fc2ブログ

受け入れ基準

チビ太はヘタレだけど、
妙に肝が据わったようなところがある。

先日、いただいたチャームを付けたとき
ちょっとだけ、ガジガジしていた。

そのまま、噛みついて壊すかな?と心配したが
1分もガジガジしたら危険なものではないと
判断したらしい。

直後、チャームを受け入れ
まるで「何年も愛用しています」って顔になった。



DSC02711.jpg
  自然体で身に付けている首輪とチャーム

父ちゃんに慣れるまで6年かかったのに・・・・



チビ太よ、君の受け入れ基準はどこにある?


ちなみにseikoは付けたことも気がつかなかったようだ。






tibita3.gif






里親さん募集中

プーちゃんの赤ちゃんニャンズです。
里親さんを募集しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。

詳しくは
こまちさんのブログ「猫のひたい」(ぽちすると飛びます)

コトママさんのブログ「コトコト猫日記」(ぽちすると飛びます)

でご確認ください。

里親募集




スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

はじめまして!

先日ニヤキキさんのブログから遊びにきました。
その時はコメント残さずに帰ったのですみませんでした><

チャームが2にゃん共すごく似合ってて可愛いです☆
チビ太ちゃん、seikoちゃんとても可愛いです。
また遊びにきますね。
よろしくお願いします(^^)

No title

チビ太君、堂々っぷりが素敵~
ガジガジしてる間に、分析して
情報を仕入れたんでしょうね。
気付かなかったseikoちゃんは、さすがと言うか(笑)


おはようございます。

チビ太君チャームがよく似合っていますね~
益々イケメンになっちゃって・・・

ガジガジしてから受け入れるって・・・
不安もあったのかなe-3

チャーム付けれれたこと気づかないseiko姐さん
さすが姐さんだ~

No title

危険がないことがわかったのかな~
って、seikoさんはつけたことにも
気づかなかったのですか?(笑)
さすがです(^^)v

No title

う~む・・私もチビ太くんの受け入れ基準に悩んでしまった(^^ゞ
慣れるまで・・6年とは(滝汗)
付けたことも気が付かなかったseiko姐さん ・・やっぱり大物だわ。

No title

チャームが1分で、お父さんが6年・・・
謎ですぞ~~

ママさんに、チャームと同じ扱いされたお父さんが
気の毒です(笑)

No title

ガジガジってして安全確認したんですね(笑)
それで反抗してこなかったから、受け入れたの
かな♪
気付かないseikoさん、さすがです!!

No title

救われた猫にとって、身に付ける首輪とかチャームは勲章のような
気分ではないのかな?
ある意味「家猫の誇り」みたいな。
モモは普段してないけど、首輪とかバンダナするとグルグル
凄く喜びます。最初はクンクンしますけどね。
チビ太君、似合ってるよ、増々男っぷりあがったね。

No title

お父さん・・・・随分と受け入れてもらえなかったんですね 笑
笑っちゃいけないけど・・・笑えました^^
チビ太くん、かっこいいよ!!

seikoちゃんはさすがです!!!!

No title

基準はどこにあるのよ。。。
私も教えて欲しいわ・・・
父ちゃんさんもカジカジして確かめてみれば
よかったのに。。。
そ~したら6年もかからなかったかもよ。。。(^m^)

コメントありがとうございました。
大笑いしちゃいましたけどね(^^;
何事もないのが一番イイですよねぇ~
マンションって 思ってもみないことが
この先もありそうです(>_<)

No title

あ、オシャレかも。。って気付いたんでしょうか?(笑)
自分にとってプラスだったらいいのよね~
気付かないseiko姉さんさすが!
多分、ウチも気付かない・・・(笑)

No title

父ちゃんのクダリで大うけ
さらに姐さんとこもぉ~面白い
気がつかなかったって・・・
今はPC周辺で寝る事に集中してるのかしら

No title

チビ太くん、澄ましてますねえ。
男前になってます。

最後の一行で声出して笑っちゃった。
さすがseiko姐さん、ふっといハートをもってますね(笑)

No title

チビ太くん、ステキ☆
イケニャンですよ。
パパさんに慣れるまで6年もかかったなんて!
チャームは1分だったのに・・・。
パパさん、お気の毒です(笑)

チビ太ちゃん、ちょっとおすましポ-ズでかっこいい~♪
噛ってみたら、案外似合う自分に気付いた(^-^)?
すごくオサレだもんね~。
でも父ちゃんに慣れるのは遅かったのね(^o^;
まあ、チャ-ムと違って父ちゃんは動くもんね-。

No title

チャーム、似合っていますね!
それぞれの毛色に合ってるし。
チビ太くんは父ちゃんに6年ですか。
実家の猫は11年・・・いやまだ慣れようキャンペーン中かな。
なんとなく、誇らしげなお顔ですね^^

No title

チビ太くん、おにあい!
自分にマッチするかチェックしてたのかな?
seiko姐さん、気づかず?(笑)
似合うに決まってる!…とな☆あはは

No title

チビ太くん、似合ってる!!
すっごく似合ってますよね!

えっ!パパを受け入れるのに6年ですかぁ~。
なんか、意外ですね。

seikoちゃんは、本当に肝が座ってる子なんですね。
チャームを付けたことも気にしないなんて、スゴイわっ!
うちのニャンズだったら、固まっちゃいますよ(笑)

No title

猫さんの受け入れ基準って何でしょうね(;^ω^)
うちは一時期、迷子札のプレートを下げていたのだけど
何ヶ月も経ってから急にガジガジするようになって外しました。
首に可愛いチャームを下げてる猫さんを見ると
ちょっと羨ましくなります(*´∀`*)
チビ太君はいいとして、seikoちゃん大物過ぎです(笑ヾ(・∀・;)オイオイ

No title

チビ太ちゃんホントによく似合ってますね^^
受け入れてくれて良かったですね~♪
と、父ちゃんファイト!!(笑)

No title

チビ太君へ
  気に入ってもらえて、オバちゃん嬉しいです♪
  ガジガジって・・食べ物って思っちゃった?
  ゴメンね。食べられなくて(笑)
  

No title

チビ太くん、チャーム似合ってますね♪
きっと自分でも、お!似合うぞ、素敵だぞ
ってそう思って、受け入れたのかも~
って事は・・・
パパさんを素敵って思うまで、6年と・・・違うか(笑)

No title

え?6年もかかったんですか?^^;
うふふ・・・やっぱりseiko。さんだわ(^0^)

No title

イイものはイイ!
うまいもんはうまい!
ってことでしょうかね?

No title

チャーム本当に似合ってますよね。
凄く可愛いです。
父ちゃんを受け入れるのに6年・・・。
結構かかってますねぇ・・・。
今は仲良しですか???

コメントありがとうございます

皆さん、不思議に思われているようですが、チビ太は超が付くほどヘタレでびびりです。
だから、父ちゃんに慣れるのに6年かっかったのも当然で、むしろチャームを1分で受け入れたことの方が私から見ると不思議なんです。
動かないから受け入れたという説に賛成!
父ちゃんに慣れない最大の理由が挙動不審だから(笑)
最近少なくなりましたけどね、ハンマー持って猫を呼んだり・・・
私だって、行きたくないっちゅうの!
動物を飼ったことがないのも原因のひとつで、どう接していいか全くわからないようです。
大声で呼んだり、抱っこするのに奇声をあげてみたり・・・
猫から見たらこんな得体のしれない人怖いですよ。
そんな人にseikoが懐いたもんだから、父ちゃんの態度が一変したんですね。
そしたら、チビ太もだんだん逃げなくなってきたということなんですよ。

あっこさんはじめまして。
どうぞ、今後もよろしくお願いします。

ニヤキキさん、チビ太すんなりと受け入れて今もつけてますよ。
seikoは無理やり狭い所を通過するときにひっかけちゃって
テグスが切れちゃいました。ストラップのつなぎの部分だけで
ビーズが散らばってないので、今度テグス買ってきて繋ぎます。
ごめんなさい!
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード