fc2ブログ

手作り首輪

  猫には鈴。これってありきたりな気がするが、結構かわいいなと思う。
  最近は、猫用のアクセサリーも豊富で、あれこれ買って、毎日交換して楽しむ方も多いのでは
  ないだろうか。

  我が家は貧乏なのと、母ちゃんが少しだけレザークラフトをかじったので、レザーの端切れで
  首輪を手作りする。小さいお花模様の刻印をバンバン打ちつけて猫の名前を大文字の
  アルファベットで入れ、色を塗って金具を取り付けたら出来上がり。

  でも、チビ太とseikoはしていない。随分前の話だが、シャンプーするときに外して
  置いてあったのを「ゴミと間違われて」捨てられた。

  どうやら、うちには「妖怪、ゴミ捨て爺」がいるらしい。
  どうでもいいものは、捨てられないのに、いるものは片っ端から捨てられる。
  壊れて修理もできない古いパソコンは何年も捨てられないのに、昨日まで使っていた首輪が
  なぜ、捨てられる?


                snap_chibitaseiko_200812313205.jpg


   さて、数年前のことだが、出来上がったばかりの首輪をつけて動物病院にチビ太を
   連れて行った。
   真新しい首輪なので、「CHIBITA」と打った文字がはっきり読み取れる。チビ太を
   膝の上に乗せて順番待ちをしていたら、となりの優しそうなお姉さんが話しかけてきた。
   「この猫ちゃん、チビ太ちゃんていうお名前なんですか?うちの子もちびっていうんですよ」と
   にこにこしている。
   母ちゃんも愛想よく、「お宅も猫ちゃんですか?」と聞いてみる。
   「いえ、うちのはこれなんですよ」とキャリーから出して見せてくれた。


                
                    本物はメチャ可愛いです!

    たまげた!10kgはあるんじゃないかと思えるような白ウサギだ。
    体もデカいが目もデカい。
    しかも、黒眼。
    顔の4分の1が目玉が占めていた。(そう感じるくらいデカかった)
    めちゃくちゃ可愛い!あまりの可愛さに母ちゃんウサギに釘付け。

   そうして、お互いのペットの誉めあいっこが始まり、どうして今日は動物病院に来たかという
   事情聴取に変わっていく・・・。

   種は違っても「親バカ丸出し!」


banner_02.gif
       ↑   不細工に描かれた気の毒なウサギに、ぽちっ!とお願いします。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

いいですね~~!!
手作りの首輪なんて、素敵っ。
それにしても、いらないものはとっておくのに、いるものは捨てちゃう・・・・・
あぁ、私もそういうところがありますっ
耳がいてて・・・・・

動物ちゃんたちに対して素直に親ばかをできますよね。
分りますっ。分りますっ。
今度はぜひ一緒に対談に参加したいです~~!!

No title

私は自分のものはさっさと捨てるんですが、家族のものはいるのかいらないのかわからないので、放置します。その結果、我が家の居間、寝室、いたるところが荷物のジャングルと化しております。
だから、猫のタワーなんかいらないんですよ。自然のジャングルジムというかタワーがあるんで・・・でへへ。日々、変形するタワーなので、猫も飽きないというメリットがありますぜ。

さてさて、momotanさんちのスイカちゃん可愛いですよね。猫ブログじゃないけど、ジャンジャンバリバリ写真をアップしてください。お待ちしております。

No title

器用な方って尊敬しちゃうe-278
しかも、HAND MADEの首輪なんぞ付けられた日にゃ~たまらんでしょうな~(>ω<`)~>★いや、チビ太殿が・・ハハ

しかし、その10キロ級の(@・Д・@)
うさちゃん?アタシもお会いしたかったナ

妖怪ゴミ捨て爺は我が家にも約1名おります
折角植えた花の苗とかを断りもなく(;・∀・) 引っこ抜き?勝ち誇ったように
どうだ~キレイになっただろ?と、言い放ちます!



No title

ちょっとレザークラフトをかじっただけの素人が作っているので、なんとか「首輪に見える」程度のものですよ。それでも、「世界にひとつだけ」ってなもんで自己満足してます。

しかし、猫は迷惑だったかも。

ところで、ウサギちゃんですが、本当に大きくてぶったまげました。小学校の飼育小屋にいるのとは比べ物になりまへん。本当の重さはわかりませんが、普通のウサギ2匹分は確実。もしかしたら3匹分はあったかも。それよりも「黒い瞳」のウサギって神秘的でしたよ~!

しかし、妖怪ゴミ捨て爺はどこにもいるもんですね。私も種をまいてやっと苗ができたころ、捨てられました。
「いらんかったんだろう?捨てておいてやったぞ」だと。
いらん世話じゃ!

手作り首輪ステキですね!

手作りの首輪って素敵ですね!
私も縫うのと編むのは少しするので 作ろうかと思いましたが
小さいのは結構面倒で 結局買った首輪です(笑)
ただ 鈴だけは 音が違う方が区別がつくので ルナのだけ付け替えてます(^^)
ウサギは以前 知り合いが飼ってたんですけど、あんがい凶暴らしいですよ(笑)

No title

ニヤキキさんへ

縫うのと編むのができるお方がうらやましいというか、尊敬します。
せっかちなもんで、すぐに出来上がらないとダメでして、特に編み物はだめ!縫うのはミシンでどうにかですが、精々雑巾を縫うくらいです。
ちなみに大好きな道具は、ドライバーにラジオペンチにスパナです。
使う機会はほとんどないのですが、持つとワクワクするんです(笑)
だから、レザークラフトでハンマーでレザーをガンガン叩くのが好きなんだと思います。

そう言えば、私もウサギは顔に似合わず凶暴だときいたことがあります。ウサパンチとか飛んでくるんでしょうかね?
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード