昨日は「無償の愛」に関してコメントたくさんいただき
ありがとうございました。
いろいろと考えることも多かった日でした。
さて、例の母ちゃんが取り組んでいるアンケート調査。
なんとか70%くらいまで漕ぎ着いた感じ。

これが出来上がったら80%くらい。

でも、ずっとパソコンやテーブルに張り付いて作業をしている
母ちゃんに不満を抱いたのがこのお方。
パソコンで作業中の母ちゃんの膝に乗り込んできた。
梃子でも動かない。
仕方なく、猫を抱きながら作業続行。
黒毛玉が膝から落ちないように、
つま先を立てて作業するという修行のような姿勢を強いられる。
足が・・・足がつった!

ところで、本日頼んでいたテレビが届いた。
デカい、デカ過ぎる。
42型なんて、狭い我が家にはデカ過ぎる。
「お店で見たら、小さく見えたんだってば!」と父ちゃん談。

この搬入中、見知らぬ人が怖いチビ太は夏の
隠れ家に入り込む。
一応ちゃんとした猫小屋。
たまにひとりになりたい時に入り込んだりする。
1年のうち350日以上役に立たない猫小屋だ・・・。
だからマンガの本が入ってたりする。
(今、チビ太と一緒に入っている漫画は「姫君の条件」)

ちなみにこのお方は
のんびりとしっぽのお手入れ中。
お手手でしっぽを持って、丁寧にやってるところ。

黒毛玉は緊張しまくり
seikoはだらりんと毛繕い。
同じ家の猫なんだけど・・・・・
里親さん募集中プーちゃんの赤ちゃんニャンズです。
里親さんを募集しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
詳しくは
こまちさんのブログ
「猫のひたい」(ぽちすると飛びます)
コトママさんのブログ
「コトコト猫日記」(ぽちすると飛びます)
でご確認ください。
スポンサーサイト
ママさん、もう少しで終了ですね
チビ太くんの、邪魔にもめげず、良く頑張りました。。。パチパチ
いいな、いいな、薄型テレビ♪
seikoちゃんに、いたずらされないように
高橋英樹も睨んでますね(笑)
チビ太君も暑くてもママさんのお膝がいいんですね(^^)
重くて暑いでしょうが、チビ太君に癒されながら頑張ってください!
おっと!桃太郎侍の英樹さんではないですかぁ(笑)
それも42型って・・でかい!
チビ太君が隠れるのもわかります。瞳はらんらんしてるけど(笑)
seiko姐さんが恐怖を感じるのはどんな時なんでしょうね(^^)
ママさんもうチョイだっ頑張って
つま先・・・
わかる~しまいにはプルプルしてくるんですよねっ
!!w(゚o゚*)wワオッ でか~いそうそうお店で見ると
さほど大きく見えないんですよねぇ
ってチビ太くん可愛い~ウチの真っ黒と同じだわっ
あと少しで終わりますね~
チビ太君に邪魔されながらも頑張っておられるんですね~
うちは32型・・・大きく感じますよ~
まあ狭いリビングだから・・・
seikoさんは何事にも動じない性格

こんにちは
大阪のスズメと申します。
足あと(私が先につけたのかも~)から
最近、ずっときています。
チビ太くん、うちのクー太にそっくりですね!!
大きなテレビ、いいですね!
ウチはいまだに・・・アナログです~
また、遊びにきますね!
よろしくお願いいたします。
あともう少しですね。
チビ太さん、ママさんにがんばれ~って
応援してくれてたんだよね(*^_^*)
テレビ、大きい~♪
42型~?すごーい!でかーい!
うらやましぃぃ~っ!o(^-^)o
seiko姉さん、見知らぬヒトも全く感知せず?
うーん、さすがだ!
チビ太くん、こーゆー所は見習わねば!(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
膝からおちないようにつま先立てるにには限界がありますよね^^
分かる分かると思いながら笑ってしまいました!
昨日は訪問途中でちとハプニングありで
コメントできなくてごめんさいね_(^^;)ゞ
無償の愛、なかなか出来ない行動だと思います。
頭で思っていても 動物達のために行動に移せるって難しいです。
テレビ、とうとう来たんですね^^
お店で見てると大きく見えないけど
いざ うちに来るとでかい!
お店みたいなだだっ広いとこで見るのとは大違いなんですよね_(^^;)ゞ
避難してるチビ太くんのおめめがまん丸で可愛い~♪
お疲れ様です~
あと少し!?頑張ってくださいね☆
つま先立ちで作業させるなんてチビ太君拷問よ!!
座りながらプルプルしそうです(笑)
・・・それはつりますね(爆)
テレビ届いたんですね。
42インチは大きいですよ~~~
ちびた君とせいこちゃんもびっくりしてるんじゃないですかニャ~~~
ポチッ!
おお!ママさんあと少しなのですね!
チビ太くんをお膝に抱っこしながら
がんばってください!!
テレビ来たのですね~♪42型ー!?デカイー!!
うちも32型でも奮発したなーって思ったけど、
薄型って結構ブラウン管よりも小さく見えるんですよね~(^^)
”つま先立てて作業”
フフフ、わかるわかる、分かり過ぎて可笑しい!
下ろせばいいものを、それが出来れば苦労しないっーの。
この場をお借りしてお願いです、
リンク貼らせて頂いてよろしいでしょうか?
先が見えてきましたね!
もう少し、頑張ってください!
チビ太君ったら、ヤキモチかしら?
意地でもお膝にいたかったのね。
TVや家具って、お店で見ると大きく感じないんですよね~
慣れるまで違和感を感じるし....
チビ太君、目がまん丸になってる。
さすがseikoちゃん、物怖じしないですね(笑)
アンケートの集計 お疲れ様です☆
うちもアナログなので
薄型かっこいいですね~
にゃんずの様子 全然違うんですね
見知らぬ人には 隠れてしまうのもわかります
うちもだいたいそうですよ~
seiko姉さんみたいになってほしいのですが・・・
チビ太くん、パソコンよりも自分を見てほしいのでしょうか。
大きすぎるテレビ、それならseikoさんが飛び乗ってもびくともしないかも。
うちの猫も見知らぬ人への反応がそれぞれ違います。
隠れるチビ太くんはマメと、マイペースなseikoさんはオジーと同じタイプです。
残りの3匹は目立ちたいのかウロウロしだすタイプです。
おお、チビ太くん警戒してるお顔も可愛い!!
seiko姐さんは肝が太いですねえ(笑)
テレビでかっ!!映っている高橋○樹さまのお顔もでかっ!!
に一人はまって笑ってしまいましたよ。
アンケート調査、本当に大変そうですね。
すごい量!!ひとまず、いや、とりあえずですか、お疲れさまでした。
チビ太くんからしたらママさんに構ってもらえないから
強行膝乗りですか。可愛い子ですねえ。
隊長は暑さに負けて最近文句も言いません(笑)
静かでいいですけどちょと心配だったり。
もうすぐで終わりそうですね、頑張ってください(=^・^=)
つま先・・やってるだけでダイエットになりそうですね^^;
seikoちゃん、人慣れしてるからかな?
チビ太くんも平気そうに見えるのに~意外だぁ。
テレビねぇ・・・
こんな狭い家に本当にデカすぎるんですよ。
老眼になってきたので、画面が大きいのは、とっても助かるんですけどね・・・
モノには限度があるっちゅうのよ、父ちゃん!。
せっかく買ってくれたんだから文句言っちゃいけないから、ここで言います。
うん?本人に直接言った方が親切かしら?
いつでもどこでも誰でも読めるブログに書くなんて、根性悪すぎる?(笑)
チビ太のおかげで修行させていただきましたよ。
足、プルプルでした。
皆さん、同じような経験されているんですね。
降ろしたい、降ろせない・・・
で、自分の足がつったヤツ(笑)
チビ太とseiko相変わらず、正反対でしょう?
見ていて飽きないですよ。
一緒なのはご飯の要求だけ。
要求が通らないと実力行使にでるのはseikoだけだけど・・(笑)
スズメさん、ようこそ!
momomamaさん、リンクありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。
こちらも貼らせていただきます。