破れ網戸
どこの家も猫のいたずらの一つや二つあるだろう。
うちは、盛大にやってくれる猫がいる。
今日はその中で、一番可愛い=被害としては最も少ない例を紹介。
これは家の2階の網戸。

seikoがベランダに出ては、網戸に手をかけてぶら下がるので、小さな網目が大きな網目になってしまう。
蚊が入れない大きさの網目が、蛾がが入れるくらいの網目にしてくれる。
あちこち穴だらけにしてくれるので、網戸1枚交換するのはアホらしい。
だから、去年は交換用の網を切り貼りした。
1年経ったら穴はさらに増え、去年のものは接着剤の効果がなくなってはがれてしまったので、
網を切って、糸で縫いつけて継ぎはぎした。

穴のある部分より周囲2センチくらい大きめの網を切って縫い付ける。
この大きな立派な縫い目。小学生がやったみたいだ。
ちなみにこれは、母ちゃんではなく犯人の飼い主(?)が縫ったもの。
50歳過ぎて、家庭科の実習以来初めて針と糸をもつのはしんどかったことだろう。
seikoパパ、ご苦労さん。

だけど、犯人はこんな感じ。
叱られても、床にデロロロローーン。
君の辞書には「おねだり攻撃」とか「盗み食い」はあっても、
「反省」とか「感謝」とかいう文字はないのだな。
全く関係ないけど、メタボなおなかをご覧ください。
ついでに、フライドチキンみたいな太腿に注目!

↑ クリスマスにフライドチキンを食べる人はぽちっと、食べない人もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
うちは、盛大にやってくれる猫がいる。
今日はその中で、一番可愛い=被害としては最も少ない例を紹介。
これは家の2階の網戸。

seikoがベランダに出ては、網戸に手をかけてぶら下がるので、小さな網目が大きな網目になってしまう。
蚊が入れない大きさの網目が、蛾がが入れるくらいの網目にしてくれる。
あちこち穴だらけにしてくれるので、網戸1枚交換するのはアホらしい。
だから、去年は交換用の網を切り貼りした。
1年経ったら穴はさらに増え、去年のものは接着剤の効果がなくなってはがれてしまったので、
網を切って、糸で縫いつけて継ぎはぎした。

穴のある部分より周囲2センチくらい大きめの網を切って縫い付ける。
この大きな立派な縫い目。小学生がやったみたいだ。
ちなみにこれは、母ちゃんではなく犯人の飼い主(?)が縫ったもの。
50歳過ぎて、家庭科の実習以来初めて針と糸をもつのはしんどかったことだろう。
seikoパパ、ご苦労さん。

だけど、犯人はこんな感じ。
叱られても、床にデロロロローーン。
君の辞書には「おねだり攻撃」とか「盗み食い」はあっても、
「反省」とか「感謝」とかいう文字はないのだな。
全く関係ないけど、メタボなおなかをご覧ください。
ついでに、フライドチキンみたいな太腿に注目!

↑ クリスマスにフライドチキンを食べる人はぽちっと、食べない人もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト