fc2ブログ

皆様、バトルのない2にゃんにコメントを
ありがとうございました。
やっぱり、うちの2にゃんは、ドタバタしていないと面白くないな~。
と、思う母ちゃんです。

サブタイトルもお笑い日記と付けたくらいなので
毎日、なんやかんやと笑うネタにつきないの家なのだ。


さて、今日は母ちゃんとseikoのちょっと痛いコミュニケーションのお話。



seikoの肉球と母ちゃんの指で押しあいっこ。

母ちゃんがツンツンするとseikoもグイグイ押してくる。


100412_2013~01

何度もやっているうちに角度がずれてきて
最初と指の向きも代わり、肉球と爪の間に入ってしまう。

そして、形勢が不利になると反則技をつかうseiko。

母ちゃんは指1本で相手しているのに
4本の足と、おまけに口まで使う。

要するに、蹴り蹴りとガブガブもしてくるわけ。
一応遠慮しているみたいで、本気では噛んだりしないけど

100412_2014~01


もちろん爪はちっとやそっとじゃ切らせない。
前回は馬乗りになってやっと前足だけ切った。


ま~ね~。
こんなんことするんだから、爪は命綱かもね。

DSC05262_20100412232742.jpg
前回のベランダの手すり歩行



=======  おまけ =====

こんな、あんぽんたんなseikoだが
どんなにゃんこにも良いところはあるもので
母ちゃんが帰宅すると必ず玄関まで迎えに来る。
来るだけだけど・・・

間違ってもスリスリなんかしない。

お帰り!と、ちらっと顔を見たらさっさと戻っていく。

が、車のエンジンの音が聞こえたら、寝ていても
すぐに起き上がって玄関にでてきてくれるんだな、これが。
満腹でも、来るし。

ちなみにチビ太は来ない。
玄関は魔界の入口とでも思っているらしい。


==================




爪は女の命よ♪
    ↓
seiko3.gif
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

ああ、よく肉球ぷにっと握手~♪
みたいなことはしますけど、
たしかに爪はグサッとささります(笑)
はななら、その勢いでカプッだのケリッだのもありえます(笑)
seikoちゃんと同じドSの血がねぇ(^o^;
玄関までお迎えに来てくれるのはかわいいですね(^m^)

No title

seikoちゃん、鋭いお爪でママさんのこと痛くしないでねー(ノω・、)
って言おうとしてたのに…
おまけを見て気持ちが変わってしまいました!
seikoちゃん、やっぱりとーーっても優しい子ですねぇ(*゜∇゜)
お迎えに出てきてくれるなんて♪
スリスリなんてしなくても、
あっ♪ママが帰ってきた( *゜ー゜)
ってきっと嬉しくて仕方ないんですよねっ♪
うちのも玄関は魔界の入り口だと思ってる派です(;ェ)

No title

台風時の着物の時に匹敵するぐらいの
面白さのベランダ手摺歩行。。。
何気ないお顔のseiko嬢とは反対に
ママさんの引きつった様子を思い浮かべると
やっぱり笑いが止まらなくなってしまいます。。。

No title

押し合いっこが出来るなんて羨ましい(笑)
遊んでるつもりが、段々本気になってきちゃうのかしら?

どんな時でもお迎えに来てくれるseikoちゃん、可愛い!!
無事なママさんの姿を見られるのが、seikoちゃんは
嬉しいんだろうな~

No title

鋭い爪は凶器ですね。
サクッと刺さりますから。
爪をキレイに伸ばしている女性を見ると感心します。
私はどうも大雑把な性格なので、爪をよく折るんです。
爪を折った瞬間の気持ち悪さって、例えようがないです。
なので、私は深爪です。
seikoちゃん、お迎えしてくれるんですね♪
我が家の猫は3猫ともお腹すいてる時しか迎えに来てくれません(T-T)

No title

ちょっと痛いコミュニケーション・・
ママさんとseikoちゃんの楽しい時間なのね(*^^)
そんな時・・チビ太くんは寝てる??
seikoちゃん、お迎えに来てくれるんですね~
寝てても満腹でも来るなんて・・可愛いな♪
うちも玄関を開けると常に待ってます^_^;

No title

爪をなかなか切らせてくれないseikoちゃんの爪が
ささったと思うと~ 痛いですね。
お迎えなんてしてないもん、って意地張っているような所が
また魅力ですね。ママが帰ってくるのをずっと待っているんですよ~
可愛い~(#^.^#)
うちは、ダンナのお出迎えには行くのに私には来ないんです(-_-;)

玄関は魔界の入り口… それもどうかと思うけど
うちは楽園の入り口 隙あれば飛び出そうとしているので
お客さんがきても、半分しかドア開けられなかったりドア閉めて外で応対したりと不信な家しちゃってます。

No title

あっ私もするする~もちろんオプションつき
seikoちゃんとバトりたいわっ
いいなぁ~スリスリしてくれなくても
玄関まで来てくれるんだもん
ウチはお察しの通りだよっ とほほ

No title

ベランダの手すり歩行、スゴィですねっ!!!
そんな細いところ怖くないのかしら?(゚ー゚;A
そんなときのためにも爪ゎ大事なんですねw
(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
階段の足音とクルマの音も分かってて
寝てても玄関までお迎えに来てくれますね♪
どこの子も同じですね(´∀`*)ウフフ
ランキングぽちっ☆

No title

seikoちゃんが遊んでるのか・・・
ママさんが遊ばれてるのか・・・・(笑)
痛そうなコミュニュケーションで、私には無理です

爪は女の命かぁ~!?
seikoちゃんに言われて自分の爪を見てみたら
女じゃなかった!(爆

No title

seiko姐さんって『姐さん』ってくらいだから案外義理堅いのかも。
甘い顔は見せないけど、チビ太ママさんに敬意を払ってるのね。
言われてみると、最近ネイルも全然やらなくなったわ。
ハンドクリームさえ滅多に塗らなくなったわゲフンゲフン
ドン子と暮らすようになって一番変わったことかも。
赤ちゃんがいるお母さんがメイクをしないのと似てるかも?

No title

うふふ、ウチもさくらちゃまが玄関に迎えに来てくれます。
かえ子?寝ぼけ眼で欠伸をしていているわ・・・

seikoちゃんとママさんがコミュニケーション楽しんでる様子が良く分かります。
うん、かわいらしい方法じゃない辺りがそれっぽくてイイ!!

No title

今日はseikoちゃんの意外な面がたくさんでしたね。
私もコレよくやります。
最後は痛さで負けちゃうんだけどね。
手すり歩行に拍手です。

No title

seikoちゃんの爪立派☆
うちのニャンズも爪は大事なので、seikoちゃんみたいに立派な爪をしてます。
いつ見てもseikoちゃんのベランダ歩き、ヒヤヒヤするなぁ~。
この爪がないと、ベランダの綱渡りは出来ないんですね~。

seikoちゃんらしいお出迎えなんですね。
毎日お出迎えに来てくれるなんて、羨ましいな。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード