fc2ブログ

何語で会話?

seikoパパの特徴は、日本人で日本語を喋っているのに、何を喋っているか不明というところだ。

主語・述語・形容詞のほとんどを「あれ」と表現するので、急に話しかけられたらさぱーりワカリマセン。

たとえば急に、「あれあれ、あれをあれしてほしいんだわ」と言われて理解できるだろうか?
エスパーでもない限り、まずわからん。
「何言ってるのか皆目わからん」といつも母ちゃんに一蹴されてしまう。


ところがこの二人、仲が良い。

前にも書いたが、seikoパパの挙動不審にもseikoは動じないので可愛がられる。




                    081228_1626~01
         
                           seikoパパと


この写真、あまり嬉しそうな表情には見えないがseikoがパパの膝に頭を乗せているところ。
そこをパパが、おなかや背中を撫でている。

母ちゃんがおなかを触るとケンカを吹っかけてくるのに、この態度の差。
何なんだ!





                    081228_1627~01

                           もっと撫でて~の図



seikoを撫でながら「seikoはおれの布団に入って来るんだわ」と口は迷惑そうに、顔は嬉しそうに言いだした。
言葉と表情が一致していないよ、二人とも。


でもこの二人、いったい何語で喋っているんだろうか。
少なくとも日本語の単語は必要じゃないみたいだ。

パパが一方的にわけのわからんことを喋っていても、seikoはじーーーとパパの目を見て聴いている。
そんな君の態度はある意味尊敬に値する。
母ちゃんにはそんな忍耐力はないからな・・・。

今日も夕食時、いつものようにパパの傍に座るseiko。
黙って魚を一口分あげるパパ。
息は合ってるね~。


ちなみにseikoを家族にする時もパパは反対した。
でも、今はメロメロ。

そこで今の母ちゃんの気分だが、

「娘にメロメロの夫を見る妻の気分」からはほど遠く、

「seiko悪いね、パパの相手頼むわ」である。




banner_02.gif
     ↑     今日もたくましいseikoにぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

あれ これの世界は 私も同じ(笑)
固有名詞は すぐ出てこない~

パパさんとseikoちゃんは 言葉のいらない関係?
なんだか 怪しい…(笑)

No title

ふむふむ、おそらくはお二人さん
あ・うんの呼吸ってヤツなんですね(^_^;)

seiko嬢だけが理解してる父ちゃん語・:*ゞ(∇≦* )
父ちゃんしか理解デキナイEYE★コンタクト
ナデナデされてる「 何よ!文句ある?」みたいなお顔がお二人の
関係を物語ってますよ(-^艸^-)

耳が痛いです(^^)

私も述語だけで話したりして 娘たちに怒られるので 耳が痛いです(^^)
パパさんとseikoちゃん 目だけで会話ができるなんて・・
きっと seikoちゃん 愛人ですね・・(笑)

前いたニヤは思いきり父ちゃんの愛人でしたv-223
私なんか入る余地がないような(笑)

でも素晴らしいですよね1触れ合うだけで気持ちが通じるなんて(^^)

いたずらっこさんへ

固有名詞が出てこないだけなら少し待ったり、他の表現で何とか意味が通じるでしょう。
うちの父ちゃんは本当に「あれが、あれだから、あれして」って言うんですよ。
あれって何だと聞くでしょ、そうすると「あれだってあれあれ、あれのことよ」っていう返事。もう、疲れる・・・。

やっぱりこの二人あやしい関係?
まぁ人間じゃないから許しちゃおう!

slavaさんへ

きっとね、二人の世界があるんでしょうね~。
本当に不思議なんですが、父ちゃんがベラベラと一方的に言いたいこと言ってるのに、seikoはじーーーと見ながら聴いているんですよ。
日本語というか人間の言葉がわからないのに、よく付き合ってあげているなと感心しております。
もしかしたら、何かくれるの?って待っているだけかも知れないけど(笑)

ニヤキキさんへ

そうか、愛人なのか~!
まぁ、いいでしょう。
お金もかからないし(笑)、法的にややこしいことにもならないだろうし(笑)、人間と猫だけどお互いの人(猫)生が充実すればそれでよし。

触れ合うだけで気持ちが通じる=最高のノンバーバルコミュニケーション!

No title

猫ブログから初めて訪問させて頂いてます。娘によると「あれをあれして」は私も…らしいです。更に「それでさあ~」ってよく言うらしいんだけど、その話は何処から続いてるの?といつも聞かれます。こんなに楽しすぎるブログはポチッです。

あのーあれあれっ

こんにちはっ!
特急で栃木県辺りを通過ちぅです。

うちの主人は会話の最初にたまに
「あーあれあれ」といいます。
話しの頭の内容が出てくるまでずーっと
「あれあれあれ、えーっとあれあれ」
と言っているので、あれあれの部分は
無視しています。笑っ

seikoちゃん、いい嫁じゃないですかぁ。
うちも、もんかまりがもう少し主人の
お守りをしてくれると助かるんですが。爆っ

↓チビ太くんの気持ちわかるわぁ~っ。
もんがまさに同じ状態です。
やつの場合はV字開脚じゃなく
オネェ座りで舐めてますがっ!

No title

チビ太ママさんもseikoちゃんに負けずにたくましいですね(し、失礼)。
でも猫って本当に人間との相性ありますよね。
ウチの子たちもちゃっかりお父さんとお母さんを使い分けています。
たまにバッティングして大騒ぎですが・・・。

隊長はロング尻尾なので苦労してませんがアレックスはちょとだけ長い
切れカギ尻尾なのでちょっと大変そうな時があります。
抱え込んで倒れたりしますよね。

momomamaさんへ

ようこそお出で下さいました。
早速そちらに伺って書き込みしてきました。が、失敗!
何分ど素人なのでお許しを。

うちの場合、seikoパパをネタにすると、シリアスな話のはずなのに、いつの間にかお笑いネタになっちゃうんですよ。
本人は至って真面目です。
私も真面目に書いているんです。(笑)

また遊びに来てくださいね。

naruppeさんへ

帰省途中にコメントありがとうございます。
もうすぐ、雪景色に入るころでしょうか?

え~、たまの「あれあれ」ならいくら鬼嫁の私でも大目に見ますって。(笑)
あれって何だ?と聞くとね、「だからあれだって」という返事が来るんです。
延々とこんな会話していると、どちらかが怒りだして会話ぷっつんになるんですよ。
だから、seikoは偉い!
我が家は人間よりも猫の嫁の方がデキが良いのです。(笑)

チビ太はオネェ座りでもV字開脚でも届きませんでした。
可愛そうなヤツです。
と、言いながら笑い転げていたんですが・・・。

ねこねこさんへ

たぶん、我が家で一番たくましいのはワタクシでしょうね。
自覚あります・・・。(笑)

とりあえず、ワタクシのキャラは「肝っ玉母ちゃん」に近いのだと思いますよ。
「大は小を兼ねる」とか「埃じゃ死なない」とか「形あるものは必ず壊れる」とかいつも言ってますから。
どんだけズボラなんじゃいと言われそう・・・(笑)

猫って「あんた本当に猫?」って言いたくなるくらいドンくさい時がありますよね。
うちの2にゃんもよくぼてっと倒れこんでます。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード