fc2ブログ

ふるさと便が届いたよ♪

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


姉ちゃんのランドセルの空き箱をいまだに使っているので
皆様驚かれたようですね。

いつも段ボールはさっさと捨てる母ちゃんですが
この空き箱遣い勝手がとても良くて
見た目より値段より(ただだけど)使いやすさが優先の
母ちゃんであります。



さて、今日はプレゼントのご紹介。


可愛い白黒ハチワレの姐弟の飼い主さんで
たまにとても暖かいイラストを描かれる
キラリン1998さんからプレゼントを
いただきました。


実はキラリンさんは母ちゃんの実家のある県にお住まいで
送ってくださったのも思い出多いふるさとの品ばかり。




DSC01849.jpg
カボスに吉四六漬にクッキー



DSC01851.jpg


カボスはなべ物によし、酢の物によし、焼き魚にも。
母ちゃんは惜しげもなくジュースにしてガバガバ飲みます。
もちろん皮は冷凍にして酢の物に。

DSC01853.jpg


「吉四六漬」=きっちょむづけ
 吉四六とは吉兵衛が訛ったもの。
 子供のころ吉四六さんとお隣の権四六さんの頓知のきいた
 笑い話にゲラゲラと笑ったものです。
 お芝居にもなって、知ってる方があるかしら?
 オペラ歌手の立川澄人さんが演じていたんですよ。

で、この漬物は
実は母ちゃんが高校時代に乗っていた通学電車から
この工場が見えていたんです。
もちろん、地元のお漬物なので良く食べたわ。
お茶漬けにして食べるのが大好きだった。
(すでにお茶漬けにしていただきました)

DSC01855.jpg


で、このクッキー。
ほう、こんな可愛いものも生産するようになったのね~と
裏面を見たらどこかで見たような住所が書いてある。
どっかで聞いたことある番地だわな???
早速検索してみる。

    ↓


    ↓


あ?母ちゃんの実家のすぐそば!
昔は田んぼだったところじゃあないの。
そりゃ、記憶にあるような番地だわな・・・



キラリンさん、ふるさと便をありがとうございました。
早速、ご馳走になりました。




ついでに思い出したくないことも思い出したけど。
実はクッキーの製造されていた辺りのこと。
ええ、うちの実家にはアホ柴軍団がいたけれど
柴犬とは別に紀州犬もいて(真っ白の日本犬)
そいつもやっぱりアホで、散歩中に爆走して
田んぼの畦につないであった草を食ってたお食事中の
ヤギさんの太ももに喰いついた所だ!



飼い主さんはいなかったので、そのヤギさんに
一生懸命「ごめんなさい、うちのバカ犬が・・・」と何度も
頭を下げてきたわ・・・
自分より大きなヤギに喰いつくなんて
なに考えてんだかね~?



そう思うとseikoの盗み食いなんて家の中だけだから
まだ、良いのかも・・


いーーや、良くない!



本日のseiko。

母ちゃんが布団を敷くから退いてって言うのに
無視して動かないのでそのまま布団を敷いたら
平気で居座っていた。


DSC01843.jpg



しばらく放置してたら困り顔になってた。

DSC01846.jpg



母ちゃんの中の悪魔がささやく。

「けけけけ~!ザマーミロ!」




え~、どうしよう???
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

seiko姐さんが困ってる?!@@/
あ~ぁ、明日、母さんへの仕返しが見ものかも~w
母さん、食われないでね!

ふるさと便、いいですねぇ。
「吉四六漬」。焼酎の吉四六かと^^;;

↓猫の銅像、調べてくださったんですね!
大井町。しょっちゅう通ってるわ!

No title

ふるさと便、はじめて見る物でも懐かしい感じがして
嬉しいですよね~
ヤギの腿に食らいつく(笑)
美味しそうだったかしら?

seikoちゃんが困ってる所、初めて見たかも。

No title

チビ太ママさん おはようございます。

seikoさん困ってる困ってる・・・
仕返しがこわ~い(笑)

すてきなふるさと便が届きましたね~
母さんの実家の近くにいって温泉入りたいな(^_-)-☆

No title

困り顔のseikoちゃんを見るのは
なんだか新鮮でいいですね。
でも、布団を敷かれても居座ってるなんて
やっぱりたいした根性の持ち主ですよ(笑)
ふるさと便、いいですね~
お茶漬け美味しそうだわ。

No title

良いなぁ~ふるさと便。
焼き物が美味しいこれからの季節、かぼすは嬉しいね。

わははseikoさんがやられてる~
でも仕返しには気を付けた方が良いですよ。
これで済むとは思えないもんな~

No title

seikoさん、困ってる~(>m<)
めっちゃ可愛いです♪
仕返しされないかしら(笑)

No title

あ~ ママさんこれは復讐されちゃいますよ~!!
seikoちゃんの困った顔は可愛い☆いいもの見れたなと私は思うけど
後が大変!?

ふるさと便ですか~
父の実家が大分です。子供の頃1回しか行ったことないけど…
カボス送ってきてくれたな~ もう口の中に生唾が。
吉四六は焼酎がまず浮かんでしまいました~
漬物があるんですね。

No title

seikoちゃんの困った顔、初めて見たかも
とっても、しおらしくて優しい顔じゃありませんか!
seikoちゃんの中に眠ってる女性の部分が
出たようなのに・・・・
ママさんの中には悪魔がいるようですね(笑)

「ふるさと便」良いですね
懐かしい思い出まで運んでくるようです☆

No title

かぼす!これからの時期良いですね~
皮は冷凍して酢ものに入れるんですか、私今迄柚子専門でした。
今度試してみます^^

白い紀州犬、品が良いんですよね
秋田犬、柴犬は飼った事ありますが紀州犬はないです、憧れですよ。
seikoさん、困った寄り目も又いいな^^

No title

やはり・・・
母ちゃんと姐さん、似た者同士・・・

No title

seikoちゃんの困ったお顔初めて見たかも(-_-;)
なんかかわいいけど、ママさん、後が怖いかも~

ふるさと便、いいですね~
かぼすのジュースですか?おいしそ~(^^♪

No title

ふるさと便やさしい贈り物ですね~♪
故郷離れてると懐かしいですよね。
カボスといったら徳島かな~^^?

故郷の懐かしさを思い出させてくれる『ふるさと便』、良いですね。
かぼすのジュースって美味しそう(^-^)
母ちゃんとseiko姐さんのやりとりはほんとトムとジェリーみたいよねぇ。
困り顔の姐さんも素敵よ(笑)

No title

あっ、うちにも同じものをいただきましたよ。
カボスをジュースにね、ふむふむ。
チビ太ママさんの出身なんですね~。

seiko姐さん、困ってるヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

No title

いや~ん!
困り顔のseiko姐さん、最高~~~!!!(笑)
うん、たしかに
悪魔のささやきが頭をよぎる気持ちがわかるじょ!
うきききき♪

No title

大分も美味しい物がたくさんありますよね。お隣の県なのに果物類はかなり違う気がします(^^)
カボス(もちろん大分産)は先週今年初の秋刀魚の塩焼きにぎゅっと絞って♪
カボスジュースも美味しいですよねぇ(^^)

フフseiko姐さんの困り顔に萌え~e-266
前の記事にあったトムとジェリーの猫の罠はトムがおバカだから引っかかるけど
seiko姐さんは賢いから・・仕返しのほうが怖いかと(笑)

No title

懐かしい、ふるさとの味っていいもんですね~。
私はずっと地元っ子なので、ふるさとの味ってないな~。

ヤギにかみついた?!すごい!!
ヤギだって怒れば相当怖いですよね。
田んぼでヤギさんに謝っているチビ太ママさんの姿もちょっと笑える。
昔はのどかな風景だったのね。

ふふふ、困り顔も結構かわいいのよね。やーい、と思っちゃう自分がいるわー。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

チビ太ママさん、
お気持が伝わってきましたよ。。。
嬉しいです。ありがとうございました。
カボスの皮を冷凍するのですね。メモメモ
蜜柑農家に生まれ、実家に居たころは、
当たり前にジュースとか料理とかで食べていましたが、
皮を冷凍して保存する知恵はありませんでしたよ^^
今度、私もそうしてみますね^^
ありがとう~!

No title

うわぁ~素敵なふるさと便が届いたんですね。
かぼすってこうやってネットの中に入って売ってるんだぁ・・
うちだと一個売りだから初めてみました。

seikoちゃんの困り顔・・いいわ(*^^)
ママさん、忘れた頃の仕返しが怖いかもねっ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード