いつものことだが、チビ太はとろくて
seikoはちゃっかりしている。
当然食事のときにもそういう場面に出くわすことが多い。
本日のおやつ風景なんだけど
始まりはチビ太の「めしくれ~!」攻撃から。
おしゃべり猫なのでうるさい、うるさい。

一方、こちらはこういう時には黙っていて便乗するタイプ。

では、これを半分こにしようか。

ぷんちゃんママさんからいただいたお弁当の中身
ごはんにしては少なく、おやつにしては多め。
ま、たまにはいいか。

出した途端に飛びつくお方。

こちらもすぐに食べ始める。

「おししい?よかったね。」
なんぞとチビ太に話しかけて振り向いたら
こちらはもう食べ終わって顔を洗っていた。

チビ太はとろとろと、まだ食べている。

そして、半分残してちょっと休憩に行ってしまった・・・

数分後、戻ってきて呆然としていた。
seikoがしっかり後片付けとして
きれいに食べてくれていた・・・・・
チビ太、少しは学習せんかい!
スポンサーサイト
チビ太君、真剣なお顔で請求、かわいいですね~
seikoちゃんは、なんだか甘えべたな感じがして
それがとっても愛しいわ......
チビ太君っそれはいかんっ休憩はいかんっ
美味しいものがいつまでもあると思ったら負けよ....
でもそんな、おっとりしたチビ太君がカワイイ~
あはは、可哀想に。
いくら多頭飼いしても慣れない子、いますね。
多分チビ太くんはおいしいものちびちびと食べたいんですね。
ママさんが悪いんですよ、チビ太って名前にしたんですから(笑)
我が家では隊長がそうです。
いつも残しておいたのを木久蔵に取られて・・・。
でも一度に食べない。やっと木久蔵居なくなったら今度は
虎之介に取られて(笑)その時は虎に文句言ってましたがあいつが
やめるわけがない(笑)。
お嬢はそういうことしないのでっていうか自分では食べられないので
今はゆっくりちびちび喰いを楽しんでます。
チビ太くん、せめて大好物だけは食べちゃわないと姐さんに
取られちゃうねえ(笑)
チビ太君のおねだり顔、可愛い!
クラクラしちゃいました♪
しかし、チビ太君オチがいつも一緒ね(笑)
seiko姉さん、やりますね~無駄な動きが一切ないわ(笑)
チビ太くん・・またやっちゃったの(~_~;)
早く気付いて~休憩しちゃうと・・仕事の早いseikoちゃんが狙ってるのよ。
seikoちゃん、やりますな(笑)
チビ太君…^_^;
またまたやられちゃったね。。
休憩は食べ終わってからにしよう!
チビ太君~戻ってくると何もかもなくなってたのね 笑
seikoちゃんはチビ太君がもう食べないと思って、食べちゃったのね^^
でも、もしかしてチビ太君はママさんが食べちゃったと思ってるかもしれませんよ~笑
相変わらずなコンビですねぇ~
チビ太君 催促してるお顔がいつも可愛いわぁ~
のんびりチビ太君は ソコがいい所でもあるから
このままでいて欲しいです。。。
ママさんから見れば 歯痒いトコロかも(^m^)
はははっ! やっぱりね
こういう展開になると思いましたよ(笑)
seikoちゃん、期待裏切らないですね
今日の私の記事に、seikoちゃんの名前借りました
事後承諾でゴメンナサイ

モモはチビ太君タイプですよ、
ご飯は貰う迄ニャアニャア付きまとうし
お皿につぐと「お刺身」意外は大抵半分食べて休憩、
しばらくして又思い出した様に食べてます。
うちものんびり、と言うかとろいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あははは・・・・
せっかく、お弁当残しておいたのにね(笑)
チビ太ちゃんのおねだり、かわいい~
seikoさんの落ち付きは、姐御ですねぇ~^^
2日ほどのご無沙汰で、かなり笑かしてくれるseikoさん^m^
2枚目の写真・・・やっぱりより目ですね。
これもぷッ^m^
チビ太くんのおっとぼけぶりも笑える^^
あぁ…予想を裏切らない展開だわ(笑
seikoちゃんって頭脳犯ね。
チビ太くん、いいカモになってるよぉ~(;^ω^)
男の子の方がオットリさんが多いのかしら?
seikoちゃん、薄着の季節に食べ過ぎは危険よ~
うちのチビもちび太クンタイプです。
そうそうそう
ウチも休憩入ると誰かしらにうまうま
姐さんはチビ太くんが休憩は入るの知ってるんですね
やっぱ仕事はこなすねぇ~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チビ太さんが、うちのぽぽ隊長なんだと
確信しました(='m')
チビ太くん、またやられてしまいましたか^^
seikoちゃんにしてみれば
「残ってるもの食べて何が悪いのさ」ですよね(笑)
それにしても最近のニャンコのご飯は本当に美味しそうですね!
一枚目のチビ太ちゃんのまんまるお目目がめちゃ可愛い
二人とも美味しいのが食べれてよかったね(^^)
seikoちゃんは最後まで綺麗にチビ太ちゃんのまで食べたのね~(^^)
あはは~☆
やっぱりね!チビちゃん、ダメだよぅ。
おウチはね、弱肉強食の世界なの!
seiko姐さんに「うしろ」を見せちゃ、
いかんぜよ!(笑)
あはは。確かに、いつもの光景って感じかも(^^)
チビ太くんはゆっくりちびちび食べたいんだよね、きっと。
でも、seikoちゃんは容赦なく食べちゃうのね♪
チビ太君とろいと見せかけて、ひょっとしたらseikoを太らせてやろうなんて考えてるのかも・・・
それとも、気がいいんでしょうかね?
チビ太くんのおねだり可愛い~。
seikoちゃんは、美味しい思いをしちゃったんですね。
チビ太くんの分まで食べちゃって(笑)
シャム系は、食欲旺盛なのかしら?
seikoちゃんを見ていると、うちのニャンズと重なってしまいます。
チビ太くんは食べるのがゆっくりなうえに、
小食なんですね。
Seikoさんは、先に食べ終わり、お顔も洗って完璧かと思ったら、
あ!チビ太が残してるわ♪
とでも思ったのか、ぺろりとたいらげ、残り物には福がある
ですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ご無沙汰していました
↓のSEIKOの枕 おお受けでした
チビ太ママのことが大好きで 側に
いたいんじゃないですか・?
今日のボール せっかく用意したのに
たっぷり遊んでくれなくて残念でしたね
子猫の頃なら 大喜びなのに
やっぱりキングはじゃらしでしょうか
↓お布団の毛 大変でしたね!!
もう、我が家ではお決まりの風景ですね。
チビ太がとろっとしていて、seikoに奪われる。
本当にお約束のようにおなじことが繰り広げられています。
チビ太はうちに来た頃から多頭飼いなのに、
いまだにマイペースです。
これは性格なんでしょうね~。
母としては、おっとりしていていいなと思うのですが
外に行ったら一番に飢え死にするタイプですよ、きっと!(笑)
でも体重はseikoより600g重いのです。
なぜ?骨が重いのか?