皆様、鬼の撹乱中のseikoにコメントをありがとうございました。
一応seikoは抱っこOKです。
気に入らないと、人間を蹴飛ばして逃走しますが・・・
まあ、少なくとも5歳までは野良猫生活していたようなので
かなり人慣れしたとは思います。
さて、昨日は母ちゃんはお仕事でここに行ってきました。

上の写真の右となりの建物。

某お役所の階段。

上の写真の反対側の壁のレリーフ。

古い建物なので働く人にとっては不便なことも
多いかもしれないが、やっぱり古い良いものがあるなぁ・・。
仕事でなければ、もっと良かったのに。
そしてその夜・・・
いつものようにパソコンに向かって
皆様のところを訪問中。
ランキングのバナーとか拍手のバナーとか
探しながら訪問するので結構集中している。
で、
一段落したのでふと周りを見たら・・・
あっちゃーーー!
やられた・・・。
天下の焼きかつお様の大袋。
その横には

完全に抜け殻となった袋が・・・

お~お、
爪一本で一気にカッターで切ったようになってるわ。
どんどん、技術も向上するねぇ・・(泣)

まあ、犯
人猫はこいつに間違いないだろう
こたつの横で、ひとりのんびりと顔を洗ってるヤツ。

隣の黒毛玉は1回も顔を洗ってないけど
共犯なのか、ただの野次
馬猫か?
ただ、今回は母ちゃんのミスが大きい。
こやつらの手が届くところ=パソコンの足元にあったのに
自分がいるからいいやと思いあがっていた。
母ちゃんが応援ポチポチに夢中になっていた時に
持って行ったんだけど気がつかなかったんだから。
今度から指さし呼称確認してから応援ポチに
廻らないとな~
「シーバよーーーし!
焼かつおよーーーし!
その他のごはん、よーーーし!」ってな。
ぽちっとよろしくね~!
↓
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あらら、ブログ巡りに集中していたらやられちゃったん
ですねぇ~。
しかしうまく食べるもんですねぇ~。
ってそこ褒めちゃだめですよね(笑)
seikoさん、大満足の顔洗い中かなぁ~?
確かに我が家もお出かけ前はご飯とかのチェックは
してますねぇ~。
役所の建物は古くて、とっても趣があるんですよね~
いつまでも残して欲しいな.....
キレイにスカッと切られちゃいましたね~(笑)
ママさんが側に居ようが、お構いなしなのか.....
見つかるかもってスリルも味わってる?
オヤツ金庫を用意した方が良いかもしれないですよ~
だんだんと犯行が大胆かつ巧妙になっていきますね。
この雰囲気新入社員ではじめて配属された某局舎に有った者と酷似
あの時代の某国機関の建物は似たり寄ったり(笑)
でも今は貴重だよね 大理石の階段て
ありゃりゃ~母ちゃんがポチポチに夢中になってる間に・・・
seikoさんお見事
油断大敵ってことですよね~
でもすごいですね~爪でココまで袋が切れるんですね~
満足した後の顔あらいですか~seikoさ~ん
ちび太君はお裾わけしていただいたのかな~

なんだか隠れてコソコソ奪う!
とかではなくなっていますよね~笑
堂々と遠慮なしに犯行に及ぶ。
そんなseikoちゃんが可愛いです~。
゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
ほんとカッターで切ったみたぃ!!
凄いなぁ。。。共犯∑(・Д・)カッ!?(笑)
ウチの仔ゎ手の届くとこにご飯類置いといても
袋破って食べたりしないので
まだ安心できます(笑)
テーブルや台所にも登らないし。
イエティ写真ですが、身体デカイですょ( 艸)
約8キロあるので~( ̄▽ ̄;A
正直抱っこキツイです
応援ぽちっ☆
確かに新しい建物は便利で快適だけど、
古い建物には物語や味があるからね。でも冷え性には地獄だそう^^;
あ~、見事すぎて怒る気にもなれないんじゃ?
しかし日々進化を続けてるから、近いうちに、
勝手に戸棚を開けて出すように.....
いや、楽天市場でポチッとするようになったりして^^;
お城のような役所ですね~。
古い重厚な建物って趣があっていいですよね。
seikoちゃん、爪をカッターのように使うなんて、
考えたわね。
我が家では猫のごはんやおやつは冷蔵庫に入れてるんですが、
友人の家の猫は冷蔵庫を開けるそうなので、
冷蔵庫を開ける技は身につけないでほしいと願ってます。
こちらの地方にも古い建物をまだ大事に利用してる所ありますよ。
立派な建物で風情ありますが、廊下なんて木ですからギシギシ言う所もあったり・・・
とても広くて中は夏でもひんやりです。
凄い集中力だね、ママさん^^
泥棒さんに気付かないなんて^^
器用に開けて食べるんですね~
すばらしい爪の使い方に驚きました。
seikoちゃんには、なかなか適いませんね。
素晴らしいテクですね~
さすがネコ、物音を立てずに事を運ぶ。
seikoちゃん、満足げに顔洗ってますね~
うちの子たちは、ネダルだけなんですけど
それが、どんなに安心なことか実感しました(#^.^#)
COCOなんて、抱っこして連れて行かないと 自ら行かずただ拗ねる。
これが・・名高くも軍服を着た建築と呼ばれるお役所?
最頂部には四方睨みのシャチホコが乗ってるっていう?
う~ん、名古屋らしいゞ(∇≦* )
こちらも別名v( ̄∇ ̄)名高き盗み食い女王~(笑)
ほんとだ・・ドンドン大胆になってきてるぞ~!!!
うははは。
見事に袋の真ん中をバッサリそして抜け殻~
仕事を遣り遂げた感のseikoちゃんお顔キレイキレイが
なんともま~可愛い
チビ太くんは便乗出来なかったのね
古い建物は不便だけど
その不便さも楽しめるから素敵ですよねっ
素晴らしい技術(笑)
上手い事キレイに食べてるなぁ~
なんかすごく感心しちゃう(笑)
めっちゃ器用やわ~
切り口が違うもん^_^;
私もちょっと気を抜いてたので、
点呼確認しようと思います(笑)
前に見たことあったような・・・なかったような・・・
その時も、歴史を感じる建物だと思いました
大正ロマンを感じます☆
さすがseikoちゃん、仕事が早い!!
しかも、見事な爪使い
ここまで見事な仕事じゃ、関心するしか無いです(笑)
スゴイスゴイと感心してられないわ。
だって…うちの猫も同じ神業を披露したことあるもの~(*/ω\*)
うひゃー大袋からやられたんですね(゜Д゜)!
弟子のさくらもだいぶ姐さんに迫ってきたかと思ったけれど、
まだまだだわ┐(´ー`)┌
それは市役所か何か?
立派な建物ですね~ドラマに出てきそう!
何度か 見かけた建物が(^^ゞ
お仕事 ご苦労様です。
seikoさんの爪は・・・・・・(汗)
焼きかつおの 余りの見事な 開け方に ビックリ!
大胆な犯行だったのねw
なんだか、下僕が手で開けるより
綺麗な開け口ね。
場数を踏むと、仕事も綺麗に決めるのねウフフ
seiko姐さんには大きな音の出る鈴が要りますね。
何をしてても気づくような(笑)
ウチはガサガサって聞こえると、猫たちが悪さをしてると思い
「こらぁ!」って言うと父ちゃんが何か音立ててたりします(^^”
そうだね。
それはやっぱり、ママさんが悪いよね。
seikoやチビ太に罪は無いよ。
チョミさんもね、人間の不注意だったって良く自己反省してるよ。
やっぱり顔を洗ってる方が犯人の可能性大なんですね(笑)
ネコはウソつけませんね
盗み食いされてもなんか可愛いもんです(*^_^*)
それにしても高度な技術使って開けるんですね
そっちに感心してしまいます
うちはその辺に置いてあっても絶対開ける知恵がないので・・・
ネコとしてならどっちがいいのかな?
ブログ4周年にお祝いメッセージをどうもありがとうございます^^
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
おや?器用なのか不器用なのかわからない袋が(笑)
あるある~~♪ 夜中とか・・なんか一緒に居ないな~~とか、やけに静かだな~~なんて思っていたら・・抜け殻だけが・・・ポツンと。
あります。
その姿も見おぼえあります。
オイタをした後の満足げな仕草は同じです。
わおぉ!
見事にやられちゃいましたねぇ・・・。
何かどんどん技術も上がってるし、目を盗むのも上手くなってきましたね。
チビ太君は食べなかったのかなぁ????
seikoさんとチビ太君は共犯だったのか気になるところですね(笑)
すごいぞそのパワー!!!(笑)
いや、人事ですな
よほどそれが食べたかったということですね(笑)
味わうにはビニールは邪魔ですな
seikoちゃん、大胆!!!!
うちのにゃんこには有り得ない事だわ!!!
その大胆さ、姉御ですね(^ ^)
すばらしい!!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
本当だ~カッターで切ったみたいに
キレイにスパッと切れてる!seikoちゃんお見事です~
って、褒めちゃダメか(笑)
チビ太くんは多分きっと、共犯♪