fc2ブログ

お礼

皆様、カウンター10000超えのお祝いのコメントを
ありがとうございました。
5000の時にも言いましたが、
1か月続けることができるとは思っていませんでした。
だから、5000を超えたときの喜びは
例えようがない(オーバーですが)状態でした。
仕事・主婦・学生の3足のわらじを履きながら
読み逃げ・ポチ逃げ専門ですが
それでも遊びに来てくださる方
コメントまで残していってくださる方に恵まれて
励ましていただきながらブログだけでなく
学業もどうにか続けることができています。

心よりお礼申し上げます。

先のことはわかりませんが、まずは1周年を迎え
できることならこの場で卒業の報告ができるよう
頑張っていきたいなと思っています。

皆様、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。



*******************************


まあ、10000超えようが、我が家の状態が変わることは
ないワケで・・・
特にニャンコたちは。


今日も今日とて他人の(母ちゃんの)布団で当たり前の顔して
寝ているチビ太。

DSC03245.jpg
5.6kgの巨体を伸び伸びとさせて寝る猫



今日は頭が枕からずり落ちてる・・・

どうして布団と枕がセットでなけらばならないのか?
ニャンコなんだからどこでもいいような気がするが。



DSC03246.jpg
毎日母ちゃんより先に布団に入って枕をして寝る猫



seiko姐さんは現在チーの病気のため
起きている時間の大半をトイレで過ごしている。

DSC03249.jpg


いつもなら、トイレで目が合うと速攻で逃げていく。
姐さんとしては信じられないが、「使用中」は見られたくないらしい。

ところがいつまでたっても、すっきりしないので
トイレから離れられず、形振りかまっていられなくなったもよう。

DSC03248.jpg
 何、見てるのよ!と怒られそう・・・



せっかく、この前父ちゃんと二人でシャンプーして
良い香りだったのに、抱っこしてみたら
姐さんトイレの砂の匂いがするがな・・・

まあ、砂の香りだけだからいいか。
うんpの香りだと、悲しくなるもんね。





*********************
おまけ

先日のイエローパンプキンの店内冷凍庫
ぱんだロールがいっぱい!

丸ごとかぼちゃのプリンも下側に・・・


DSC03216.jpg


今度はかぼちゃプリンが欲しいけど
かぼちゃを喰う猫が1匹いて、現在療養中だから
もう少し我慢しないと。
どうせ盗み食いにくるに決まってるからな・・・


**********************





2neko1.gif


スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

ママさんは本当にマメで立派です。
ワタクシなんて三足のわらじをはいていたら
絶対にブログには手が回りません。
私ももうじき一周年。
ママさんにもずいぶん励まされてここまで来れましたよ。
なんの企画もしてませんけど(笑)

チビ太くんは本当にママさんっ子なんですね。
安心して爆睡じゃないですか(笑)
そうそう、猫って枕欲しがりますね。
隊長なんて私の手も足もモモもなんでも枕にしようとします。
アゴを乗せるのが気持ちいいのでしょうかね。

姐さんはチーの病気でしたか。
早く良くなるといいですね。
病気が治ったらまたパパさんにシャンプーしてもらってくださいね。

お菓子色々あっておいしそう。
並んでるお菓子って何故か可愛いですよね。

もうすぐ一周年ですね

seiko姐さん大丈夫ですか。はやく良くなってほしいです。
猫ってその辺に寝ていても、人が寝ようとする頃に布団に陣取ったりしませんか。

No title

chibitaママさん

10000回超えおめでとうございます!!
seikoちゃんの正面からのお顔を
はっきり見たのは初めてのような気が
します。
いつもお腹とか背中が多いので。
seikoちゃん、美人さんですね。

No title

いやいや、ほんとにママさんのブログは面白いから
皆様こうして訪問してコメント残してってしてるんだと思います(^^)
それが10000ヒットへとつながったんですもの♪
3足のわらじを履きこなすなんて、尊敬しまくりです。
seikoちゃん、大丈夫でしょうか?
チッコは出ないのは本当につらいだろうなあ。
残尿感ってすごい不快だもん!
早く良くなると良いですね。
なるほど、あの粉のお薬は抗生剤だったんですね。
チビ太くんはお布団と枕を使ってお寝んねなのね~。

おはようございます。

ココに来てちび太&seikoさんに会うのが楽しみで・・・
三足のわらじをはいて頑張ってるちび太ママさんに

励まされぱなしのわたしです。
seiko姐さん早くチーの病気治るといいですね^_^

No title

二足だけでも大変なのに三足のわらじ、さらに
ブログもこなして、すごいです!
大変だとは思いますが、学業の卒業報告もすごく
楽しみです。

枕からずり落ちてるチビ太君、気持ちよさそう。
かわいいな~
seikoちゃん、スッキリしないの嫌だろうな.....
薬の効果が早く出てくれると良いですね.....

No title

同じような次期にブログ初めて
ここにお邪魔するようになって
トンチンカンなコメントしたりしましたが・・・
チビ太くんや姐さんに合えるのがとっても楽しみです

ママさんの頑張りも見てきましたよ☆
忙しいのに、忙しい素振りも見せないママさんは
私の希望の星☆です(笑)
3足のワラジはとっても大変とは思いますが
これからも、パワー溢れるママさんのことだから
卒業目指してくださいね

seikoちゃん、早く良くなって
実験お願いしますね♪

No title

やっぱり 美味しそうだなぁ~
でも活動範囲が逆方向なんだよなぁ~
ううっ。。。(T_T)

seiko嬢。。。折角イイ匂いだったのにねぇ~
トイレの臭いになっちゃったら(>_<)
せめてラベンダーの香りぐらいに。。。(^^;

No title

ママさんの南瓜の含め煮を見て急に食べたくなり
昨日我家も作り、勿論モモも食べましたよ~ん、
朝晩めっきり涼しくなり、煮物のおいしい季節になりましたね。
食欲の秋! seikoさん、早く治さないとね。
チビ太君は小さい時からママさんとずーと一緒だったから、
寝る時は枕するの当然と思ってるんでしょうね?

No title

seikoさん、チーの病気だったんですね。
うちのとらも膀胱炎のときは、1日に何度も
トイレに行ってました。
早くすっきりできるといいね、seikoさん☆

3足のわらじでこれだけマメにブログやられて
るのすごいと思います!
これからも無理のないペースでやってくださいね☆

No title

ママさんの頑張りは凄いですよマジで
私なんてお世話になってばかりで・・・
アン*:・(*-ω人)・:*ガトなのにねっ

ママさんの気持ちがよ~くわかった
枕取られると体が痛くなるんだと・・・
でも可愛いから隅っこの方で一緒にだねっ
姐さんトイレとお友達になってるんだ
ちょっと時間かかりそうですね
姐さん頑張ってお薬飲んでね

No title

姐さん・・
その辛さ、お察し申し上げます
寝食忘れてしまう程の痛みでやんしょ?
あ!食の方がオッケーでしたね(汗)
TAKE CARE~ANYWAY


もうそんな月日が経ったんですね
人生は退屈すれば長く 充実すれば短い!って言うじゃない?
ママさんのおかげでこの1年とても早かったな・・
ありがとうね(*´∀人)

No title

3足のわらじを履いてるのに~よく頑張ってるな~
私の憧れでもあります・・ママさん(*^^)


seikoちゃん、チーの病気だったんですね。
早く治って’かぼちゃの煮物’が食べられるようになりますように・・。
丸ごとかぼちゃプリン・・食べたい♪

No title

チビ太さん、めっちゃイイ顔~♪
seikoさん、チーの病気だったのですね。
ちょびが尿結石になった時、
完治するまで時間がかかりました。
はやく、すっきりするといいね!

No title

seikoちゃん、シッコの病気だったんですね。
お薬飲んで、お水も一杯飲んで、
早く良くなりますように☆
私も、シッコでつらい時があったので、
トイレに引きこもる苦しさ、分かります。

10000カウンター超え、すごいなぁ。
ママさんの人柄なんだろうなぁ。
私の方は10000超えるのにあと数年かかりそう(笑)
のんびり続けます。

No title

下僕がここにお邪魔するようになったキッカケは、
いつもお邪魔させて頂いてるブログで紹介されていた『首輪』でした。
世の中には、こんな手の込んだ物を買わずに作る人がいるんだと
興味津々でやってきました。
で、チビ太君の足のことを知って過去記事を読んで勇気付けられました。
下僕は一足のワラジで精一杯なのに、チビ太ママさんはすごいなって
パワフルな気持ちを貰ってます(*´ω`*)
seikoちゃん、気持ち悪い状態が早くよくなるといいですね。
やっぱりseikoちゃんは元気で食いしん坊じゃないとね(*´ω`*)

おめでと~
結局うちはパソコンから見ることなくケータイからでした(苦笑)
これからも頑張ってくださいね

かぼちゃ好きなんでかぼちゃとかあるとたまらなく食べたくなりますか、買ってかえろかな…

No title

10000アクセス突破、おめでとうございます!
って、たぶん手前も突破してるようだが、
あんまり気にしてなくて^^;

seiko嬢、チッチの病気ですか。
あらま!
でも、お薬ちゃんと食べて飲んでるようで良かったよかった。
屋根付きトイレって、匂いが体に付きそうですよね~。

No title

10000カウンターおめでとうございます☆
お忙しいなか、毎日楽しく見させてもらってます!!
これからも体に気をつけて
どうか卒業に向けてがんばってくださいねっ♪

seiko姐さん、トイレ行きっぱなしですか。。。
ウチも経験ありますが、つらそうなんですよね。
はやくよくなりますように!!!

No title

こんばんわ!
いつ見てもチビ太君の枕使いには笑ってしまいます^^
チビ太君、前世人間だったでしょ?(笑)

seikoちゃん、辛いね。どうぞ早く良くなりますように。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード