今日はプレゼントをいただいたので
紹介です。
いつも遊びに来てくださる
「アナベラと小梅の日常」のmogu07さんが(ポチすると飛びます)
わざわざアメリカから送ってくださいました。
お手紙とともに添えられていたのがこれ!
なんだと思いますか?

なんと、切り絵のカードなんですよ。
チューリップの花ことばに
「無償の愛」というのがあるそうで、
チューリップに猫というデザインをしてくださったそうです。
無償の愛に包まれる猫。なんて素敵でしょうか。
左がseiko、右がチビ太ですね。
実物のシルエットもこんな感じです。
母ちゃんは・・・・・
書かない方が良いですね。(笑)
そして、送っていただいたものの数々。
ニャンコにはおもちゃ。
母ちゃんにはアメリカらしいおやつをと。

加えて、ハンドクリーム。
これミルクの香りがして、すごく美味しそうで
食べちゃおうかと思いました。
mogu07さんのお手紙にハンドクリームと書いてなかったら
間違えて食べたかもしれません。
ほれ、牛の絵とかあるし、
乳製品かな~?と・・・(笑)
すごくしっとりするんです。
仕事柄水を触ることが多いのでとても嬉しいです。

そして、おやつ。
なんと~
このおやつ、seikoにつけ狙われてます。
おもちゃを押しのけて、物色に来ました。
「猫は食べちゃいかんのよ。」なんて言葉はスルー。
あの鋭い目で隙を窺っております。
ちゅうことで、
seikoの盗み食い警戒態勢発令中!
こちらはキャットニップを入れるおもちゃ。
いま、2ニャンはおねんね中なので
後から渡してあげようと思っています。
さて、どんな反応するんでしょうね?

最後に、
mogu07さん、ありがとうございました。
おやつも早速いただきました。
(seikoが寝ている隙に)
今日は切り絵カードの意味に感動しました。
そして、できることならば人間の身勝手で
命のカウントダウンをされている
犬や猫たちに、そのような「無償の愛」が届くことを
願ってやみません。
そして、そのような子たちに
本当の無償の愛を与えている人たちを尊敬します。
珍しく真面目な母ちゃんより。
里親さん募集中プーちゃんの赤ちゃんニャンズです。
里親さんを募集しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
詳しくは
こまちさんのブログ
「猫のひたい」(ぽちすると飛びます)
コトママさんのブログ
「コトコト猫日記」(ぽちすると飛びます)
でご確認ください。
スポンサーサイト
ステキなカードだわぁ
「無償の愛」いい花言葉ですね、皆様きっと同じ想いだと思います。
そんないい香りが?ハンドにぬったら、なめてるかもしれない^^;
チェリーですか、おいしそうだわ^^
チューちゃんのおもちゃ、チビ太ちゃんとseikoさんはどんな反応するかしらん(^0^)
素敵な切り絵ですね☆
こんなに素敵なものを作れるmoguさんって、素敵だわ。
動物は、人間に無償の愛をくれますよね。
なので、人間も、無償の愛に答えてあげなきゃいけないと思いました。
seikoちゃん、お菓子を狙ってるんですね。
食べられないように気をつけてくださいね。
キャットニップのおもちゃ、seikoちゃんとチビ太くんの反応が楽しみですね。
なんか物凄く反応しそうで、楽しみです♪
素敵なカードですねえ。
ママさんのお人柄がこういう素敵なものを送ってもらえるんですね。
シルエットもちゃんとseiko姐さんとチビ太くんですね。
おもちゃもかわいいし、おやつもおいしそう!!
おもちゃの反応が楽しみです。
外国の化粧品とかって食べられるんじゃないだろうかっていう
香りのもの、結構ありますよね。
それだけでなんか日常の疲れが取れるから嬉しいですね。
無償の愛・・・。難しいですねえ。
隊長やお嬢にはかろうじて無償の愛を与えてますが、人間が相手と
なると途端に難しくなるのはなぜでしょう(笑)
なんて素敵なカード!
意味を考えると、ほんとにいろんなことを
想っちゃいますね~☆
プレゼントも、さすがアメリカ!
見たことないモノばっかりだぁ~♪
seiko姐さん、今頃どうやって狙うか
作戦を考えていそうだなぁ☆(笑)
きゃあーー異国のかほりのPRESENTだわっ!
ふむふむmogu07さんからなのね、納得~☆
と、夢中で読み進み・・・
「珍しく真面目なかあちゃん」に大爆笑~(〃_Δ_)
そんな真面目なかあちゃんだから
皆さんが慕って その想いがかたちになって
届けられるのですよ v(* ̄▽ ̄*)
ママさんほど その存在の必要を感じるひとはいません

素敵~無償の愛だなんて
ママさんの言葉にも感動しちゃったよっ
私もそう思います
そして姐さんの物色にも感動・・・うふふ。
でも仕事しちゃダメですよぉ~ポンポン痛い痛いになりますよぉ
まぁ~素敵な贈り物ですね~。
すべてが目新しくて新鮮!!
特に美しい切り絵。繊細で美しくて素敵です♪
今さらですが^^;リンクさせてもらって良いでしょうか?
素敵なプレゼントですね♪
こんなのを、作れる人って、ほんと尊敬します
チューリップに、そんな意味あいがあるなんて、初めて知りました
繊細な線に、思いを込めて、とっても素敵に仕上がってます
外国の玩具・・・どんな反応か、楽しみですね
どれも心のこもった贈り物ですね、
mogu07さんの優しさが滲み出てますね。
ふたりの目が覚めたら鼠さん、大変なことになりそう^^;
無事を祈るよ。
素敵なプレゼントですね!
あ、このお菓子か!
猫もそそられそうですね。
BURT'Sは、ハチミツやミルクの成分配合で
保湿効果があると、人気のコスメなんですよ!
私もお土産で、一式セットみたいなのを貰ったことが
あるのですが、セットだったせいか、匂いに負けちゃいました^^;
素敵なカードですねぇ~
無償の愛に包まれる猫たち。。。
日本のおもちゃとは 何が違うか
わかりませんけど
何か違いますね。。。
ねずみさんなんですけど
見慣れないねずみさんだったり。。。
新鮮な感じがします(^-^)
素敵なカードですね♪
チューリップの花言葉に
感動しました(*^▽^*)
ママさんの言葉にも感動~(^^)
チビ太さん、seikoさんおもちゃに
どんな反応するかな~?
素敵なカード
言葉の持つ意味や力と
手作りの優しさがホントに
素敵な一枚になってますね
とっても美味しそうなハンドクリーム
私も知らなかったら食べちゃうかも^m^
素敵なカードですね(ノ´∀`*)
言葉とモチーフの素敵な組み合わせ。
チビ太ママさんの言葉に、めっきり涙腺が
弱くなった下僕は鼻の奥がツーンときます。
そのハンドクリームを付けたら、甘いいい匂いで
手が食べ物だと誤解されちゃったりして…ガブッ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
カードもプレゼントも可愛い!
デザインもオシャレですよね~♪
キャットニップのおもちゃも可愛いですね~
原型をとどめておけるのかしら・・・(笑)
オシャレな感じでいいですね!
でも、そんな素晴らしい意味があるなんて更に素敵です^^
ハンドクリーム、確かに私も食べてしまいそう・・・・
ミルクの香りなんてたまりません!!
おもちゃの反応楽しみですね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すっごい素敵なカード!
切り絵なんて、才能のある方が作れるものだと思っちゃう!
器用にチューリップとseikoちゃんチビ太くんが切られていて、
とても素敵~!
無償の愛に包まれた猫かあ・・・オサレだなぁ~(^-^)
ハンドクリームとは思えないかわいい入れ物ですね♪
猫って、ハンドクリームとか好きでペロペロ舐めちゃう子いますよね。
おもちゃもかわいい♪
キャットニップを入れられるのですねー。
seikoちゃんとチビ太くん、どんな反応するのか楽しみですね~!
お土産よかったですね。
切り絵が綺麗で洒落てますね。
チビちゃんとセイコちゃん、起きてから大はしゃぎするかもね・・・
ポチッ!
素敵なプレゼントですね(*^^)v
切り絵カードの意味、すっご~くいい♪
『無償の愛』・・ほんと我が子だけでなく、全ての子が平等で住みやすい環境を望むばかりです。
どんな反応するのかな?楽しみにしてます(*^_^*)
アメリカからのおみやげ
やはり 違う雰囲気がただよっていて
いいですね~
こんなに素敵に紹介していただいて.....
ありがとうございます!!
夏場だから....と思ったけど、仕事でお水を触るのなら
ハンドクリーム、ちょうど良かったですね~
seikoちゃん(笑)お菓子じゃなくてオモチャを狙って~
キャットニップは興味持たない仔もいるから迷いました。
遊んでくれると嬉しいな.....
花言葉は、違うんじゃない?と突っ込まれるかと恐れてました(笑)
調べたサイトによって違ったけど、この言葉がとてもしっくりしたので....
少しでも多くの犬猫達に「無償の愛」が届くのを、私も願ってます。
素敵なプレゼントが届いたのですね。
カードが凄く素敵で感動しちゃいました。
「無償の愛」、どこの家庭の猫ちゃんも人間に与えてくれてますよね。
チビ太ママさんには素敵なお友達が居ていいですね♪
切り絵のカード、とっても素敵です!
キャットニップを入れるオモチャ
どんな反応するか楽しみです(*^_^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今回は、さすが皆さん猫飼いさん。
「無償の愛」という言葉に素早く反応してくださって嬉しかったです。
私、最初にカードを開いてお手紙で意味を教えていただいて・・・
反応するまで5分くらいかかりました。
脳みそ、動いてないです。(笑)
私はチビ太とseikoから「信頼」という愛をもらっています。
大して世話もしていないのですが、どちらも寄ってきてくれます。
間違えて踏みつけたり蹴飛ばしたりしても、すぐに過失とわかるようで許してくれます。
人間だと、つい大声で文句言いたくなることも、この子たちだと許してくれるんですよね。
だから、こちらも素直に「ごめmなさい」と声をかけられる。
猫だからなんだけど、人に対してもそうありたいと考えた日でありました。
結構いい年なんですが、まだまだ未熟でブログを通して考える機会をいただいてます。
皆さんのおかげです、ありがとうございます。
それから、おもちゃなんですが、まだ開封してないです。
後で・・・って言ってたら、何となく開封するチャンスを逃しちゃった。
また、今度遊んだ時にアップしますね。
mariさん、リンクこちらこそよろしくお願いします。