味しそうに見える♪
シーバを主食!
非常時とはいえ、なんて太っ腹!!
seikoちゃん、チビ太君ラッキーでしたね~
こんなにキラキラしたお目目で見つめられたら....
仕方がないですよね(笑)
なんてキレイなみかんなんでしょう.....
すごく甘そうで美味しそう~
あっ!シーバだっっ!!
これって、一袋、1kの子用だったんですね。
うちの子じゃぁ、3匹いるから、1箱じゃぁ、足りないわぁ。。
チビ太くんとseikoちゃん、美味しそうに一粒ずつ食べてて可愛い。
うちのニャンたちが、こんな食べ方したら、食べ終わる頃には、私の手が血で染まってそうです(汗)
見上げてる姿可愛いですね。
やっぱり、シーバって美味しいんですね。
チビ太くんとseikoちゃんのキラキラした目が物語ってますね。
やったね~seikoちゃんちび太ちゃん
極上のおやつを主食としてたくさんもらえて(^_-)-☆
こんなに期待に満ち満ちたお目目で見つめられたら
裏切れませんもんね~
右下にチビ太ママの足の指が3本ちらりと見えますね~
温室みかん美味しそう~
おおっ!
seikoちゃん、チビ太くんラッキーだったね(*^^)
見つめる瞳がキラキラしてるぅ~♪
美味しそうなみかん(*^。^*)
見ていたら・・みかん食べたくなってしまった~
シーバ、高いんだけど、キキばあちゃんがお気に入りで(^^”
キキだけシーバを少しずつやるんですが、キキが残した物を
時々ルナが食べてるので、可愛そうで少しだけやります(^^)
甘えてるからですかね。seikoちゃんが子猫みたいに可愛らしい
もちろん、お目目まん丸のチビ太君もね(^^)
seikoさん、チビ太君、良かったね~
おいしいもの思い切り食べたら満足、満足!
うちもシーバは基本的にごほうびオヤツです。
主食にしたことはまだ1度もないかなぁ~。
seikoさん、チビ太くん目が輝いてますね☆
出血大サービスで、大満足でしょうね♪
あんなキラキラしたお目目で見られたら…><
seikoさん、チビ太さん、よかったね~♪
ガッツポーズだね(笑)
私、初めてです。初めて見ました。
seiko姐さんのキュルルンお目目、おねだり顔・・・
かわいい。姐さん、すごくかわいいです。
子猫のようなつぶらな瞳、こんな目で見られたらシーバ奮発しちゃいますよ。
今日は、姐さんの意外な(失礼!)一面を見ることができて、
仕事もなんだかはかどりそうです☆
なかなかコメントできですいません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
今日と明日もちょっとばたついてるので
終わったらゆっくりお邪魔しますね。
みかん、贅沢っすね~^^
グルメですなぁ~~
ほんとに、盆と正月が来たみたいじゃありませんか!!
お目目キラキラ☆で、見つめられたら、サービスするしか、ないですね
で、ママさんは、みかん
こちらも、グルメですなぁ~!
ホントに出血大サービスですねぇ~
二人のご飯待ってる顔がたまりませんねぇ~
これでは出さないわけにはいきませんよね!
二人ともいつもカリカリの常備がなければって思っているのでは・・・
(*^_^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
シーバ・・・・知りません。
安いご飯にしか目がいかないから(笑)
高そう・・・・・・・
鯉太郎にもにもいつか買ってやろう~。
でも永遠に来ないかもしれないですが(笑)
到着してよかったです。
ニャンコのおやつ食べちゃダメですよ!!!
グッと我慢してくださいね(笑)
おぉ~噂の高級ごはん、シーバ(笑)
あんなウルウル目をされたらダメです!
負けます!!(笑)
うわあ、盆と正月!パラダイス~♪
ふたりとも
目がキラキラ期待値マックス!ですもんね!(笑)
でも後がこわそうだなぁ。
次も期待しちゃうんじゃないかなぁ。。。o(^-^)o
このコメントは管理人のみ閲覧できます
うちもシーバを非常食にすることありますよ
主食にするには贅沢すぎるもんねー
暑い季節のみかんは格別んまいっ
え゛え゛ぇーっ、シーバ様出血大サービスですってぇ。
なんて大盤振る舞いなっ!
うちでは考えられんっ。
でも、こんなうるるんな希望に満ち溢れた目で
見つめられたら、自分のおやつを抜いても
にゃんこたちにはご馳走をあげちゃいますねぇ。
姐さんのなんてかわいい顔だ事。
柑橘系大好きな私は、見ただけで涎の洪水です。ンマソーッ
こんばんは。
盆と正月、めでたいですね!
見つめ上げる瞳がたまらないです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
1キロに対して1袋?
ジョージが食ったら1日で1箱か・・((ω-`*)Ξ(*´-ω)) ないな!
それにしても
シーバを見つめる姐さんの(✪ฺД✪ฺ) ドッキューーン★なオメメ・・・に
アタシはドッキューーンよっ!!
こんにちは。
しばらくご無沙汰しちゃっててゴメンナサイ。
チビ太ママさん、大サービスですね!
でもホント、こんなキラキラしたお目々を見たら、確かに裏切れないです。
お腹が空いたときに、大好きな高級おやつをたっぷりと食べられるなんて
最高の幸せですよね。しかも厳しい条件なしでね(笑)
seikoちゃん、チビ太くん、良かったね♪
はははは・・・
まさかカリカリが切れているとは思わなくて
大失敗しました。
pigumiiさんから質問がありましたが、
新しいカリカリはすぐに買いにいけなくて
次の日もシーバと缶詰を主食にしたんです。
3日目にカリカリをようやく買ったんですが
食べてくれなかったらどうしようと思いましたよ。
幸い、味覚のハードルが低いのか
いつもと同じように食べてくれて一安心。
みかん、美味しかったですよ。
自分で買って食べることはありえない高級みかんでした。
冬になったらまたダンボールで買って
いやって言うくらいたべたいなぁ・・。
そうそう、さすがにチビ太もseikoも
みかんには関心を示さなかったです。
シ―バの 量ってそうだんったんですね
一袋しかあげてませんでした
まぁ 時々 お盆と正月くらいでしょうか(笑)
チビタくんと seikoさんのみあげるあの
澄んだ目!これなら たくさんあげたくなりますよね
シーバを普通のごはんにする気なんかさらさらなかったので
まともに説明書を読んだことがなかったので、
体重に見合った量はまーーたく知りませんでした。
必要に迫られて初めて知った次第(笑)
この後、もう1回うちの2にゃんには盆と正月が
来ました。たぶん、年内にはもうこないでしょう(笑)
缶詰がっぽり非常食に仕入れましたからね。