皆様、seikoと母ちゃんの根比べ・知恵比べを
笑っていただきありがとうございます。
食べ物に対する飽くなき執念、これが野良時代を
生き抜いたseikoのコアでありましょう。
そんなコアが簡単に壊れるはずもなく
昨夜も・・・・
さて、いつものゴミ箱に入れられたカリカリ入れ
現在もダイエットフードと普通のフードをミックスしているので
使用しているのだが。

昨夜のこと、
わざわざ母ちゃんの傍まで転がしてきて

引っ張り出して

襲いかかっていた。

しばらく格闘していたが開けることができず
昨日の記事のこんな目をして

立ち去って行った。
何もわざわざ母ちゃんの傍で実演しなくてもと思うが
seikoにしてみれば
「ごはんをいっぱいくれない母ちゃんが悪い!」という主張か。
*****************
おまけ
昨夜、父ちゃんがseikoの野良時代の事を思い出して
教えてくれた。
母ちゃんはseikoの野良時代は保護する直前しか
見たことはなかったが
父ちゃんと兄ちゃんは、近所で何度も遭遇していたらしい。
だから保護した時の二人の反応は
「ああ、こいつ、いつもこの辺うろうろしてる野良だよ」
だった。
それは聞いていたが
実はseikoは3匹で行動していたと言い始めた。
毛の色や柄は微妙に違うけど、良く似た猫と3匹で
いつも一緒に歩いていたそうだ。
seikoの兄弟か?
それとも実の子か(seikoは出産経験あり)?
2匹を亡くして我が家に傷心でやってきたのだろうかと
思うと心が痛い。←妄想に近い。
「いや、やっぱり食い気だよな」と
理性が囁く母ちゃんであった。
**********************
スポンサーサイト
今回もseikoちゃん派手にやっちゃってますね~。
食事が物足りないんでしょうね。
でもここは飼い主としてもガマンしなければなりませんから
見てると辛くなっちゃいますね。
seikoちゃんの兄弟と思われる2匹・・・
今はどうしてるのかなぁ。
いろいろと妄想しちゃいますね。
さすがseiko姉さん、アピールしつつの確信犯とは!
大胆な犯行だわ・・・
seiko姉さん、お仲間がいたんですね。
元野良っコって色々妄想しますよね。
でも、どうやってカリカリを食べるかに頭を悩ませるseiko姉さんを見てると、
今が充分幸せなのがわかります(笑)
seikoさんすごいなぁ~。
ある意味特技というか、一芸になってしまいそう
な領域ですね。
ただただ甘えるとか、飼い主さんに助けを求める
って子も多いのに自ら持ってくるとは・・・
さすがです!!
seikoさん、兄弟猫ちゃんいたんですか。。
うちのナミもそうでした。
なんかそういう話を知ると、
「ときどき思い出したりするんだろうか?」って想像しちゃいますねぇ~
もし、思い出したとしても、、seikoさんは
今日のご飯と腹時計へすぐに意識が戻っちゃいそうですね♪
seikoちゃん、頑張ってますねえ。
すごい根性です。すばらしい。
今後は姐さんに頭に来ちゃったら
妄想して、心が痛くなって許してあげちゃいましょう(笑)
生き残るためには食い気も武器だったんだよね、姐さん。
ダイエットさせないといけないママさんには同情しますけど。
ええぇ~ そうだったんですかぁ
後の2にゃんは今頃どうしてるんだろう。。。
幸せに暮らしてくれてるコトと思います。。。
なんだか切ないです。。。
親子なのか兄弟なのか。。。
どっちにしても 野良ちゃんであったコト自体が
許せないお話ですから。。。
seiko嬢は 幸せになれて本当によかったです。
だから ご飯諦めてね。。。(^^;
seiko嬢の為よ。。。
seikoさん、目の前で実演するとは~!
悪いこととは思ってませんね~(笑)
野良時代…知りたいです(^^)
話ができたらいいのにぁ~
えっ!姐さんが3匹で!!!
って兄弟や子供がいてもおかしくないですもんね
姐さん一緒にぃ~会ってみたいなぁ~
きっとどこかのお宅で姐さんのように実演してたりして
seikoちゃん、わざわざ目の前で実演してくれるなんて…
もしかして誉められることだと思ってるの(^o^;?
え!兄弟もしくは子供!?
3にゃんで行動かあ。
そうやって聞くと夢広がりますね。
悲しい過去ではないと良いな。
これ見よがしのカリカリくれアピール(笑)
見せつけないと、分かってもらえないもんね。
でも、ママさんはseikoちゃんのためを思って
心を鬼にしてるのよ。
分かってあげて、seikoちゃん。
seikoちゃん、兄弟か子供がいたんですねぇ。
どこかで幸せ暮らしてるといいなぁ。
seikoちゃんの兄弟、子供なら、seikoちゃんと
同じく、たくましく生きてるでしょう。
seikoちゃんの過去に涙しました・・・(笑)
一人ぽっちになった姐さん・・・・、亡くなった子の為にも
力強く生きる道を選んだ結果が、これですよ!(笑)
子に満足に食べさせなれなかった反省をしてるのかな
って、ママさんの妄想移ったじゃないですか!
seikoちゃん熱演して、アピールしてますね♪
でも、諦めて立ち去って行ったseikoちゃん想像すると
切ないけど、ここはママさんの我慢のしどころですね
seikoちゃんも過去があるオンナなのねウフフ
実演がお上手ね。スーパーで実演販売のバイトすると
ウィンナーがよく売れるかも(笑 ヾ(・∀・;)オイオイ
( ゚д゚)ハッ! 売り物を食べちゃうかも?ヾ(・∀・;)オイオイ
seikoちゃんってかなりIQの高いエリート猫さんかもしれませんね。
ドンタコスにも兄弟がいます。今年も同じ場所で子猫が生まれたけど
どうする事も出来なくて、その前を通る度に目で探してしまいます。
自分勝手な思いだけど、逞しく生き延びて欲しいと祈ってます。
母ちゃんと猫seiko&チビ太とのあくなき戦いですね。
それにしても凄いな~
なんでそんなにお腹空いているの?
もしやストレス・・・なんの???
VS母ちゃん・・・いやいや^^;
そんな顔で見上げられたら
ワタシ、すーぐに陥落しちゃうよ、seiko姐さん!(笑)
でも実演までするとは
手がこんでますな☆
もらえるキモは、どうやら妄想モードを喚起することですぞ!♪
seikoちゃんわざわざ母ちゃんのそばに
もってきての実演・・・きっと母ちゃんがくれる~と思ったのね~
seikoちゃんが一緒に行動してた兄弟

それともわが子と
おもわれる2にゃんも幸せになっているといいですね~
毎日手を変え、品を変え、
よーやりますなあ、seikoさん!
フフフフさすがseiko姐さんだわ。
キッと見上げてる写真、ゾクッとします。やっぱ極妻っすかね(笑)
seikoちゃんの過去気になりますね。兄弟だったのかしら?
そういえばニヤを保護した後、近所に良く似た猫がいました。
兄弟だったんでしょうね、そういう事ってありますよね(^^)
seikoちゃん、絶対悪いことしてるとは思ってないでしょう~笑
お母さんの目の前で豪快に・・・・・
感心してます~笑
野良時代かぁ~
苦労したんだろうなぁ~
一緒にいた子も保護されて幸せに暮らしてるといいですね!!
seikoさんの実演、私も見たかったです(笑)
かわいすぎますよ、seikoさん。
こういう仕草に癒されますよ。
ですよね?ママさん。
野良さんだったにゃんこさんとは思えませんよ。
これからもママさんと知恵比べ、
頑張るのだよ(^.^)b
こんばんわ!seikoちゃん頑張ってますね^^
いつか開く事を祈ってるよ(笑)
seikoちゃんってもしかして兄弟がいたかもしれないんですね。
その子達もseikoちゃんのように幸せに過ごしてるといいなぁ^^
うほ~~
いつもながら飽くなき食への執念!!
こりゃDIETへの道のりは・・(汗)
姐さんの子供・・もしくは兄弟かぁ~
想像しただけでWAKUWAKUしちゃうね(*`ー´)
姐さんと同じ血が流れる彼らにも
そのCORE CURRICULUMは備わってたはず!
逞しく 元気で暮らしてくれてると信じたいな・・
一緒にいた仲間はどうしてるのかしら。
実はとら。にも仲間がいて途中で一人になっていたのを
保護したもので他人事、いや他猫事とは思えません。
食い意地があるうちは元気って事で安心でしょう(笑)
seikoちゃん、ほんとに賢い!
ママさんの目の前で戦う.....
その執念と言うか、アピールは素晴らしい。
いや、でもここまでアピールされると、ちょっと怖い(笑)
seikoちゃんと一緒にいた2匹はどうしてるのかしら....
seikoちゃんと同じ様に、幸せにしてくれる飼い主さんを
見つけて、幸せに暮らしてると良いな。
seikoちゃんの食に対する必死さが伝わってきますね(笑)
ダイエットは、seikoちゃんのためだからねぇ~って思ってもseikoちゃんにわかるわけもないし…
難しいですよね。
seikoちゃんに兄弟らしき子がいたんですね。
どんな子なんだろう?
性格とか気になっちゃいますよね!
みんなが幸せになってるといいですよね☆
なるほど、見せびらかしていたんですね。
悪事の証拠をわざわざ枕もとに運んだりしていたのは。
きっとseikoさんの兄弟?も逞しく生きているでしょう。
もしseikoさんが3匹いたらと想像すると、賑やかというか大変というか・・・