fc2ブログ

カーテンシーバ実験1

姐さん勝負はしじめさんの判定により
姉ちゃんの勝ちということになりました。
これから下克上が始まるらしいです(笑)
ところで、姉ちゃんとseikoの着物がお揃いなのに
気がつかれたでしょうか?
この着物の端切れで作ったのがseikoの着物なんですよ。



さて、先日予告したカーテンシーバを使った実験報告です。
はっきり言ってしょうもない実験でした・・・
期待していた方、ごめんなさいよ。

実験はseikoはパッケージを覚えているのか

ってことで未開封のシーバをカーテンの定位置に留めてみる。
(いつも開封したシーバをseikoの盗み食いから守るために留めている)

いただいたシーバを


DSC03553.jpg


このように、いつもと同じように留める。

DSC03564.jpg



結果48時間経過してもseikoは気がつかなかった。
たぶん、パッケージは覚えていない。

じゃ、次の実験ね。

ジッパー付きの小袋にシーバを数粒入れて、
匂いがしないように2重にパッキング。

DSC03565.jpg


そして定位置に留める。


DSC03566.jpg



するとこうなった。


DSC03568.jpg
 母ちゃんの膝の上によじ登り、立ち上がってシーバを襲撃中


ただしこの実験は失敗だった。
中身のシーバが見える。
厳重にパックしたつもりだったが、材質的なものか
パッケージの時の失敗か母ちゃんが近寄っても
シーバの匂いがした。

ということで、視覚で判断しているのか嗅覚で判断しているのか
この実験ではわからなかった。


しゃーない、
もう一回計画を立ててやり直し!

ま、上手くいったらおやつゲットできるから
seikoも嫌じゃなかろう。
むしろ毎日やって欲しいかも・・・




seiko3.gif





=====お知らせ=====
ただいま修羅場に突入中です。
毎日お邪魔できるとは思いますが、得意の読み逃げ・ポチ逃げダッシュとなります。
いつも訪問やコメントいただいているのに、申し訳ありません
お返事はこの期間、全くできませんが、
良かったらコメント書いていってくださったらとても嬉しいです。
励みになります。

==================







*****迷子ちゃんコーナー*****


情報をお寄せください。


名古屋市昭和区のお花屋さん
チューリップス(←クリック)のカカオちゃんが迷子ちゃんです。


photo.jpg



東京都荒川区のしらすちゃん  

 「迷子の白い猫しらす」(←クリック)

shirasu_banner_pink.png







どちらの飼い主さんも必死に捜索されています。
ご協力お願いします。





***********************



20090902234910aef.jpg岐阜で54頭の多頭飼いが崩壊しました。

詳しくは

「SOS!この猫達を助けて!!!!」

「にゃんことバーベキュー」

をご覧ください。






スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

あはは、ママさんの遊び心に脱帽です

フムフム。。。パッケージは覚えてない
やはり香りでしょうか?

みぃちゃんは、普通の餌にシーバを混ぜてやると
最初にシーバだけ、食べます
上手に他の餌を退けてます♪

No title

ママさんは自分も楽しめる遊びを思いつくのが上手いわ。
seikoちゃんも頭を使って美味しいものを食べれるし、
お互いに楽しめますね~
興味深い実験ですよ!
パッケージで覚えてそうなのに、覚えてないんですね。
ニオイはするけど物はない状態だったら、どうなるのかしら?

No title

着物お揃いだったんだぁ~♪気付かなかった・・・。

おもしろい実験ですね!
seikoさん、目より鼻なのねi-278
次はどんな実験するするのかしらi-189

No title

襲撃中のseikoさんの指の開き具合に、
実験にかける意気込みが感じられます。

おはようございます。

楽しい実験ですね~
次回の実験が楽しみです^_^

seikoちゃんこのシーバ食べれたのかなe-3

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

必死な手が可愛い~!

No title

あはは、面白い実験~
次の結果が気になります。楽しみにしてます。

おいしいご飯が出てくるカゴは覚えていて、モゾモゾガリガリされたり
するのですが、実際パウチを目の前に出してあげても、
イマイチな反応なさくらちゃまです。

No title

面白い実験ですねぇ~。
謎めく猫の生態が色々明らかになっていくのかな。
seikoさんも実験に付き合ってシーバをゲットなら
納得してくれますかね♪

No title

待ってました~実験(*^^)
パッケージではなく・・やっぱい香り??
次回の実験も楽しみにしてます~

No title

きゃはは。ほんとだっ
姐さん的には毎日やって欲しいよね

でもシーバのパッケージだけじゃ
反応は無しなんですね
やっぱ香りなのかな?
カリカリの大きさ形とかって覚えてるのかな

にしても姐さん一生懸命なお顔やお手手可愛い♪

No title

おもしろい実験でしたね。
でもやっぱり香りなのかなぁ。
次はどんな実験をやるんでしょ。
楽しみ~!!

No title

やっぱり、匂いなのかなぁ?
シーバの袋には反応しなかったんですね。

我が家の猫達は音に反応しますね。
冷蔵庫を開ける音、缶詰を開ける音・・
音を聞くと、ぐっすり寝ていたはずなのに、
集まって来ます。

また次回の実験楽しみにしてます。

No title

やっぱりニオイでしょうか?
次の実験も楽しみです(^^)

No title

どんだけ密封したら大丈夫か
試して欲しいです。。。
袋何重もだとかラップ何重だとか(^m^)
匂いに敏感なんでしょうねぇ~

No title

やっぱり、あの着物の端切れだったんだぁ!
いや、似てるのをよく探したなぁ…と
感心してたんだよねぇ~♪

…ってことは
、seiko姐さん、すげぇイイモノ着てるってこと?(笑)

視覚か嗅覚か実験ね。。。
超魔力かもよ、チビ太ママさん!(笑)

No title

ははっ(笑)
ママさんも次から次へと楽しい実験を思いつきますね~。
さすがのseikoちゃんもパッケージで判断してるんじゃなかったんだ。
香りをちゃんと嗅ぎ付けてるのかしら。
で、やっぱりこの袋に入ったシーバは後でご褒美としてあげるのですか?
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード