fc2ブログ

実力行使

ニャンコのダイエットは飼い主の方が我慢を強いられる
ことも多いかと思う。
甘えられると、ついつい・・・

母ちゃんもあまり鳴くとシーバを少しだけあげてしまう。
でも少し食べたら気がすむところもあるので
今後どうしようかな?と思案中。



さて、そんな母ちゃんの気持ちなど理解するはずもなく



DSC03270.jpg


食器の前で物思いにふけり


DSC03272.jpg



目で母ちゃんに何やら訴え

DSC03277.jpg

それでも思いがかなわなかったので
夜中に実力行使に出た。


   これがその残骸である。
         ↓

DSC03280.jpg


朝起きたら、枕元に落ちていた。
シーバの小袋である。
おやつにあげて、残りをいつものカーテンに
洗濯バサミで付けておいたのだ。

うちの窓は地面から高いので転落防止用に手すりを付けてある。
カーテンシーバを取るためには
ジャンプして手すりを歩いて取らなければならない。

DSC03281.jpg
 洗濯バサミを付けてある位置にシーバがあった



毎度のことながら
その努力、ほかの事に使えないのかね?






seiko3.gif


スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

seiko姐さん、根性でそのカーテンシーバを取ったんですね。
夜中にこっそりとやってる姿を想像しちゃうと健気ですよね。
「ごはん」って訴えてるのに貰えなかったから自分でやるしかない!って流石姐さんです。

あれま
シーバの袋が
ふたりで1を半分ですよねシーバは
うちは…ケチもいいとこ。5に対して1なんてしょっちゅうです~
旦那がシーバ食べたおいしい余韻でカリカリを食べると言ってました

No title

根比べではママさんが勝ったのに(笑)
さすがのseikoちゃんでも、カーテンにあるのは取れ
ないと思ってたけど、やっぱりさすがseikoちゃん。
食欲って、すごいですね......

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

す、すごすぎる!!
人間だってやたらお腹すく時もあれば、欲しくない時もあるんだから
と、私はモモのご飯にゆるく、よく家人から怒られます。
『だからモモはモウモウさん(牛)になったじゃないかあ』と。
しかしseikoさんの辞書には、欲しくない時などないのですね?

No title

seikoさんじーっとそこに座って訴えているんですね。
そして実力行使にでたわけですねぇ~。
うちもご飯は絶対にあけられない扉の中に入って
います。
たんすとか、フードストッカーとか色々制覇されちゃって
入ればはどんどん移動してますけどね。
ほんとそこにかける努力のおおきさったら半端じゃない
ですよね。

No title

seikoさん、ど根性ですね~^_^;
カーテンは取れないと思ってたのに…
さすがです(汗)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは~

おみごとの一言につきます^_^
さすがseiko姐さん

手すりに乗っかってジーバをとっちゃったのね~
賢いわ~(^_-)-☆

No title

あらら、seikoちゃんさすがですね。
カーテンシーバも見事に制覇されちゃいましたか。
猫のダイエットは辛そうですよね。
私も甘えられると「ちょっとだからね」と
ついつい与えてしまいます。

No title

わぉっ!!!あのカーテンの所にあったおやつですよねっ
seiko姐さんのお仕事?チビ太くんはまだ研修だから
一緒に仕事させてもらわなかったのかしら?
しかしseiko姐さんはほんと頭良過ぎ~で困ったちゃんですねっ
ウチにも仕事とにゃんいるけど・・・

No title

姐さんとママさんの頭脳戦!
今回はseikoちゃんの勝ちですね。
猫のダイエット、心を鬼にして頑張ってください(^^)


No title

seikoちゃん、体調悪かったんじゃないの・・・?
少し良くなったからかしら!
訴える目が、力強いです☆(笑)

はは、seikoちゃんの勝ちですね
頑張って取った姿、想像すると応援したくなりました。。。ぉぃぉぃ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

うははは、seikoさんこれはすごい!
ウチのさくらとのフードバトルも激しいものがありますが、
さくらはseikoさんほど頭良くないので・・・(´∇`)v

No title

seikoちゃん、普段は披露しない身体能力を発揮しちゃったのですね。
食欲のなせる技…恐るべし(笑ヾ(・∀・;)オイオイ
うちは、そこまで熱心にご飯を要求する事はないけど、
たまに切なそうに『自動ご飯よそい器』と下僕の顔を交互に
見ることはあります(;´∀`)
その時は猫じゃらしやキラキラボールで気をそらしてます(;^ω^)
体重管理って我慢をさせる方もちょっと辛いですよね。

No title

まあseikoちゃんたらガンバリ屋さん(笑)
こうなったらトラップシーバですよ。
ほんの、二、三粒残したのを敢えてぶら下げて
置いて運動させちゃいましょう。

おねだりに心を鬼にするのは大変ですよね。
我が家では私より先にお父さんがどんどん与えようとするので
止めざるを得ない・・・(笑)
私だってたまには甘やかしておやつとかあげたいのにって思います(笑)
でも健康を考えると仕方ないですよね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ひゃー!さすが姐さん!かっこいいっす!!
まさにキャッツアイですね^^
食器の前で物思いにふけっているseikoちゃんは
お嬢さんそのものなのに♪
じっとこちらを見つめる青いお目目に吸い込まれてしまいそう!!

No title

確かに、seikoちゃんのそのパワーは他のことに使えば
ものすごーく役に立つことかも知れないよ!(笑)
そうよね、せっかくかわいい顔してアピールしてるのに、
満足いくほどもらえないんじゃ、
実力行使に出るしかないもんねー。

No title

seiko姐さん、流石ですw
家のジルは努力すらしません。
少しは見習ってほしいわ~v-411

No title

とるseiko姉さんは勿論なんだけど
カーテンにシーバくくりつけるママさんの方がすごいと思うわ…

No title

seikoちゃん~素晴らしいよ!!!
やはりコレがseikoちゃんらしくていいです~笑

No title

こんばんは。
ジャンプして手すりを歩いて…、それって結構な運動になりません?(笑)
でもその後でシーバを食べちゃったらダメですが…。
うちは動かなくて困ってます。
猫のダイエット、本当に難しいですね~。

No title

すごいですね~
うちのもシーバは大好きで
すぐ手に届くところに置いてあるけど
盗み食いしたことないですね…
スゴイ食欲(笑)

No title

毎度のことながら天晴れな執念です。
しかしなぜseikoさんもチビ太君も
悪事の証拠を枕もとに残していくのでしょうか。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード