おかげさまでカウンター10000行きました。
10000踏んだ方からもご連絡いただきました。
皆様、ありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。
*********************
さて、旅行記3です。
少しずつですが、まだまだ引張りますよ~!
はい、こちらは某天主堂。
(ドンタコス下僕様、あなたならここがどこかお分かりですね?)
ピンボケなのでこの写真からは感じられないと思うが
現物はかなり荘厳な感じ。

感動に浸っているとどこからともなく現れた
仔猫1匹。
ここは猫の餌場になっているようで
暗くなってから餌やりさんが置いて行ってくれたもよう。
すると次の仔猫がやってきた。
しかし、暗いのでフラッシュを焚かないと撮影できない。
やっとありついたごはんなのに、邪魔するのが気の毒で
写真はこの1枚で終了した。
見ていると、次から次に仔猫がわらわらと湧いてくる。
それを見ていて思うところは多々あったが、
一旅行者の母ちゃんに、その場でできることは何もない。
君たち元気に生き抜くんだよ!
と、祈るのみ。

さて、話題は我が家に戻って
皆様、先日のニャンズへのお土産のこれ!
↓
実際の大きさは?と、いうと
ま、これくらいの大きさ。厚みはマイルドセブンの2倍くらい。

これの2にゃんの反応が見たくて買ってみたんだが・・・
実はseiko姐さん、母ちゃんが旅行に出た初日から体調が悪く
現在療養中で、できるだけ安静に心がけているので
おあずけになっているのだ・・・
お魚キッカーを抱っこして寝ている「鬼の撹乱」中のseiko姐さん食事も控えめにしていてる状況で、
実験ができず実に残念である。
と、思ったら
やられた~! 
いつ、いかなる時であろうとも
seiko姐さんは、自分らしさを失わない・・・・
スポンサーサイト
うはは。
↓のseikoちゃんに笑ってしまったあ(^0^)
なんだかそっくりなんだもん♪
おお!お土産の謎が明かされる!?
と思ってワクワクしたら、
seikoちゃん具合悪いのですか!?大丈夫ー???
あら・・・だけど、やることはやるのね(^-^;
seikoちゃんが早く良くなりますように!!
seiko姐さんの体調はいかがですか~
心配だな~と読み進んでいくと・・・
やられちゃいましたね~
seiko姐さんらしいけど体によくないのではと
またまた心配で・・・
長崎って、教会が多いって聞いたことあります
一度は行ってみたい地です♪
seikoちゃん、大丈夫ですか?
でも、これだけの元気があれば、大丈夫かな・・・?
益々お土産謎ですね!?
遊びじゃなくて、実験ですか・・・
早く良くなって、実験できることを祈ってます☆
seikoさん、体調悪いんですか?
だいじょうぶでしょうか・・・
心配です。
あら!?食事控え目にしたのに
ガジガジしちゃったんですね。
seikoさんらしいと言えば、らしいかも
ですが、早く良くなるといいですね。
鬼の撹乱って・・・(笑)
でもちょっとうなずけちゃった。ごめんよ、姐さん。
体調悪かったんですか。大丈夫ですか??
早く元気になるといいですねって読んでいたら
もういたずら??やりますねえ(笑)
わ、もうすぐカウンター10000突破ですね。
前回は壊れて全くチャンスがつかめず(笑)
今回は頑張りますっ!!
微妙だなあ。踏めるといいなあ。
のら猫ちゃんを見ると可愛いと思いながらも切ない時、
ありますよね。逞しく生きて欲しいものです。
懐かしい…毎日その前を通って通学してました(;^ω^)
ついでに言うと、某オランダ坂は学校の一部だったので
そこも毎日歩いてました(笑
某天主堂の向かって左側に墓地があるのだけど
当時、そこに猫さんが沢山いましたよ。
もう遅いけど、某天主堂を下った所にあるカステラ屋さんは
焼きたてのカステラでお茶が出来ます(*´∀`*)ウフフ
seikoちゃん、具合はどうですか?
でも食欲があるのは復調の兆しなのかしら?
あらららら。
安静中でも、しっかりseikoちゃんらしい事を。
元気が無いのも心配だけど、こんな時はちょっと
我慢しておくれ?とも思ちゃいますね(笑)
seikoちゃん、早く良くなりますように.....
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あら、、seikoちゃん、大丈夫ですか?
安静にしてなきゃ、なんて。。大事にしてくださいね。。
って、、ご飯少なめが理由なのか
しっかりガブビリっしてたんですね。。
さすがは、seikoさんだ。
ピンボケでも荘厳さは十分に伝わる某天主堂・・・
これぞGOD BLESSだ
先程はひっくり返って受けまくりのコメありがとさ~ん( ̄ー ̄)
おや??
姐さん具合悪いの?
キッカー抱っこして不安定な精神の均衡を保ってるんだ・・(汗)
健康あってのヤンチャだから
早く良くなってちょうだいね(v_v)
seikoちゃん大丈夫??って心配しちゃいました。
お魚のおもちゃを抱えて寝てるから、もしかして重症なの??って心配して…
その後、大爆笑!!!!!
さすがseikoちゃんだわっ!
なんか安心しちゃいました。
野良ネコちゃんって、多いですよねぇ~。
私も野良ちゃんを見るたびに、生き続けるんだよ。って言っちゃいます。
seiko姐さん大丈夫かと一瞬心配しましたけど、これなら大丈夫そうです。
記事中どうどうと旅行と書いてますね、出張でなく。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あはは!またやられてしまいましたね~!
seiloちゃん大丈夫ですか?
どうしたんでしょうね。ママがいなくて、寂しかったのかな?
早く元気になりますように。
やっぱりヤラレましたねぇ~
さすがseiko嬢
それでなくっちゃねぇ~(^m^)
最後のお写真見て 妙に納得しちゃった
出張いいですな~
うちが行ったらお金がなくなっちゃう
姐さをは体調悪くとも好きなもの系には全力でかかるとみた!!!!(笑)
カウンターはケータイからやと不明ですな
旅行記も楽しいけれど(現地猫さんは別として(-_-;))10000ヒット間近なんですね。
思わずカウンター見ちゃいました(笑)
ああ、なかなかヒットは難しいとはいえ、狙いたい(笑)
ところで、seikoさん、大丈夫ですか。
やっちゃったのは、本能ですからしょうがないですね(='m')。
うむ。
安静にして早く治してくださいね。
お、恐るべしseikoさん! 「食べたら治る」んかい?
長崎は猫の優しい街なんでしょう、
ナポリでは町中が野良ちゃんを暖かく見守り、
野良専用のお家もあちこち置いてあるとか…
仏教国タイも生き物に優しいんですよね、
日本も見習ってほしいな。
おぉ~ココは夜はキレイでしょうね♪
子猫達・・・しっかり生きろよ~
seiko姉さん体調大丈夫ですか?
でもメシが足りん!と言わんばかりですね(笑)
その意志の強さ、見習わなくっちゃ♪
見させていただきました。
応援ポチッ!
下二桁92番だったわ。
きっと次にあたしが見た頃には既に10000超えだわね。
わらわら集まる子猫ちゃんたち、たくましく生きておくれ!!!ごはんにはありつけているようでよかった・・。
seikoさん、具合は大丈夫?
でも、いつものseikoキャラを出してるとこみると、復活の兆しはみえてるのかな。
早く治ってね。
seikoちゃんの体調はどうですか??
お仕事は・・変わらず早いのね(~_~;)
早くよくなりますように・・・。
seikoさん、大丈夫ですか?
安静中でも、seikoさんはseikoさんですね(笑)
早く良くなりますように。
ぎゃー、絵咲木09997た゜わー。
わ、わ、わ、あと三人。
あらっ!9997だわ!
惜しいっ。もうちょっとだったのに。
seikoちゃん、具合悪くてもおやつは食べたいよね。
具合悪い時こそデザートが食べたくなるもんです。
子供の頃、熱出た時には桃缶食べられるのが
うれしかったなぁ。
seikoちゃんお大事にね。
もしかしてもしかして
カウンター10000を踏んじゃいました。
何気に見たら・・・10000という文字が!!
ちょっと今ドキドキしています。
全くくじ運のない私が踏んじゃうなんて
奇跡としかいいようがありません。
seikoちゃんの体調が心配です。
ママさんと少しの間離れて具合が悪くなっちゃったのかな。
えぇ~姐さん体調悪いの?大丈夫かな?
っと!!!
ご飯を減らしたらお仕事しちゃったのね
調子戻りつつあるのかしら
早く良くなるといいですね
seiko嬢…
体調心配したけど、大丈夫そうかしら?
でも、やっぱり心配かな…
早く元気になってねぇ~♪
うぎゃあ、カウンター遅かりし!
10010だったじょ~!残念☆(笑)
seiko姐さん、鬼の霍乱?大丈夫ですかぁ?
でも、しっかり『おしごと』はしてらっしゃるから、
少しホッとしましたよぅ☆
早く元気になって
ボウルと鍋で遊んでちょーだいねっ♪
おだいじに!
旅行でしたか~♪
でもseikoちゃんどしたの…?
どんな場合でも気力ですなぁ(笑
なんて言ってる場合じゃないね(^^ゞ
早く元気になってね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます