fc2ブログ

まだまだ~!

今日も今日とてこのお方が苦情を言いにきた。

何となく、いつもより顔が怒ってるよね。


DSC03097.jpg

理由は、


「チビ太~!」と名前を呼びつつ
赤ベこのように首を振りながら突然現れたこのおっさんに
こんなことをされたから。


DSC03092.jpg


数日前に「猫飼い修行ガンバレ!」と
エールを送ったばかりだというのに・・・


まだまだだね、父ちゃん!


一方、こちらはたらふく食べて
秘密基地で爆睡中。


DSC03110.jpg



飽きもせず、同じことを繰り返す
我が家の面々・・・



まあ、これが「平和」というのだろう。




tibita3.gif






ここから先は昆虫の苦手な人はスルーしてください
DSC03098_edited-1.jpg

これ、蛾の一種かしら?
ベランダに遊びに来ていた。
留っているものがモノだけにそのままアップできなくて
母ちゃんが必死に周囲を塗りつぶしたが・・・

緑色系のコントラストがすごくきれいに見えて
わざわざ写真を撮ってしまった。

たまに真っ白の蛾もいて、綺麗だなと思う。


ただ、願わくばこのまま外で天寿を全うしてほしい。
間違っても家の中には入ってこないで。

それが君たちのためでもある。

家の中には、普段は大人しいが虫を見ると
怪獣に変身する黒毛玉がいるからね。
手や足をむしられて食われてしまうよ!
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

チビ太君、鼻息が荒そうなお顔(笑)
パパさんの好き好きが過度過ぎちゃったんですね。
同じ事を繰り返してるのって、ほんとに平和で良いな。

この蛾は森とかで見かける種類かしら?
敵に見つからない様に擬態してるんですよね。
ベランダにいたって、すごいかも。
なかなか見られないと思いますよ~
蛾の為に家の中に入らないで欲しい、と私も思います(笑)

一家団欒て感じです

家族構成は知りませんが、平和な日々を垣間見るようです。
チビ太君怒ってるようには見えませんけどね・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

え?パンツにでも留まってたの?
そんな遠慮はいらないのに…

これすごいね、蛾なの?
でかすぎてモモンガとかムササビに見えるわ

でも私は絶対に写真撮らないけど。。

No title

イカ耳のチビ太くん、ホント、お顔がちょっぴり不満げですね。
昆虫はあまり得意ではありませんが
つ、つい怖いもの見たさで…(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

先日チビ太くんが訴えていたのは、
「父ちゃんを何とかしてくれ」ということなのでしょうか。

No title

「赤べこのように」という表現がとっても好きです^^
父ちゃん、きっとどんどんチビ太君の心をキャッチしてますよ♪

蛾さん、ママさんの忠告は聞いた方がいいですよ?
それはもう、想像しただけでも恐ろしい事になりますので・・・

No title

やだわ~~~(v_ー_v)
むちこさんと同じ発想よ!!
ママさんったらそこが肝心だっちゅーの

でも言われてみれば
確かに神秘的だわ・・・
芸術的だもの
その模様とコントラストe-420

No title

チビ太くん、かなりイカ耳ですね^^;
これは・・長期修行ですね(滝汗)
虫が苦手だけど・・見るのは平気なのよね^_^;
もし家の中に入ってきたら・・うわぁ・・無理。
大絶叫間違いなしです(笑)

No title

そうそう、何も無い平穏な日々が本当の幸せ、平和というもんでしょうね、
チビ太君毛並ツヤツヤ@@!
白い蛾、居ますねえ、確かにきれいです、
この蛾は緑色という事は葉っぱに擬態してるつもりかしらん?

No title

チビ太さん、怒ってますね~
鼻息が聞こえそうです(^^;)

虫、おっきくてびっくりしました。
ほんとママさんの言うことは、聞いたほうがいいよ~
形がなくなるかも・・・(汗)

No title

あぁ~うちもそうなのかなぁ???
アン子が時々そ~んな感じの表情を!!!
でもね、懲りないの。飼い主って(笑)

seikoちゃんのカリカリ入れ。。。(いや、にゃんズのだね)
かわいいね!

・・・て、その話をしようとしたら、びっくり!
蛾!???ひえぇぇぇっぇ~~~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

まぁチビ太君、イカ耳のバッドマンみたい。。。(笑)
思い切って身をゆだねたら
結構パパさん抱っこ、気持ちいいかもよ♪

こ、これは蛾!?
写真を撮る余裕のあるママさんがスゴイです!(>_<)

No title

あぁ~、ビックリした~~
ベランダ塗りつぶしたのかと思った。。。v-356

画像処理なんか出来ない、アナログな私・・・!
発想が貧弱です(笑)
黒いバックに良く映えて
緑のグラデーション綺麗ですが
家に入ってきたら、倒れます!


No title

チビ太君 お顔が怒ってますね
いつも ふわ~っとした雰囲気で
和ませてくれてるチビ太君だけに
かなり ご立腹の様子です。。。
そこも また可愛かったりするんですけどネ。
本日のseiko嬢は 平和のシンボルですね(^m^)

No title

今日はポチ読み逃げで
ごめんなさぁ~い。

こんにちは~

ちび太くんあぁ~びっくりした~って顔だとおもいますよ~
きれいな蛾ですね~

我が家にも怪獣がいます・・・この前はバッタを捕まえて食べて
いました~

No title

おこってるよにはみえませんよ~(^0^)
ちょっと、いやがってるかも・・・・^^;
毎日同じ繰り返しは平和のしるしです(^-^)

が?なんだか、葉っぱとみまちがえそうな
不思議な生き物ですね。

No title

チビ太くん、ホントに嫌がってる顔だぁ~。
お父さんの愛が届くにはいつなんでしょうかね!

スルーしてくださいと言われれば見てしまう性格・・・
見てしまったこと、とっても後悔しました。
君はいったいなんなんだ!!
と言いたいです。

No title

チビ太クンの文句顔、隊長もやります。
なんか面白くない事やられた時とかに。あれ、可愛いですよね。
チビ太クンの面白くない事はパパさん・・・?
姐さんも幸せそうですね。
そうそう、同じことが繰り返せることが平和ですよね。

おお、モスラだっ。
これ結構大きい種類ですよね?
以前の家の梅畑によく居ましたねえ。
孵化したばかりですね、この子。可愛い!!
でもチビ太クンに見つかったらごちそうにされますね(笑)
この蛾、何に止まっていたのでしょうか・・・。

No title

平和が一番ですよね♪
葉っぱのような蛾ですね~
蛾って嫌われがちですが、綺麗なのいっぱいいますよね~
うちのお店のガラスにも、よく綺麗な薄いグリーンの蛾がとまっています。
クリームグリーンって感じの子。
先日その子の1匹が、水たまりにはまっていて
救出してみると、羽が片方傷ついていました。
近くの草むらに逃がしてあげて戻って来ると、通りがかりの女性に
「生きてたんですか?」と、話しかけられました。
「羽が少し傷ついていますけど元気でしたよ」と言うと
良かった・・と笑顔になりました。
知らない人と蛾が生きていた事を喜び合えて、嬉しかった私です。
蛾と聞いて、つい長々すみません(笑)

No title

チビ太ちゃん固まってますね(^^)
でもその表情がとても可愛いです♪

No title

お父ちゃん頑張れ~!!

…ってキャァ━━━(艸Д<ll)━━━ァァ!!
実はうちのベランダにも最近蛾がいて
たまに洗濯物にくっついたままたたんじゃってねぇ Σ(・ω・ノ)ノえっ!
後で飛び出して猫大コーフン!!(;´∀`)うわぁ
写真に残したチビ太ママさん!さすがっ!Σd(゚∀゚d)
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード