fc2ブログ

金魚の唄

今日は猫ではなく、昔飼っていた金魚のお話でも。

とても古い歌だけど、あのねのねが歌っていた「金魚の唄」をご存知でしょうか?
ブラックユーモアというか、親父ギャグというか、笑える歌をたくさん歌ってましたね。


ちなみに、「せるふかばあ ANONENONE-BEST」っていうのが、3000円くらいで出ているらしいです。
○天でも1曲99円でダウンロードできるみたいですよ。

今日はseikoパパがやらかした実写版(?)金魚の唄です。


この歌、歌詞はうろ覚えだが、たしかこんな内容。

♡ いちねん○ぐみ、はらだ のぶろう
♡ 金魚が寒そうに、顔を赤くして泳いでいました。
♡ ぼくは金魚鉢の中に 熱いお湯を入れてあげました。
♡ 金魚は気持ちよさそうに・・・
 この続きは最後に!


まだ、マリルがいたころ夏祭りの金魚すくいで15匹位金魚をすくった。
とりあえず、半分でもいいから生き延びてくれと水槽とポンプとかヒーターとか
最低限のものを揃えて飼育していた。


餌も控えめにしてあまりいじくらなかったのが効果を奏したのか
弱っていた1匹を除いて夏を乗り越え、秋も経過し冬へと突入。
ヒーターも20度くらいに設定して、順調に育っていた。


ある冬の日、「いい加減に水を換えてやれよ」とseikoパパ。
じゃ、仕事から戻ったら交換するから水道水を太陽に当てておいてと頼んで出勤した。
夕方、帰宅したら水を交換してくれていた。

「あ~、ごめんね、ありがとう!」と言おうと思ったら



ヒーターは水槽の中に入っていたが、サーモスタットが水槽の外に出したままだった。
雪が降るほど寒い日で、室温もかなり低かった。
ヒーターはフルに稼働中。

水槽の中の水は、私がお風呂に入るのにちょうどいいくらいまで上がっていた。


              




頭をよぎるあのねのねの「金魚の唄」


♪ ♪ 金魚は気持ちよさそうに~  ♪



   ♪ おなかを上にして寝~ました  ♪





この後seikoパパは思いっきり母ちゃんに怒られて
庭に金魚を埋めに行った。




banner_02.gif
     ↑     今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

金魚ちゃんにはまことに、ご愁傷様でございました・・・( ̄个 ̄)

良かれと思って水槽の水を交換してくれたseikoパパにも御同情申し上げます・・(。ノωノ)

あのねのね♬*:♬♪゚・:,。懐かしいな!
一世を風靡致しましたよね~ある時期★彼等(*^m^*) ムフッ
耳に残る、メロディラインが優しくて、愉快なSONGですe-291

No title

金魚もきっとパパさんの愛情は感じたはず・・かわいそうだけど。

ウチも金魚3匹いるんですが、飼育は父ちゃんの担当。
毎日愛おしそうに餌をやってます 「俺が来ると寄ってくる♪」と。
その金魚の水槽をジーッとルナが見ています、手は出せないけど(笑)

あのねのね♪ 中学の頃オールナイト毎週聞いてました。
懐かしい♪ 「○○の七不思議」みたいのもありましたよね(^^)

slavaさんへ

金魚とはいえ、餌の箱を見せると寄ってきていたので、犬や猫みたいに反応は少なくてもそれなりに可愛くなってきていたところだったので残念でした。父ちゃんも悪気はまったくないんだけど、小さな親切、大きなお世話で。(笑)

やっぱりslavaさんはjこの歌ご存知でしたか。
真面目な歌もあったと思うのですが、口から出てくるのはこっち系の唄ばかり。
さかなやのおっさんが・・・(以下自粛)。とか・・。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ニヤキキさんへ

どんな生き物でも、反応してくれたら愛情が湧いてきますよね。
マリルもあまり金魚には関心を示さなかったですね。
何でだろう??

私も中学時代にオールナイト・・・毎日のように聞いてました。
あのねのねと中島みゆきが最高に面白かったです。
夜中に爆笑して親に叱られたことも数知れず・・・。
オールナイトで「○○の七不思議」ってコーナー、ほぼ100%で夜中に爆笑。
そうでなくても笑いたい年頃なのに、あのアホらしい話題。
笑う時に声を出すのをこらえて、おなか痛くなったことも数回あります。

鍵コメさんへ

お忙しいのにすみません。
そんな中立ちよって頂き嬉しいです。

No title

えぇ!! 金魚さん…キューっとなってしまったですか……(汗)
サーモスタットが水槽の外でヒーターががんばってしまったんですね
ところでその歌って有名だったりするんですか??
もしかしたら初耳かもです~(^_^;)
あのねのね???(←ついていけてないw)

てるるさんへ

そうなんです、金魚がキゅーてなっちゃたんです。
金魚スープになる前に発見したので、姿はとどめていましたが・・・。
カワイソウ。

はい、「あのねのね」は清水国明さんと原田伸朗さんという2人で結成してました。
フォークソング全盛の時期だったでしょうか。
やたら暗いフォークソングの中で、スタイルは同じなんですが親父ギャグを飛ばしまくっていたんです。
あのねのねをご存じないのはてるるさんがお若いからですよ。
たぶん、一番良く知っている年代は50代中頃くらいかも。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード