fc2ブログ

スープの冷めない距離?

チビ太とseikoはお互いに大人になってから同居を始めた。

チビ太が4歳になったころにseikoがやってきた。
seikoはノラなので、正確な年齢はわからない。
獣医さんによると、当時で5歳か6歳くらいとのこと。

と、いうことはseikoの方がチビ太より年上ってことなんだな。
でもチビ太にしてみると先住猫のプライドがあるのか、譲れない部分もあるようだ。

何が?ってわけでもないが、時々頑固になることがある。

特別仲が悪くもないし、いつも一緒というわけでもない。
ケンカもするけど一緒に日向ぼっこすることもある。



                DSC00035.jpg


ごはんは一緒に食べるけど、ケンカになることはない。
ただ、seikoの方が食べるのが早いので、とろとろ食べているチビ太の餌にちょっかいをかけることはある。

母ちゃんがseikoを撫でていても、チビ太はチロッと見るだけで、ヤキモチを焼くふうでもない。
「ふーーーん」ていう感じ。

                081217_1444~02

seikoも母ちゃんがチビ太を撫でていても、「ふーーんど」ころか無視。
視界にさえ入っていないような気がする。


                081211_1759~01

大人な関係というか、つかず離れず
「スープの冷めない距離感」を上手に保っているようにも思う。


まぁ、これは母ちゃんの希望的観測というやつだろうな。



仕事から帰ってきたら、seikoの顔に大きな引っ掻き傷ができてたから。



banner_02.gif
     ↑     今日もよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

そうか~、ある程度オトナになってからの同居は、お互いの猫格?が既に形成されちゃってるから(*^-^*)ゞ、それを、尊重し合うのかも!

しかし・・seiko嬢の引っかき傷ってのは?MYSTERYですぞ( ̄∀ ̄;)
オトナな関係なはずじゃ???

slavaさんへ

思うにですね、大人な関係のふりをしているというか体裁を取り繕っていて、実はガキ大将同士がお互い気にしつつ遠巻きに見ているという図式ではなかろうかと・・・。(笑)

本気のケンカはしないけど、重量級のぶつかり合いなので当たり所が悪いと傷くらいできるんでしょう。

No title

お互い つかず離れずの 理想的な関係じゃありませんか
日向ぼっこの 二人は幸せそう

多頭飼いさんは 喜びも2倍だけど 苦労も2倍ですね
たまの じゃれ合いは 遊びなのかしら?

いい関係ですね♪

オトナ猫の中に子猫がきても難しいのに 2匹ともオトナだと大変だったでしょうね。
でも今とてもいい関係みたいで・・・(^^)
猫はプライドが高いからチビ太ママさんがいる時間はお互いにオトナなフリしてるんでしょうかね?

ウチも前いたニヤとキキはいい具合な距離感でした、時々けんかしたりして。
テトとルナは仲いいんだけど じゃれあいが強すぎるのか、さわると2匹ともいろんな所にかさぶたが・・(笑)

いたずらっこさんへ

この二人、本気のケンカをするのを見たことがないです。
seikoが来たころは険悪ムードがありましたが、チビ太がすぐに受け入れたので大きなトラブルもなし。
いつもseikoがちょっかい掛けてケンカに発展するのですが、私が「こらーーー!」と一言言えば、唸りあっていても止まります。
だから、ケンカというかレクリエーションかもね。
記事にも書いたけど、お互いに重量級だから、当たれば怪我するんですよきっと。

No title

うちの猫たちも、紆余曲折ありましたが、今はつかず離れずの良い関係になってます。
と言いたいところですが、時々とらじの毛がゴソッと抜けている時があるので
チビ太ママさんと同じく、私の希望的観測かもしれません(笑)

でもね、本当に仲が悪いのなら、一緒に日向ぼっこなんてしないだろうし
やっぱり猫は猫同士で、上手い関係を築いているのでは…?

ニヤキキさんへ

息子が言うには、チビ太は私が家にいる時と、いない時の態度が全く違うらしいです。
おっしゃる通りかも・・・。
でも、私にはわからないんですよねー、いる時の態度しか見えないんですから。
猫って仲が良くてじゃれあっていても、爪が鋭いから引っ掻き傷はできちゃいますね。
seikoなんか常に爪とぎして、しかも切らせてくれないからチビ太にはもと傷があるかも。
真黒なんで、見てもよくわからないけど・・・(笑)

とらーなママさんへ

チビ太はひとりがダメな猫なんですよ。
先住猫のマリルがいなくなった時に、ごはんを食べなくて点滴してもらったくらいに。
だから、seikoが気に入らなくてもひとりよりはいいみたい。
seikoはseikoで他人のことはどーでも良いタイプなので、どうにか今の関係を築いたんでしょう。
ま、本気の喧嘩なら水鉄砲が毎日活躍するはずなんで、たぶんソウデス(笑)

No title

すごく分かる気がします。
今は一緒に暮らしていない虎之介というこも一昨年三歳くらいで保護しました。その子とアレックスの距離がそんな感じでした。seikoちゃんとチビ太くんとは違ってオスメス逆だったので虚勢が遅れたせいか、もうちょっと険悪でしたけど。スープの冷めない距離ってずばりな表現ですね。

ねこねこさんへ

マリルとチビ太の関係がオス同士だけどアニキと舎弟みたいな感じ(笑)で、仲が良かったので、この二人の関係が不思議に思っていたんですけどね。
そうか、こんなものなのかと思えるようになりました。
「スープの冷めない距離」バンザイ!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード