fc2ブログ

我が家の掟2

では、昨日の続きです。

だいたい我が家の場合は食べ物がらみの掟がほとんどで
あとはどこの家でも猫飼いなら当然なことがほとんどです。


例えば、死ぬまで責任を持って飼う。
これ、当然。
命ですから。

完全室内飼い。
本当は外で自由に生活させたいけど、危険が多すぎて
病気も事故も・・・。

こんなのは常識的なことでしょうね。

では、我が家の掟、パート2へ。



喧嘩は怪我をしない程度に自由にさせる。
たとえワンピースを着ていても・・・

DSC02370_20100117230057.jpg
チビ太とseikoの抱擁?うんにゃ、取っ組み合い!


ただし興奮しているときには水鉄砲で引き離す。
下手に仲裁に入ったら(人間が)怪我の元=13針縫った怪我の体験より



迷子対策はオリジナル首輪で。


DSC00912_20100118000407.jpg


最初は単に近くの店に可愛い首輪がなかったので
自作していただけなのだが、脱走事件の時に
他にはない首輪だったのですぐにわが子とわかったので。


DSC00915_20100118000401.jpg


と、まあこんなふうに役に立つのか立たないのかわからないが
へんてこりんな掟があるのである。



=====  おまけ  =====



思いっきり時期外れだがクリスマスにいただいた
プレゼントの紹介です。


091224_2152~02


ねこねこさんの妹さんで、現在は手作り工房kuma
なさっている 、虎之介君のちい母さんが
送ってくださった手作りケーキ。

このとき、母ちゃん仕事が大変で自宅には寝るために
帰るだけの状況で、物心ついてから初めて
クリスマスケーキを見なかった。
つまり買いに行けなかったのである。

いくらなんでもこりゃみじめなクリスマスと思っていたら
届いていたプレゼントがこのケーキで。
とても嬉しかったけど、白っぽい方の名前忘れた。
世の中には、こんなケーキもあるんだと初めて知った。

おかげ家族でみんなでどうにかケーキを口にすることが
できたのだ。
妹ちゃん、感謝です!


======================




2neko1.gif
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

福澤さんも会社にいると脱走の恐れが
全くない訳ではないんですよねぇ
会社のドアを開けっぱなしにしなくては
いけないコトもありますから その隙にだとか。。。
福澤さんもお外に出たいわけではないのですが
人にビックリして飛び出しそうになりますから。。。
ただ首輪に「福澤さん」と書いて他の人が見た時に
福澤さんが猫の名前と気付いてくれるか不安は
ありますけどね(笑)

seiko嬢もチビ太君も脱走経験者ですからねぇ
やっぱりこの2にゃんとママさん一家
思い出すと笑いが止まらなくなるコトが
多いですねぇ(あっ失礼しました)

おはようございます。

ちびは朝少しの間外に出ていましたが
歳のせいか外に出たがらなくなりました。

最近足腰も弱ってきてほとんど寝てばかり・・・
食事とトイレに起きるくらいかな~

元気で駆け回ったりうるさいくらい鳴いたりが懐かしくなってきます。

No title

チビ太君、良いキック(笑)
水鉄砲で引き離すの良いですね。
安全に仲裁出来そう。
脱走/迷子が一番怖いですよね.....
気をつけてても、絶対大丈夫とは言い切れないし。

シュトーレンかしら?
生クリームのケーキも良いけど、素朴なドイツの
クリスマスケーキで祝うのもステキだな~

No title

ラブリーなワンP身に着けながらも
( ̄- ̄*)ノノかかってこいや~!な姐さんアッパレ
チビ太君も真剣勝負?男だねーー!(笑)
これからも立派に掟を遵守するんだよ~

ほんとだ~
作り手の温かさが伝わってくるようなCAKE!
頑張り屋のママさんの元には
自然に・・人の心が寄り添ってくるのね(*´∀`*)ノ




No title

水鉄砲で引き離す・・これは怪我をした
チビ太ママさんならではのアイデアですね(#^.^#)
うちも脱走が一番怖いかな?今まで外に出たこともないし。

白いケーキってシュトレーンかな?
ええっ!!手作りケーキ・・スゴイ。
美味しそう、ジュルッ(@_@;)

No title

あらやだ、このお昼時においしそうなケーキの写真(*´¬`)

ウチも脱走対策に、ママさん手作りの首輪~ヽ(´ー`)ノ

No title

脱走常習犯のみぃちゃんに手を妬いてます
今は寒いので窓も締め切ってる状態なので
冬の間は安心ですが
暖かくなったら。。。。うぅぅ、人の猫との知恵比べ!

シュトーレン♪
木の実がたくさん入ってますね
美味しいお菓子食べてる時は、優雅な時間を持てますね
忙しいママさんも憩いの時を過ごせましたか

No title

うちはリビングと玄関に戸があるので、気をつけていれば脱走はないのですが、たまに会社に連れて行ったときは、お客さんが来てピンポン鳴らしたとき、どこにいるのかわからなくて右往左往する時があります。(お客さんには待ってもらうことになりますが(^^ゞ)
手作りケーキおいしそうですね。パンはよく作るのですが、小麦粉に砂糖や塩を混ぜてる時って必ず猫がやってくるんです。何ででしょうね~。

No title

こりゃ、どうみても熱い熱い抱擁にしか
見えないじょ~~♪(笑)
それか、情熱的なラテンダンス?ぷぷぷっ

水鉄砲はいいアイディアですねっ!
ウチもイタズラした時用に導入しようかしらん。。。

No title

お相撲だと上手を取ってるseiko関の勝ちですねウフフ
シュトレーンって長持ちするケーキですよね。
下僕もパン教室に行ってた頃に作った事があります。
一度も自宅で焼いた事がないのに、研究科の修了書を
持ってるわゲフンゲフン

No title

猫ちゃん達を守るための掟、素敵です。
虎之介なんて二重ロックもはずせるようになっちゃってるので
絶対に完全室内外はムリです~(笑)ま、ド田舎なんで車も
ほとんど通りませんし、ワクチンは打ってますが。

まあ、ケーキ紹介してくださってありがとうございます。
そうです、シュトーレンです。
楽しいクリスマスにお役に立てて嬉しいです。と妹ちゃんも
言っておりました。

ありがとうございます。

No title

そうですね!ウチも取っ組み合いは止めません。
ただ、夜中に人の顔の上を走り回って追いかけっこを始めたら
こっちも眠くて気が立っててかなり怒るけど(笑)
猫たちもそれぞれに掟というか ”こだわり”があるようで。
長女のことが大好きなテトなんですが、なぜか夜は父ちゃんかかあちゃんの上で寝ます。
そして必ず、朝、カリカリを少し食べた後に長女の布団にもぐり込みます。
なんかテトなりのこだわりがあるようで(笑)

No title

我が家の掟は何だろう?
うーん、やっぱり脱走防止のため一階(玄関)には行かせない。
これが第一条ですね。
おっしゃるように最後まで責任を持って!は鉄則。
危険から遠ざける/防止するのが何よりも大切ですよね。
同じく健康の為、食べ過ぎないようにするも。
多少厳しくても愛があれば分ってくれます・・・よね^^

デカ顔倶楽部、遅くなりましたがやっと紹介させて頂きました。
ありがとうございますm^^m

No title

脱走防止のため、我が家に来客がくると玄関の外に出て対応しています。家の中を見せないヘンな女と思われてるでしょうね…
いつでも隙を狙ってますから。
首輪は、名札にもなりますよね~
ダンナが許可しないので随時首輪をつけさせてくれないのです。

自作の首輪、ステキですね!!
器用なんですね。

No title

抱擁に見えるけど
やっぱり取っ組み合いなのね(笑)
掟かー。。。
うちの子もそろそろイイ歳になってきたので
ごはんのこととか見習わなくちゃ

No title

まぁ~水鉄砲が登場ですか♪
えっ・・13針も縫うけがを・・・(><)びっくりされたでしょう・・。
脱走しても・・・きちんとお家に戻れて。
オリジナルな目立つ首輪はこういう時にますます威力を発揮するのですね。
それにしても、こんな素敵な首輪を手づくりされる
chibitamama様はとても手先が器用で羨ましいです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

久しぶりにオジーの女装seikoさんのワンピース姿が見れました。
二の腕が妙にたくましく見えるところがこの服のポイントですね。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード