fc2ブログ

ブチ切れしっぽ

  チビ太のしっぽはブチ切れしっぽ。
  まんまるなしっぽが、お尻にちょこんとついている。
  獣医さんが「ジャパニーズ・ショート・テール」とかなんとかいう、分類のしっぽだと教えてくれた。


                 081210_1056~01
                     「舌チロ」のチビ太


  本当にお団子がついているような感じ。
  真後ろから腰から下だけ見たら、黒いウサギにも見える。



               
                    しっぽを振るチビ太の図

何かあるとしっぽを振っているようだが、なんせ短いので角度によっては振っているのも見えない。
振っているというよりもピコピコっていう表現が何となくぴったりくる。


  「かあちゃん、ごはん!」・・・ピコピコ

  「かあちゃん、眠たい」・・・・ピコピコ

  「seiko、おもちゃよこせ!」・・ピコピコ


  おしゃべり猫なので、ピコピコにはもれなく「にゃー」という鳴き声がついてくる。






   *上の写真を見ておわかりの通り、チビ太には左後脚がありません。
     でも3本足でも、元気に過ごしています。



  banner_02.gif
     ↑    ピコピコが好きな方はぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ

 
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

ピコピコ♪

ピコピコって表現とチビ太ママさんの絵で
チビ太君の尻尾振ってる姿がよくわかります(^^)
おしゃべりな猫は可愛いですよね♪
ウチはみんなどうしてもという時しかなかず、眼で話してるので
うらやましいです(笑)

No title

ニヤキキさん

チビ太はお喋り猫ですが、seikoとマリルは目で訴えるタイプです。
特にマリルがその傾向が強くて、水を代えてほしい時も水と私の顔を交互に黙って見るんですよ。
気がつかないと、ずーーと水の前で待ってました。
何か言えよ!ってくらい(笑)

No title

尻尾でいろいろ表現しながら・・・・・
いいですねっ。
ちび太ちゃんのように表現力豊かになりたいです~~!!
我が家のこたちは、ワンとかいったりします。
「あなたは、わんこ?」と突っ込みを入れるのが毎日の楽しみですっ
あはっ

尻尾振れフレもっと振れ~

短い尻尾を一ピコピコ振る姿はぷりち~(≧∇≦)
うちは全員なが~いのでモップ要らないんデス(ω・ )ゝ?

猫は犬に比べると四肢が欠損してもあまりダメージにならないって、Drから聞いたことありますが・・チビ太君の様子みてると、その言葉通りみたい(`・v・´)このシアワセがずっと続きますようにe-266

いいですね、ピコピコ

我が家にも以前ピコピコする、ぶち切れ尻尾いました。
チビ太クンのような綺麗な黒ではなく白黒の二毛でした。
でも懐かしいし可愛いし、たまりませんね。
お母さんに出会って大事にされて元気に育ったチビ太クン、幸せですね。

No title

ほんとに ブチ切れしっぽ(笑)
ピコピコと 懸命にしっぽ振る様子
想像しただけでも 和みます

猫と おしゃべり出来るなんて 羨ましいです
まだまだ 新米なので 気ままな みぃちゃんの気持ちは
よく ワカラン!

momotanさんへ

へぇえ、スイカちゃん(本当の名前はタマちゃんでしたか?)は
「わん」て鳴くんだ。
そりゃ、あなたはワンコってつっこみいれたくなるかも~(笑)

もしかしてスイカちゃんは「わん」と言い、momotanさんは「にゃー」と
返しているのではないですか???

いやぁ~、momotanさんなら、本当に言いそう・・。

slavaさんへ

しっぽが長いと本当にモップ状態になることがありますよね。
チビ太はブチ切れしっぽだけど、マリルとseikoはながーーーい
しっぽなので、お掃除してくれてます。
その汚れたモップの埃をとるのが面倒臭いんですけど・・・(笑)
もう、ブラシなんか掛けずに縄を引っ張るようにシュッって感じで
こすって埃を払ってます。

猫の3本足ってそんなに問題ないです。階段も駆け上がったり、下りたり平気でしてますよ。高いところも椅子に乗って、そこからテーブルに乗ってみたいにチビ太なりに工夫しながらやってるみたい。
ただね、おデブになりすぎて最近は重くて上がらないみたいなんです~(笑)

ねこねこさんへ

長いしっぽには長いしっぽの、
ブチ切れしっぽにはブチ切れしっぽの良さがありますね。

マリルもseikoもしっぽを引っ張るように撫でて遊ぶんですが、
どちらも意外と平気で、「もっと撫でろ!」みたいに寄ってきます。
ただし、seikoは機嫌悪いと「何するのよ!」みたいに噛みつきますけどね。

チビ太はピコピコが面白くって、いじると、もっとピコピコしてくれます。
調子に乗っていじっていると「いーかげんにしなさい」って感じで睨まれます。(笑)

いたずらっこさんへ

私も気まぐれseikoの気持ちはようわかりませんわ。
好き勝手に遊んでいる最中に、急に走ってきて座っている私の膝に手をかけて「撫でて!」と要求したり、大きな声で叱られても「ふーーーんだ!」みたいにしれっとしたり・・・。

でも、ひとつだけわかったことがあります。
seikoの辞書に反省という文字はない!
これがわかるのに、2年かかりました。

と、いうことでみぃちゃんとゆっくり向き合えば、2年後には
お互いの気持ちやペースがわかると思いますデス!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード