fc2ブログ

カーテンの裏には?

黒猫の写真を撮るのは難しいですが、
真っ白もそうなんですね。
言われてみれば、眼を瞑ってしまうとそうかも。
まだらニャンコもそうだとか・・・

結局、どんなニャンコも皆様苦労して撮影されていると
いうことですね。

後はカメラの性能と腕と、やっぱり枚数でしょうか?
昔と違ってデジカメはいくらでも撮影できるし消去もできるから
楽ですよね。
でもまともな写真は撮れない母ちゃん・・・。


さて、昨夜のseiko。

モノ欲しそうにカーテンの洗濯バサミを見ている。

そう、ここにシーバを留めてあったから。
もしかして、またあるのではと見ているもよう。

*ご存知ないかたのために 
我が家ではおやつにシーバをあげますが、一粒づつつまんで
母ちゃんの指を噛まずに食べられたら2匹で小袋1つ食べても
いいというルールがあり、最近ではまったく噛みつかずに
食べるので、ほぼ毎回完食していました。
ところがダイエット命令が出て、2匹で小袋半分くらいに
減量したため半分残るので、盗み食い対策に手が届かないように
カーテンの上の方に洗濯バサミでとめているのです。
それでも、どんなことをしても食べるのがseiko。




DSC03541.jpg



あるわけないじゃん!


だって、母ちゃんが仕事に行っている間に
こんなことしたのは君でしょうが!!!

DSC03548.jpg



でも、たぶん↑の期待に満ちた目は
もしかしたらカーテンの裏にあるとか
見ていたら、いつのまにかシーバがぶら下がっているとかを
期待しているのか?

そんな
「渡る世間はちょろいちょろい!」
にはならないんだよ。


世の中そんなに甘くない。




seiko3.gif





=====お知らせ=====
ただいま修羅場に突入中です。
毎日お邪魔できるとは思いますが、得意の読み逃げ・ポチ逃げダッシュとなります。
いつも訪問やコメントいただいているのに、申し訳ありません
お返事はこの期間、全くできませんが、
良かったらコメント書いていってくださったらとても嬉しいです。
励みになります。

==================







*****迷子ちゃんコーナー*****


情報をお寄せください。


名古屋市昭和区のお花屋さん
チューリップス(←クリック)のカカオちゃんが迷子ちゃんです。


photo.jpg



東京都荒川区のしらすちゃん  

 「迷子の白い猫しらす」(←クリック)

shirasu_banner_pink.png







どちらの飼い主さんも必死に捜索されています。
ご協力お願いします。





***********************



20090902234910aef.jpg岐阜で54頭の多頭飼いが崩壊しました。

詳しくは

「SOS!この猫達を助けて!!!!」

「にゃんことバーベキュー」

をご覧ください。




スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

ありゃ~。やってしまいましたね~(^o^;
でも、我が家でもたまに見ることのある光景(>_<)
袋をかじって食べるのは良いとして、今日に端っこを開けて、数粒たべるとかしてくれたら、あんな粉々にならないのにとか思っちゃいます(笑)

No title

猫って、3歩歩いたら忘れるって言うけど
学習してると思いますね
シーバの残り香がしたのでしょう。。。?

そうそう世間は厳しい!
seikoちゃん、額に汗して働いてこそのご飯です
棚からぼた餅なんて事は夢の世界☆
私も髪振り乱して働いてます(笑)
さぁ、これから労働してきます!

No title

seiko嬢を見てると 本当にあるように
見えてきてしまう。。。
女優ですねぇ~
うちも うっかり袋を出したままにしておくと
こんな風になってます。。。
でも1粒か2粒ぐらいしか食べてなさそう
なんですけどねぇ~

No title

seikoちゃん、なんて記憶力が良いの(笑)
あそこにはシーバがあると覚えたんですね。
でも、いつまでもあると思うなかれ......

No title

黒猫ちゃんが一番難しいんじゃないかなぁ~
っと個人的には思ってます。
白猫も確かに難しい。
とらと無垢を撮ると、成功率の違いがすごいので。
綺麗に撮ってる人は、やっぱり勉強されたり日々
すごい枚数を撮ってるみたいですね。

あぁ~シーバ袋やられちゃいましたね。

No title

seikoちゃん、やっぱり賢いわぁ~(*^^)
でもね・・見ててもシーバーは出てこないぞぉ~
うちじゃすぐに置いてあることも忘れてそうです^^;

こんにちは~

じっと見つめていますね~
きっとシーバーの臭いが残っていたのか・・・それとも・・・

あそこにシーバー止めてあったのにな~
ないな~ってみてるんでしょうか。

No title

おっ仕事は済まされたみたいですね
次の仕事をするべくじーっと眺めてる姐さん
可愛い♪健気過ぎます♪

No title

seikoちゃん鋭い眼差しで洗濯ばさみを
狙ってますね。
シーバはごちそうですもんね~。
ウチはここんとこしばらくシーバを食べさせてませんよ。
お風呂に入った後のご褒美のときだけ食べさせてます。

No title

またやっちゃったんだ~seikoさんi-278
じーっと見てたら優しいママさんが
また付けてくれる!と思って見てるのでは?
人間の子も難しいですよ!!
特にウチの二男・・・i-202
じっとしてるかと思ってカメラを構えるんだけど
突然動きだします・・・ボケてない写真は奇跡に近いi-229

No title

姐さんの事ですから、期待したのではなく、
新たに出現するよう、「念」を送っているのですよ。
絶対に(笑)

No title

さすが、seikoさん♪
って、褒めたらダメですね。。
そんなに見つめてもないで~^_^;

No title

うふふ、ママさんも懲りずにカーテンに留めたのですね(´∇`)
seikoちゃんとママさんが重なって見えるのはこの辺なんです。

No title

seikoちゃんの脳内ではおやつのシーバは
カーテンで実るものかもしれませんゲフンゲフン
seikoちゃん、今年は収穫が遅いのかもよ?
もしかしたら、母ちゃんがウッカリまた実らせちゃうかもウフフ
その時がチャンスよゲフンゲフン

No title

いやいや!
seiko姐さんだったら
四次元の彼方からシーバを引き寄せるくらい
。。。。朝飯前だよ!!!(笑)
ぜーったい、『ちょろい』と
。。。。思ってるよっ☆o(^-^)o

No title

渡る世間はちょろいちょろい!(笑)
さすが姐さん!カッコイイです(笑)

黒猫って確かに難しいですよね!
なので自分なりに上手に撮れると
かなりテンションあがります^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

見つめてると自然に出てくると思ってますね(笑)
シーバは超人気のおやつですねー
seikoさんのジャンプ力がすごいんじゃ?

うちのもカラになったごはんボウルを
じーっとみつめてることがよくあります
すごい念力出てるっぽいけどごはんが増える事はない(笑)

No title

期待ではなく要求の目かもしれません。
「母ちゃん、ここにシーバを留めてくれ~」と。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード