fc2ブログ

怖いもの見たさ

今朝、名古屋では雪が降りましたよ。

何も考えずに仕事に行こうと外を見たら
あらら、雪が降っていた。

これは帰りには積もっているんじゃないかと心配になったが
10時を過ぎた頃にはお日様が出てきて
きれいさっぱり溶けてなくなった。

さて昨日は母ちゃんは早朝から21時過ぎまで仕事で
ポチ逃げも一部の方のところへしか伺えませんでした。
すみません。


さて今日の記事です。


昨日、長時間労働をこなしている母ちゃんのもとへ
届いた1通のメール。

姉ちゃんからだった。



文面は
「こいつが乗ったまま動かんから、私も動けない!」という
苦情のような、報告のような内容。




100205_0855~02
ストーブ前に寝そべった姉ちゃんの足の上にさらに寝そべるseiko。

家の中で一番怖い姉ちゃんの足の上で寝そべるとは
良い度胸だ。


さすがseiko姐さん。

と、言いたいが



もしかして、その辺に転がっている手とか足とかの
その持ち主とはseikoの中では一致していないのか???

先代のマリルも母ちゃんのことは飯係と認識していたので
抱っこもできたし、歴代の猫の中では一番遊ぶのが好きだったが
母ちゃんが手をグーとパーを繰り返すとフーフー唸って
手に噛みついていたしな~。


以前から感じていたんだけど
猫って
手とか足とか顔とか
パーツごとに別々に認識しているんだろうか?

要するに頭と手足と胴体をまとめて1人の人間と認識できているのか?
ってことです。

どう、思います?

ああ・
これって
おニャンコ倶楽部  みんなで猫活!に投稿した方が良かったかな?




でも、やっぱり
「怖いもの見たさ」のような気がする・・・





ぽちっとよろしくお願いします
     ↓
seiko3.gif

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

うーん、どうなんでしょうねえ。
確かにお嬢も上から手をパタパタやるとキレて襲ってきますね。
あと、私のパンツとかスカートでも気に入らないのがあるみたいで
歩いてると飛びかかってきたり逃げたりします。
その時は足とか服見てますね。
隊長はそんなことないので多分個体差もあるのでしょうね。
本当のところは・・・わかりません(笑)

こんばんは~

う~んどうなんでしょうね~
誰の声かは認識できているのでしょけどね~

手でも足でも動く物に興があるだけか・・・
よくわかりませんけど(ーー;)

No title

12時間以上労働ですか(><) お仕事お疲れ様です~! 
seikoちゃん、とってもくつろいでますね~(笑)

そういわれてみれば確かに、手や足をひらひらすると襲い掛かったりしますよね。
猫は近くのものがあまりよく見えないと聞くので、
目の前でちらつくものは全部攻撃するとか???
う~ん・・・本当のところはどうなんでしょう? すごく気になります~^^
(皆様の回答に期待しちゃおうっと♪)

No title

考えてみたこともなかったです
指を猫じゃらしのように動かすと遊んでましたが・・・
認識していたのか そうじゃないのか う~ん
今となっては よそのニャンと試してみるわけも(笑

No title

お、今まで考えた事も無かった!
どうなんでしょう?
でも猫って視覚じゃなく、まず匂いや動きで認識するから、
ちゃんとパーツでも個人を認識出来るんじゃないかな?
だけど面白そうなので、今度実験&検証してみようっと♪

No title

ふふ、ママさんの発想が面白いです
そんな事考えた事も無かったです
ここは是非、お姉ちゃんに協力してもらって
研究してください(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

seikoちゃん恐るべし!
ランク付けでは確かにお姉ちゃんは怖い人だったはずなのに、
乗っちゃうんだもんなあ。
パーツごとに区別ついてるかはわからないけど、
ニオイとかで判断してるんですかねえ???

No title

おねえちゃまの足の上でseikoちゃん寛いでいる~♪
乗られているおねえちゃまも、
seikoちゃんが気持ちよさそうだから自らペッドに徹していたなんて
お優しいのですね(^^)
そう言われて見れは・・・
どのパーツでその人だって判断しているのでしょう、猫さん・・??
匂いや顔かしら。。
顔は解っているような気がするのですが・・・・ん?
chibitamamaさん、お仕事も長時間お疲れ様でした!

No title

なるほど・・私も考えたことなかった^_^;
でもにゃんこって匂いとかで飼い主さんを判断する?って
よく聞きますよね??
ここはやっぱり実験かな?ママさ~ん(*^^)v
長時間のお仕事、お疲れ様でした~

おばちゃん

と呼ばれる御年20歳ほどの猫が居ますが
二つ並んだ椅子の片方か好きで お客が来ても 好きな方の 椅子からは
どきません 追っても すぐ 同じ椅子に戻ります 試しに座布団置いても
何も無くても その位置がいいようです
 しかしお嬢さんどやって聖子ちゃん乗せたまま写せたのか
それ考えると眠れない(笑)

No title

「つい、うっかり乗ってしまった」ような気がします。
「しまった、でもまあいいか」と乗りつづけているのでは。

No title

お仕事お疲れさまです!
休める時に、ゆっくりしてくださいね~

う~ん、どうなんだろう?
個人としても認識してるけど、動きによっては
別物と考える時もあるのかな?
seikoちゃん、お姉ちゃんが動けなくなる事を解って
うつ伏せなのを狙って乗ったとか?
寛いでて可愛いな~

No title

どうなんだろう?
我が家のにゃんずはきっと私の手はおもちゃだと思ってるかな
あっ体もかなぁ~私が動くと猫も動くもん
しかしseikoちゃんお姉ちゃんのをお座にするとは
よほどイイあんばいだったんだろうなぁ~

No title

どうなんだろう?
でも普段はなんともないのに、
何かに驚いたときなんかは、私の手をジーッと見て
手の動きをだまって観察してるときがあります。
猫のことって、分かってるようで、
まだまだ分からないことも多いですよね。

No title

姐さん!!!さ、さすがです!!!
お姉さんのひるんでる?隙にどどーんと
のっかっちゃいましたか!(笑)

No title

乗っても怒られなかったし、
そのまま乗っちゃえ~って感じでしょうか(笑)

No title

手足と顔を別々に認識? 面白いです~
うちの場合、どうなのかな?
今まで意識した事なかった。
seikoちゃん、転がっている手足なら 姉ちゃんとは別物?
ぜひ、seikoちゃんに意見を聞いてみたいものですね~

No title

うーん別物かもしれませんね。
ルナは時々私と間違えて父ちゃんの腹に甘えに行って
私と目が合った瞬間 「え?違う?」みたいに父ちゃんのお腹見てるし
テトはちょっとお洒落した姉ちゃんに威嚇したりすることもあるし・・
時々、猫の目から見た映像を見てみたいって思うことがあります(^^)
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード