皆様、昨日は母ちゃんの妄想にお付き合いいただいて
ありがとうございました。
seikoの仲間だった2にゃんもどこかで元気に
盗み食いしていることを祈りたいと思います。
さて昨夜のこと。
久しぶりにseikoにファーミネーターでお手入れをした。
父ちゃんがやるとこんなに大人しくしているのに
以前父ちゃんがお手入れした時の様子母ちゃんがやったら、逃げ回った。
あまりに抜け毛が多いので少々強引にやったら
ご機嫌を損ねてしまい、チビ太に八つ当たりしていた。
通りすがりに寝転がっていたチビ太に猫パーーンチ!!
それが引き金で何回かの取っ組み合いになる。
で、かかってこいや~!とばかりに、自分も寝転んで
チビ太を挑発するseiko。
しばし、にらみ合い・・・

ところが昨日はチビ太の虫の居所が悪かった。
普段はにゃーとしか鳴かないチビ太が
猛獣のような声で鳴いてseikoを脅す。
自分で喧嘩を売ったくせに、チビ太にビビるseiko。

目をそらして
タイミングを計って・・・

脱兎のごとく逃げて行った。
うん、これも野良時代の生き残る知恵の名残かも。
勝てない相手からはさっさと逃げる!こうなった経過を見ていると卑怯にも見えるが
自然では生き残った者が勝ちだもんな・・・・
でもできるなら
母ちゃんの布団の上で、掛け布団蹴散らしてまで
喧嘩しないでほしい・・
コロコロかけないと寝られないよ・・・
スポンサーサイト
今日はチビ太君の方が強く見えますねぇ~
実際に戦いではないお写真ですけど。。。
うちも ちょっと前にファーミネーターをついに購入しました
最近抜け毛がスゴイですしねぇ
うとは なぜかすみれ色。。。
この色しかなくって選んでないけどすみれ色が届きました
まぁ何色でも一緒でしょうけどね(笑)
チビ太くん、なんだかカッコいいぞ(*^^)
今日はヤバイぞ!と逃げるseikoちゃん・・知恵だなぁ。
ファーミネーター、うちじゃ1度使って嫌がられ・・それ以来何処かの奥にあります(笑)
seikoちゃん、いつも挑発してもチビ太君が向かって
来ないから、勝てると舐めてたのかしら?
思いがけない反撃にビックリしちゃったんでしょうね。
アワアワしてるseikoちゃん、新鮮だわ(笑)
チビ太くん、やる時はやる男☆
今日はとてもかっこよく見えます。
チビ太くんにビビって逃げるseikoちゃん(^^)
逃げ足は速いのね。
ご無沙汰しています^^;
勝てない相手からはさっさと逃げる!
って何だか妙に納得(笑)
立ち向かっても仕方ない時ってありますもんね。
色んな事を教えてくれますね^^;
チビ太くん、なんかカッコイイ!
でもseikoさんも行きぬく術としては、正しい
行動かも。
私も結構逃げるが勝ちって思うこと多いので。
チビ太くんやりましたね。
自分で喧嘩を振っておきながらも
相当焦ったでしょうね、seikoちゃんも。
チビ太さん、カッコイイ♪
やられてばかりじゃないのね(笑)
うちもファーミネーターしないと・・
さぼってたら、抜け毛がえらいことに^_^;
チビ太くんのやるときゃやる
かっちょいい男だもんねぇ~
ってさすが姐さん空気わかってらっしゃる
ウチのベットも同じですよぉ
コロコロしてる時ですらパンチで邪魔されるよぉ
逃げるが勝ちってやつですね(笑)
姉さん賢い。
どうしてママさんがやるとファーミネーター嫌なんでしょう(笑)
チビ太くんもやられたままじゃないんですね(笑)
逞しいこと。でもお布団の上って大変かも・・・。
これが毎日の取っ組み合いの模様なんですね(笑)
チビ太くん。やる時は、やるのね☆
ママさんから、逃げ出したseikoちゃんに
睨み聞かせて、ママさんの応援したみたい♪
seikoちゃんも、その剣幕に逃げ出しましたか・・・(笑)
チビ太ママさんと父ちゃんの何が違うのでしょうね。
父ちゃんはファーミネーターの免許皆伝の相当な使い手と見た(笑
チビ太くん、ホントは強いのだけど普段は女の子のseikoちゃんに
手加減してあげてたのでしょうね。
seikoちゃん、八つ当たりはホドホドにですよウフフ
とうちゃんとちび太ママさんのやり方が違うのかな~
なで方とか力の入れ方とか・・・
seikoちゃん威嚇してますがちび太君の方が強そうにみえます。
きっと「僕に八つ当たりしないでよ~」って鳴いたんでしょうね~(笑)で
seikoちゃん「ごめん・ごめん」と言って逃げたのかな

すごいぞ、チビ太くん!
やるときはやるオトコだったんだね~☆
seiko姐さん、このまま引き下がるんだろか?
リベンジベッド対戦、開催するぅ~?(笑)
時々、ニャンのハラに
コロコロ紙を巻きたくなるのは、オイラだけ?(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おぉ~時にはチビ太君も男を見せるのね(笑)
どんな時にも要領のいいseiko姉さんさすがです!
女子猫が人間男性を好きなのはどこも同じですね。。
あなたならいいわ・・って顔をしてます(-_-;)
おおぉ!チビ太君!さすが男の子!やる時はやるねえ!
外の世界では相手より身を低くして逃げたものが負けー、
今回はseikoさんの負けだけど、明日は忘れた振りするのかな?
おおお~!
チビ太くんかっちょええ~!
強い子に見えるよ~♪
ヘタレになんて見えないよ(^-^)
でも、seikoちゃんはこれで黙ってはいないのかな?
あとで寝込みを襲いそうだわ(笑)
ファーミネーター、うちもそろそろしないと!
うちもseikoちゃんばりに嫌がるんですけどね~。
チビ太くん、さすが男の子!
でもseikoちゃんはビックリしたでしょうね~。
今の時期、抜け毛がスゴイですよね。
先日礼服を着ることがあったのですが
舞い散る抜け毛が静電気でくっついて、大変でした…。
ママさん、こんばんは!
旦那さんは毛梳きのコツを心得てるの?
ウチも旦那の方が優し~くブラシをかけますから~
今日は目力でチビ太君の勝ち?
男は黙って目で喧嘩する・・カッコイイ~
おお~チビ太くん、本気になったら強いのね
さすが男の子♪
seikoちゃんは、自分から喧嘩を売っておいて
さっさと逃げるって・・・
さすがseikoちゃん(笑)
ファーミネーターはやっぱり抜け毛がよく取れますか?
家の♂猫ブラッシングするんですがイマイチ取れません・・・
ごっそり取れたらスッキリするだろなー♪
ふふ!今日はチビ太君の勝ちでしたか^^
こんばんは~ おじゃまいたします。
多頭飼いをした事がないのでわかりませんが、トラ助とダンナの関係が近かったかもしれないと 微笑ましく思いました。
男同士(多少ギモンがあるが)のケンカってくだらないわ~
↓ 我家もトラ助の食事制限で苦労いたしました。
でも、鳴いても何しても絶対にあげませんでした。
しか~し! ご飯の袋を食い破られたり テーブルの上のお魚をかじられたりと 油断も隙間もありません。
生まれてから数日で飼い猫になって食べ物に苦労していないはずなのに
なんでああも食べ物に執着する野良猫みたいに育っちゃったのかしら?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今日のチビ太くん、いつもと違いますね。
びびってるseikoちゃんを見れるなんて貴重ですよねぇ~。
seikoちゃんが、こんなにびびってるってことは、チビ太くんて、怒ると怖いんですね。
天敵のお姉さんにビビリ、チビ太君の思わぬ反撃にもビビリ、
seikoさんこのままでは立つ瀬がないです。
兄弟を呼び寄せて三匹で反撃しましょう。
そうかそうか!
野良時代か…うちミンの野良時代を保護者に聞いたとき既に先住姉妹がいた時はご飯の心配をしました
かなり食に執着があり、兄弟で捨てられてて保護する頃は暑さと飢えとで兄弟が死んでミンだけ残ったからかなり食に対してシビアで先住姉妹は食事時怖がって 近寄らないとまで言われてたけど……………全くそんな素振りすらみせずいまでは最後に食べてます
欲しそうには見るんですがね…食べ物に対してはseikoちゃんに負けてますね