昨日のナナアニ検定に合格したので
ドンタコス下僕さんが、下の写真を作ってくれました。
ドンタコスちゃん(3,5キロ)とseiko(4,6キロ)

ちなみにドン子ちゃんはペタンとお座りしてますが
seikoは猫背でごはんを食べている状態。
どんだけseikoがデカイちゅうの?
いや、ドン子ちゃんが小柄なだけだよね?ね?
え~、過去の写真ですが、もう1回。
seikoの大きさはこれくらいなんだけど・・・




普通の大きさだと思うんだけどなぁ・・・
seikoはデカイのか小さいのか?
細くないのはわかるけどね。
だって体重が2倍近くになってるから。
保護当時5歳か6歳で2,7キロがこの写真の当時で5キロ
(現在4,6キロくらい)
ちなみにチビ太と比べると胴体は同じくらい。
顔は小さく、手足は3センチくらいseikoの方が長い。
東洋人と欧米人くらい、体型が違うみたい。
*猫の身体計測はMな猫ちゃんはともかく
seikoタイプを測定するときには十分ご注意を。
母ちゃんはご機嫌取りのおやつに革の手袋を準備して
測定したざんすよ。
スポンサーサイト
むちおはでかくないでかくないでかくない
seikoさん、大柄だし、よく食べる(笑)けど、デブじゃないですよ。
洋猫系だし。。。ドンタコスさんの所のドンちゃんが、コンパクトだからなぁ。。。
走ったら、肉が横揺れは、しませんよね??
オジーとseikoさんは同じくらいの大きさだと思います。
猫の標準的な大きさってどのくらいなのでしょう。
今までボスが標準で、オジーが大柄、(今は亡き)オバーが小柄だと思ってました。
ボスとドン子様が小柄だとしたら、
オジー、seikoさん、むちおさんが標準で、
殿下が大柄、オバーは超小柄ということなのでしょうか。
大きいなと思ってたむちおさんと、seikoちゃんは
かわらないサイズかな?と感じたけど、体重で見たら
小梅の方がちょっと大きい事が分かりました☆
むく毛具合からして、小梅はもっとでかく見える.....
seikoちゃんもむちおさんにも悪い事したわ。
猫の標準がどのくらいなのかわからないので
seikoちゃんが大きいのかはわからないわ~
seikoさんくらいだと気になさらなくていいのでは
Seikoちゃんのサイズ…
普通よりちょっと大きなネコ?
うちにはCOCOがいるので、普通のネコは全て小さく見えます^^;
にゃんこを計るのって大変ですよね。うんうん
ご心配をおかけしました~ 暖かい言葉ありがとうございました♪
経過は順調で今度の土曜日(16日)抜糸です。
ドンちゃんと比較するのは、やっぱりドンちゃんが小さいんだと思うんですよね。
seikoちゃんくらいの女の子も絶対いるですけどね~♪
ええ、むちおさんとか(笑)
なんだ!seikoちゃんが出来たんだから、私もうちの猫のサイズ測定してみようかしらと思ったら、
手袋が必要ですか(≧▼≦)
ここまで自分のニャンコのサイズを分っておられる
飼い主さんもそうはいないんじゃないでしょうか^^
seikoちゃんは西洋体型なんですね!
顔小さくて足が長いなんて羨ましすぎます!!
ドン子ちゃんとLILLYが同じよーな大きさかしら?
でも性格はドSだから
ママさんみたいに果敢な挑戦は出来ないかも~(≧▽≦)ゝ
ご安心下され、
うちのモモなんぞ、5キロ以上ありますぞ。
家では「モーモーちゃん(牛)」と呼ばれてます。
なんてったってseiko嬢はシャムの血が
濃いですからねぇ
大柄なのかも知れませんね
決して太ってないと思いますけど。。。
うちにいたシャムもどきも大柄でしたし。。。
お手柄ならイイんですけど。。。
そっちは まず ありませんね(^^;
採寸のお写真 ス・テ・キ・・・
特に最後の“seikoの開き”はツボでした。。。
久しぶりに来たのに
時間が無くてごめんなさい。
ポチっとして帰ります。
私も本日、勝手に検定に便乗しちゃいました(笑)
やっぱりドンちゃんの方に近いわ。。
三頭身だから??
seiko姉さん、三頭身よりは大きく見えるという事で。。
測定、懐かしいですね~seiko姉さんと戦いでしたよね(笑)
そろそろ、もう一度測定してみようかしら♪
測定懐かしい・・・^^;
うちは普段はかなりMなのに~測定すると
逃げちゃうんです(笑)
メジャーでじゃれるし・・大変。
やっぱりおやつ片手にチャレンジしなきゃ~ダメかな。
seikoさん、太ってるように見えないので、
理想の体型じゃないかな~^_^;
大丈夫だよっ
姐さんが太ってないし大き過ぎる事も無いと思うのだが
んっ!しかし私の目は我が子基準だから微妙?
なにせデカイのしか見てないしなぁ あははは。
あまりに出来が恥かしいので作り直してみたけど、
昨日の夜見に来たら、更新されてて間に合わなかったみたい。
一応、置いきますねウフフ
http://blog-imgs-31.fc2.com/d/o/n/dontakosu0816/seiko_don2.jpg
背中の長さを測ろうってしたら、手に穴が開いたわウフフ…シクシク
顔が小さく、手足が長い♪
スーパーモデルになれそうです
う、羨ましい!
うわ。これはよく分かりますねっ。
さすが下僕さんだワ。
seiko姐さん、ドンちゃんより『おケツ一個分』でかいんだ~♪
欧米人体型だから、背も高いってことかしらん?(笑)
seikoさん、体重聞くと女の子でおっきめ?って
思いますけど、こうやってみると
そう大きくないような?@@ハテ
ティッシュの箱、わかりやすいですね。
うちも今度やってみよっかな(・∀・)
うぉ、こう見ると、ドン子ちゃんちっさ!
さくらの方が少し体重は少ないけれど、seikoちゃんと同じくらいな大きさだと思います。
そしてプリンターはきっと同じモノ(゜Д゜)!
ウワサのナナアニ検定気になる・・・
わぉww
比較だぁ~!!!!こ、これはseiko姐さん、黙っていられるのだろうか!??(笑)
どうどうとママさん困らせちゃいますか!?
いつかのブログみたいに・・・運んで・・・がっつがつ♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
大丈夫です、そんなに大きくないですよ。
普通に大きいだけです。
お嬢よりは大きいですけど、隊長よりは
小さいです。虎之介よりもずっと小さいです。
だからご安心を・・・。
不確定な比較対象物しか上げられないことを
申し訳ないと思いつつ・・・帰ります(笑)
うちの無垢は4.8kgだからseikoさんよりも
おおきんですねぇ~。
とらと比較すると長いって感じですけどね。
seikoさん、決してオデブには見えないから
全体的に大きいんでしょうね。
seiko嬢は普通じゃないかな~。
大きいだけで。
実家リンの体型に似ている。
リンもデカイけど、デブじゃない。
小顔で胴体長い。
今度計ってみる!
きゃはは、くくく・・・もう、笑わせちゃいかんです。
うちの親子はどちらもseikoちゃんよりずっと大きいので、
seikoちゃんがとっても小さく見えてしまうのですが(笑)、
洋猫が混ざっていて5キロ以下なら普通、
もしくは少し小柄だと思いますよ~^^
seikoちゃんは洋猫さんの血が入っているから
すこぉし大きめのお嬢さんなのかもしれないですね。
chibitamama様、革の手袋はめて測定ですか(^^;お疲れ様でした。
うちの子も久々にメジャーで測ってみようかな。
トロイおにたんという子は楽勝で測定できます・・それも猫としてどうかと思うのですが(笑)
seikoちゃんは、4,6キロなんですね!
大きくないですよぉ~。
うちの中で小柄なムーが4,6キロですもん。
それに比べ…
他の二匹は、ホントデカイですよぉ~。
うちの子に比べたら、seikoちゃんは、小さい小さい(笑)