fc2ブログ

流血の惨事???

本日のタイトル、凄いですよね~。
自分で決めていながら、「うわ!」と思う(笑)


実際はプレゼントのご紹介なんだけどね~。

はるばる海を越えてアメリカから届いたプレゼント。

mogu07さんが送ってくださいました。


左半分はにゃんこに、右半分は母ちゃんに。

mogu07さん、ありがとうございました。

実はどれがにゃんこ用で人間用かわからず
お尋ねしたというアホタリンの母ちゃんであった。
前回送っていただいた、ミルクの香りのハンドクリームを
食べようとした前科者なのでね・・・

DSC05139.jpg

これ↓はにゃんこの歯磨きおやつ。

DSC05140.jpg


アメリカのモンプチ缶。

DSC05144.jpg


で、お決まりのコース。


にゃんこたち、さああ、いただきなさい。
これは一日1個までのおやつなんだそうだよ。


チビ太は歯磨きおやつだというのに2噛みで食べちゃった・・・


DSC05148.jpg

seikoも必死に食らいつく。


DSC05150.jpg


が、なかなか口に入らない。


DSC05153.jpg


それを、こともあろうに黒毛玉が横取り。

DSC05155.jpg


あっと言う間に食べちゃった・・・
向こうでseikoはまだおやつを探してる。


DSC05161.jpg


そして、黒毛玉に喰われてしまったことに気がつく・・・
この写真は目は暗くて見えないけど、思いっきり恨みがましい目つきだった。

DSC05162.jpg


横取りはseikoの専門だ。
いつも、横取りされて呆然とするのはチビ太の方なのに・・・
前回コメントで、「逆だったら流血の惨事になるでしょうね」と
言われていたんだけども
母ちゃんも期待していた心配していたんだけれども

seikoが拗ねて終わってしまった。

が、やられたら3倍返しはするわな・・・
さあて、seiko姐さんや、どうやって報復するんだい?





ぽちっとよろしくね~♪
     ↓
2neko1.gif




旅行の感想です。
よかったら覗いて行ってください。
今回、こまちさんのお宅を訪問して
実際にこまちさんたちがどのように森猫や外猫さんたちの
お世話をされているのか見ることができました。

ただ、単に餌をあげるだけでなく
残った餌の始末。
食器の洗浄・住処の掃除・確認。

そして猫だけでなく餌場となっている場所のお掃除。
夜も10時を過ぎて、寒い中
一緒に行ったこまちさんの旦那様、お母さん、
そして、昔から猫の世話をされているおばあちゃんと
其々がお掃除をされていました。


これが雨の日も雪の日も毎日・・・



本当に頭の下がる思いでいっぱいでした。

くらい森へと続く道、懐中電灯を照らすと次から次に
猫たちがあらわれて、森の入口で集合しお出迎え。

この子たち、捕獲されて避妊手術されてリリースした
子たちのはず。
でも、こまちさんたちへの信頼は失せていない。
毎日のお世話の大変さを、猫自身が知っているんだと思いました。


ごはんが終わると周囲を元気に走り回っている姿を見て

「がんばれよ!」

母ちゃんは、声をかけてきたのでした。

3日間に及ぶ、猫まみれ旅行記を読んでいただきありがとうございました。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

いつも取られてばかりのチビ太ちゃん
ここぞとばかりに頂いちゃったのねi-278
でも!後が怖いぞ~~i-282

こまちさんの活動
ブログでいつもされているのは知ってて
すごいことだとは思っていましたが
実際に一度でも体験するのとでは
理解の度合いが違うのでしょうね
それもあってお二人のお部屋で
チビ太ママさん こまちさん コトママさんの
交流を見させていただき
いつか私もお会いしたい!と思いました

No title

小梅ちゃんの大好きな歯磨きオヤツ。
チビ太くんにもseikoちゃんにも大好評でしたね!

seikoちゃんがチビ太くんに横取りされるだなんて、驚きだわっ☆
明日からの仕返しが怖い気がするぅ…(笑)
チビ太くん、気をつけてね(笑)

アメリカのモンプチ、初めて見ました☆
やっぱり中身はゴージャスな感じでした?

こまちさん、本当にネコが好きな優しい方なんですね。
餌をあげるだけでも頭が下がる思いなのに、掃除や避妊手術まで。。
尊敬します☆

No title

流血の惨事というタイトルも凄いですが、
それがプレゼントの紹介だというのも凄いです。
でも一番凄いのはこまちさんですね。

関西のおばちゃん

着る物も派手だし やることも凄いけど
大阪針中野に住んでいる叔母も80近くで体調が良くなくとも
一人住まいなのにいつも大量の買い物
夜な夜な広い範囲でノラにご飯配っています
それが生き甲斐らしい
家内の実家に始めて行ったとき猫が約30匹犬が5匹(笑)
たいそうな出迎え
結構広い庭には猫の墓がいっぱいついでに甥姪もたくさん(笑)
大阪のおばちゃんおそるべし

No title

こまちさんの所は、いつもこっそり覗いてますが
本当に、どんな日だろうと毎日きちんとしてらして
素晴らしいな...と思ってます。
その誠実さや優しさが、猫達にも解るんですよね。

歯磨きオヤツ、もしかして小梅が齧った跡が付いてる?!
穴開きだったらゴメンナサイ~
いつも横取りされちゃうチビ太君が、まさかの横取り!
仕返しが楽しみ、いえ、恐ろしいわ....

No title

いつもと逆の展開に、一番驚いたのはseikoさんでしょうね。
チビ太君もどんどん力を付けて来たのか?
危うしseikoさん?でもこれで終わるseikoさんじゃないよね?

外猫の世話や管理はとても大変だと思います。
きちんと管理しないと近隣住民からの苦情も出たり、
何かとトラブルの種になりかねないので、
そうならず猫達が幸せに暮らせるのは余程の努力。
なかなか出来る/続けられる事では無いだけに、頭が下がりますね。

No title

チビ太くん、今日は勝ちましたね~(^^♪
何倍にされて返されるのだろう… 怖い怖い

こまちさんたちの活動、頭が下がります。
なかなかできる事ではないと思います。

No title

チビ太くん、横取りしちゃったのね~
でも・・でも・・後が怖いぞ^_^;
食べ物の恨みは・・(あっ、食べ物じゃないか)

こまちさんの活動をいつも見てて。
私もスゴイなって思ってます~
いつか私も森の猫さん達に会いに行ってみたいと(500円玉貯金してます)

No title

チビ太さん、やるっ♪
けど、仕返しされないか・・・><

No title

えっえっえっうそ~
チビ太くんがseiko姐さんの・・・姐さんのを
なんてチャレンジャーな事を姐さんどうするんだろう
アメリカのモンプチ缶私も初めましてかも~
可愛いねっ中身はどうなんだろか

えへへへママさん照れくさいよぉ~
ただただ猫が好きで病気なく快適に過ごしてもらいたい
そして苦情の標的にされたく無くてね
ここまでするまでは目の敵にされてたけど
今は苦情が「ご苦労様」や「ありがとう」に変わりました
これも初心者の私を支えて下さってチビ太ママさんや皆様の
温かい言葉やアドバイスがあったからこそ
私は恵まれてますねっこれからも頑張らなきゃです
いつもありがとうございます。心から感謝いたします

No title

チビ太くんが姐さんのオヤツを横取りするとは・・・
あとで仕返しされないようにね、チビ太くん。
我が家の猫達も同じ歯磨きオヤツをムシャムシャ食べてます。
かなり、うまいオヤツみたいです。

私もこまちさんのブログ、時々お邪魔してますが、
猫さん達への愛情を感じます。
なかなか出来ることではないですよね、
頭が下がります。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

うふふ、たまにはチビ太君だって力を見せつけないとね~?
私もちょっとseikoちゃんのこのあとが気になります(´∇`)

外猫のための活動されている方達って本当に頭が下がりますよね・・・

No title

この頃はチビ太君も負けてませんね(^^)
seikoちゃん、顔は見えないけど、殺気だってるみたい・・
うーん!どんな報復が待ってるんでしょうかね(笑)

No title

あら~今日はチビ太くんが横取り~
食べた瞬間にバレなくて良かったね(笑)
でも、後が怖いか・・・。
猫まみれ旅行、楽しくて優しくてちょっと切ない
素敵な時間を過ごせたようで、良かったですね。
お外の猫ちゃんたち、がんばれ~。

No title

こまちさん コトママさん 本当に がんばっていらっしゃいますね
なかなか 出来ることではないですよね 頭が下がります・・・
お二人とも お体に気をつけて 頑張って下さい★
それにしても よく みなさん 食べましたね~笑

海外製品でも 熾烈な争いが・・・
seikoちゃん ・・・あれ?  チビ太くん 食べるの早すぎて
歯磨きの役目は・・・? あは あははは 汗★
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード