父ちゃんは現在お盆休み中。
母ちゃんはそんな一般の行事には関係のない職場なので
普通に仕事中。
で、昨日仕事が終わって帰宅したら
いきなり父ちゃんが風呂場から
「おい、seiko連れて来い!」と。
seikoはもちろん、母ちゃんも心の準備をする暇もなく
シャンプータイムに突入。
母ちゃんに拉致され風呂場に放り込まれる。
seikoシャンプー中が、シャンプー担当が父ちゃんなので悲鳴もあげず
大人しく洗われているもよう。
↑
昨日のお手入れといい腹の立つ猫だ!そしてタオルドライは母ちゃんの仕事。
気持ち良かったのか暴れることもなく無事終了。

その後は自分でなめなめして綺麗に乾かしている。
猫には見えないような・・・もう、こうなったら
「毒食らわば皿まで」黒毛玉も拉致し風呂場に放り込み、父ちゃんとバトンタッチ。
「ぎゃーーー!!殺される~」と、悲鳴をあげる黒毛玉を無視し、シャンプー体制へ。
あまりの恐怖にちびる黒毛玉。
写真が撮れなかったのが実に残念!
その後も「動物虐待の通報をされる危機感」と闘いながら
手早くシャンプーする。
タオルドライも暴れまくるので
父ちゃんが押さえつけて母ちゃんが全身拭きあげてやっと終了。
風呂場から解放された黒毛玉。
もう、表情が険しいのなんの・・・
ブレブレだけど、
チビ太の必死の形相がよく出ているので
↓をご覧ください
ニャンコたちも疲れただろうけど、
父ちゃんと母ちゃんも疲れたよ。
父ちゃんの一言。
「こんなこと、勢いでやらないとできんぞ!」
ごもっとも!
その後母ちゃんはバテて、畳の上で20時まで
夕飯も作らず寝てしまった。
腰が痛い・・・・
スポンサーサイト
ママさんパパさん、seikoちゃんもチビ太君も
お疲れさまでした!
seikoちゃん、パパさんだと大人しくしてるって
どういう事.....
パパさん威力、すごいですね!
チビ太君、そのお顔は(笑)
勢いでもシャンプーしてくれるパパさん、素敵だわ~
seikoちゃん、チビ太くんお疲れさま。
そして父ちゃん、チビ太ママさんもお疲れさまです(*^^)v
シャンプーって以外に体力使うんですよね・・。
普段は大人しいチビ太くんも・・シャンプーは苦手なのね。
でも父ちゃんの一言は当たってるかも。
お疲れ様~
旦那さんの一言に納得 うんうんとうなずきましたとも
私も勢いで6匹洗うから足腰ガクガク~
チビ太くんの表情 可愛い
えらいこっちゃ洗われてもうたわいって感じ~
ははは、お疲れ様!
それにしてもseikoさんが大人しかったのは意外でした。
やっぱ、ふたりは怪しい~^^;
初めてのお風呂?
お疲れ様でしたぁ

お風呂に入れるのって体力使いますよね
seikoちゃんはパパさんの愛人(猫)だから、ブラッシングもお風呂もおとなしいんですね(^^)
チビ太君は心臓のドキドキまで聞こえそうな写真です(笑)
チビ太君は泣き叫ぶんですね。
ウチの黒毛玉ルナは怖くて泣く事も出来ず、震えています(笑)
そーーだそーーだヾ(*`ω´*)
勢いでやらなきゃやれないぞ~~!!
パパさんお疲れ~
そしてHELP役のママもお疲れ~
猫を洗うのって
どーーしてこんなに疲れるんだろ?
でも、洗われる方はもっと疲れるんだろうなぁ・・(^_^;)
姐さんチビ太君良く頑張ったね!!
シャンプーお疲れさまでした。
そうそう、勢いじゃないと出来ませんねえ。
絶叫しているチビ太クンが想像できて笑っちゃった。
しかもずっとかがんでいるから腰が痛くなるんですよね。
しかしパパさんと姐さんの仲は読んでいる私も妬けちゃいます(笑)
あの姐さんがおとなしく洗われるなんて想像が・・・やっぱり出来ません(笑)
猫シャンプーした後って何故か人間も猫も眠くなります(笑)
クタクタですよね。
みなさまお疲れ様でした。
父ちゃんのひと言に私も大きくうなずいてしまいました(笑)
そういう私もついさっきコタローをシャンプーして
疲れ切っておりますから。
seikoちゃんはおとなしくシャンプーさせてくれるんですね。
パパさん・ママさん・seikoちゃん・ちび太くん
シャンプーお疲れさまでした~
seikoちゃんはパパさんたとおとなしくしてるんですね~
女の子だからかな~(笑)
はははっ・・・爆
パパさんのお言葉、笑っちゃいました。
「こんなこと、勢いでやらないとできんぞ!」
seiko姐さんはすんなりと・・・
お利口さんだったようですね^^
チビ太くん、シャンプー後の表情、かなり険しそうですね。。
シャンプー後は黒豹になっちゃったのかな?
黒豹ってカッコイイですよね!
パパさん、ママさん、お疲れ様です~
(=^・^=) (*^_^*)
お風呂入れるのって一仕事だもんね~
入れられてる猫ももちろんだけど。
うちは恐怖のあまり粗相をします。
お尻洗ってたらなんか固いものが… あああ
おしっこもしてるぅぅぅぅ ってなんか笑ってしまうんだけど。
やっぱり父ちゃんとseikoちゃんの間には何かある…(笑
『シャンプーは勢い』わかります。
seikoちゃんは4本足だから立てるけど、チビ太君はどうやって
シャンプーされてますか?
うちは支えないと前つんのめりになるので、カラーをつけて
ドンタコスの顎の下に下僕の腕を回して抱きかかえる体勢で洗ってます。
↑結構、この体勢は腰にきます(;^ω^)
2にゃんずのシャンプーお疲れ様でした(*´∀`*)
シャンプ-お疲れさまでした(^-^)
確かに昨日といい…父ちゃんとseikoちゃん、なぜ上手くやらせてくれる!?
ちょっとジェラシ-ですね(笑)
そして黒毛玉くん、ちびっちゃうんだ(≧▼≦)
まあ、お風呂場だからOKですよね(^o^;
我が家は勢いじゃなくてもシャンプ-できますよぉ(^m^)
でもたいていのお家の猫ちゃんは動物虐待かのような悲鳴をあげるっていいますもんね~。
お疲れさまでした。
ほんと、勢いじゃないと~です!
チビ太さん、びっくりだったね~
いつも突然シャンプーされる、
おれさまと同じ顔してます(笑)
ママさん、パパさん本当にお疲れ様でした。
パパさんの言うように勢いでしかシャンプーは出来ないですよね。
足をちょっと洗うだけでも大騒ぎする我が家の3匹・・・。
風呂に入れようもんなら体中傷だらけになるので躊躇しちゃいます。
やっぱ勢いだなぁ・・・・。
お風呂さすがに
浮かれますよね~いきおいがないと
できないのはその通り
でもきれいになってよかたっね☆
パパさんとの連携プレーお疲れ様
恐くて恐くて・・・シャンプーした事ないですよ
あのseikoちゃんが大人しく、シャンプーされるなんて
考えられません!(笑)
seikoパパさんのように、猫語 習得してからじゃなきゃ
出来ませんね
でも、チビ太くんには通じない所が可笑しいです
シャンプーお疲れ様です(^^)/
にゃんこの鳴き声はもうすごいですもんね!
チビ太ちゃんの必死なお顔とても可愛いです♪
いっぺんに二匹もシャンプーお疲れ様です。
勢いで・・・そうですね。
先延ばしにしがちです。
洗ったばっかりなのに、茶太郎が、お顔真っ黒にしてきたりすると、
がっくりとしてしまいます。
何したらそんなお顔になるのーと叫ぶしかないのです。
また洗う、そんな体力は残っていませんからね。
シャンプー&ドライ、お疲れさまでした。
パパさんの「勢いで」ってすごくわかります。
うちは、私が今がシャンプー時って思うと同時に
だだーっと洗います。
チビ太さん、嫌なシャンプーとドライ頑張ったね(^^)
そのお顔に、頑張りましたって書いてありますよ(笑)
なんと爪切りに続き、お風呂まで成功とは!
seikoちゃんのパパさん大好き度にびっくりです!!
チビ太君もキレイにしてもらってよかったね~^^
パパさん、ママさん、お疲れ様です♪
やはりなんやら理解不可能な言葉とやらに手がかりがあるのでは。
お湯が好きなオジーは温泉につかるかのようにくつろぎます。
ご無沙汰してしまいすみません
あらあら皆さんお疲れ様です
ファーミネーターといいお風呂といい
seiko姐さんは旦那さまには弱いのですか^m^
チビ太ちゃんには災難だったようですが
乾くとふわふわ気持ち良さそう~♪
お風呂タイムご苦労様です。
お風呂でのシャンプーは、パパさんの仕事なんですね。
seikoちゃんは、洗われるのもおとなしくさせて、エライですねぇ~。
拭く係りのママさんに攻撃するんじゃないかって、ヒヤヒヤでしたよぉ(笑)
でも、心配することなかったんですね。
よかったです。
チビ太くん、お風呂嫌いなんですね。
ネコの叫び声って響くから、ご近所の人が何て思ってるか気になっちゃいますよね。
チビ太くんの写真笑えました。
必死ですね(笑)
それはお疲れ様でした!
気合入った時じゃないとやれないですよね~
seiko姉さん、パパさんだとシャンプーもOK!?
うちもチビ太氏と同様、動物虐待かのような叫び声です。。。
タオルドライも怒る怒る(笑)
ニャンコのお風呂大変みたいですね。
勢いとやらで洗われたseikoちゃんにチビ太ちゃん。
両者対照的ですが、綺麗さっぱりしてよかったですね~。
この暑さじゃ毛繕いだけでなく、お風呂も必要ですね・・・