皆様、土管猫ちゃんに関して
沢山のコメントをいただきありがとうございました。
今はただ土管猫ちゃんの回復を心待ちにしている心境です。
さて、母ちゃんですが
恒例の修羅場に突入しました。
今回は1月29日までです。
それまで、ポチ逃げもできないかもしれませんが
お許しください。
車の臭いをクンクン中のseiko最近、遊びにきてくださるようになった方へ。もし、関心がありましたら
土管猫卒業後のチビ太の様子はこちらです
。→☆よろしかったら覗いてみてください。

カウンター、気がついたら20000突破してました。
仕方ないので、22222の方にはなんぞ粗品でもと
考えております。
踏んだ方は申告してくださいね~!
スポンサーサイト
同じく修羅場中につき。。。(TへT)
私も読み&ポチ ドロンです。。。
月末ですしねぇ(^0^;
20000突破~おめでとうございます。
ママさん、お仕事頑張って下さい(*^^)
ご訪問は気にしないでくださ~い。
うぅ....忙しい月ですよね......
まだまだ寒い日が続いてます。
お体に気を付けて頑張ってくださいね!
修羅場ですかぁ・・・
頑張りすぎないように、頑張って下さい♪
(あれ?なんかおかしいなぁ

)
土管ちゃんの記事、全部読んできました。
ひどくて胸が苦しくなりますね。
皆さんの温かい愛情に触れて一日も早く心身ともに
幸せになれることを祈ってます。
ママさんまた修羅場とのこと。
大変ですね。お体お気を付け下さいね。
あ、ホントだ20000突破してますね。
おめでとうございます。
土管猫さん、きっとみんなの愛情に包まれて幸せになれますよ!
今年は平成22年のにゃんにゃん年!どうか不幸せな猫さんがいなくなりますように!
また今週は寒い週みたいです。修羅場でも健康には十分気をつけて下さいね。
seikoちゃん、おしゃれしてお散歩ね♪
お仕事、お疲れ様です。
まだ、寒さが厳しいですので、
お体お大事に。
土管ちゃんの記事読んできました。
早く良くなって、いい人間もいるんだって
知って欲しいです。
気にしてなかったけど20000アクセス越えたんですね~
おめでとうございます。
修羅場突入とかお体ご自愛のうえ乗りきってください(^_^)v
22222踏めたらいいな~でも今回も無理かも(笑)
まぁ、気を付けてお過ごしください。
まだまだ寒いですしね~
22222目を皿のようにして見ちゃお(´∇`)
修羅場、がんばってください!
風邪ひかないように
栄養いっぱい付けて、乗り切るのだぁ!
土管猫ちゃんも退院の運びのようで
ご尽力のみなさま、お疲れさまでした。
修羅場お疲れ様です。
そういう私も相変わらず修羅場中ですが
少し気持ちに余裕が出てきたのか
遊びにこさせていただいてます。
抱っこひもって、いいですね。
こうしてママさんの温もりを感じながら
チビ太くんは家族の一員になることができたんですね。
オォ~
記念アクセスはケータイからぢゃわからないもんな~(笑)
ママさんも忙しい月末に突入ですね
うちもで~す(笑)
おめでとうございます(*^。^*)
22222はどなたになるのか楽しみですね♪
身体に気をつけて、お仕事頑張ってください。
土管猫ちゃん早く元気になって、飛び跳ねまわれるようになったらいいですね(^^)
無理せずに頑張ってくださいね

ええ、月末ですし、それなもう修羅場で仕方ないですよ。
無理なさらないように、休めるところは休んでくださいね。
どうぞお風邪など引かないようにお気をつけください!
チビ太くんのその後の記事を読ませて頂いて
チビ太くんの命の力にうるっときてしまいました。
chibitamama様のカンガルーママぶりにもとても暖かい気持ちになりました。
土管猫さんも幸せになれますように・・!
お忙しいのですね、どうぞ無理なさいませんように。
体調にもお気をつけくださいね。
修羅場なのに更新するママさんに
いつも励まされてます
ファイトで乗り切ってください!
許すも何も、どうか気にせず頑張ってください。
修羅場をくぐり抜けた暁の焼き入れお礼参り待っております。
おおぉーーー高齢ヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ
恒例の修羅場突入ですね
栄養のあるものたくさん食べて
しっか乗り切って下さい!