悲しき猫アタマ
皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。
そして、ナナアニさんから動画のモザイクについて
実はノイズだと教えていただきました。
御丁寧に解説してくれているサイトまで教えていただきましたが
ナナアニさん、ごめん!
読んでも日本語なのに意味がわからん・・・
感覚的には「ジュゲムジュゲムナンタラカンタラ・・・」みたいな感じ。
バカで許して!
さて、おもちゃで遊ぶチビ太は珍しかったでしょ?
たまにハッスルこともあるけど
基本的におもちゃはどーーでもいい猫なのです。
おもちゃより生餌なのよ、困ったことに。
そして、邪魔するヤツは
たぶんチビ太の中では、母ちゃんかな?
seikoもおもちゃはどーーでも良い猫だから。
おもちゃはどーーでも良い。
箱とか狭いところも興味なし。
袋もいらない。
そんな2にゃんなんだけど~
seiko姐さんやどこに入ってるの?
目玉があっちとこっちに向いてるよ。
何となく挙動不審物思いにふけっているような・・・

「どうやったら出られるの?」

実はこの箱、猫のフード付きトイレが2つ入っていた
かなり大きな箱。
写真の一番下の白いのファンヒーターなんだけど
ここに上って、閉めてあった蓋をバンバン叩いて
その反動で持ち上げて無理やり入りこんだは良いが、
慣れないので出てこれなくなった。
どうやって出て来るのか、救出しなければならないのか
母ちゃんは写真を撮るのも忘れて見守った。
そうしたら、
かなりのどすこいっぷりだったけど、ジャンプして出てきた。
メタボとはいえ、1.3mのジャンプができるのに
どうして箱から出るのに躊躇するのか
やっぱり猫アタマは悲しいね・・・
今日は大変なミスをしてしまった。
お時間のあるかたは追記をご覧ください。
かあちゃんよりマシよ!
↓

========================
こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。
里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは
「にゃんことバーベキュー」
「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達
じつはね・・・
いやはや、大失敗の巻。
夕方、仕事を終えて帰宅したのは良かったが
玄関のドアの確認ミスで開けっぱなしになっていたんだなぁ・・
まともにドアを見ていなくて手で引いて閉まったと
勝手に思い込んでたワケだ。
そりゃ、seikoにとっては「脱走どうぞ!」とばかりに
開いていたワケで、素直に出て行っちゃったらしい。
丁度、父ちゃんが帰って来て
近所にseikoにそっくりなのが歩いているなと見たら
seikoだったんだと・・・
そこは愛人関係の二人なので
素直に抱っこされて帰って来たよ、あのseikoが・・。
父ちゃんにしこたま叱られて
すんませーーん!と口だけ謝ったんだけど。
その1時間後
すぐそばで、火事が起きた。
父ちゃんは消防団員なので近くで火事が起きると出動して
消防署員の消火活動の補助をする。
道案内したり、野次馬の整理したりう回路の確保をしたりとか。
もし、脱走が1時間後だったら
seikoはパニくって事故にあったり
逃げて逃げて迷子になっていたかもしれない。
(地元の野良猫だったからたぶん大丈夫とは思うけども)
ああ、無事でよかった。
反省しないと~。
そして、ナナアニさんから動画のモザイクについて
実はノイズだと教えていただきました。
御丁寧に解説してくれているサイトまで教えていただきましたが
ナナアニさん、ごめん!
読んでも日本語なのに意味がわからん・・・
感覚的には「ジュゲムジュゲムナンタラカンタラ・・・」みたいな感じ。
バカで許して!
さて、おもちゃで遊ぶチビ太は珍しかったでしょ?
たまにハッスルこともあるけど
基本的におもちゃはどーーでもいい猫なのです。
おもちゃより生餌なのよ、困ったことに。
そして、邪魔するヤツは
たぶんチビ太の中では、母ちゃんかな?
seikoもおもちゃはどーーでも良い猫だから。
おもちゃはどーーでも良い。
箱とか狭いところも興味なし。
袋もいらない。
そんな2にゃんなんだけど~
seiko姐さんやどこに入ってるの?
目玉があっちとこっちに向いてるよ。
何となく

「どうやったら出られるの?」

実はこの箱、猫のフード付きトイレが2つ入っていた
かなり大きな箱。
写真の一番下の白いのファンヒーターなんだけど
ここに上って、閉めてあった蓋をバンバン叩いて
その反動で持ち上げて無理やり入りこんだは良いが、
慣れないので出てこれなくなった。
どうやって出て来るのか、救出しなければならないのか
母ちゃんは写真を撮るのも忘れて見守った。
そうしたら、
かなりのどすこいっぷりだったけど、ジャンプして出てきた。
メタボとはいえ、1.3mのジャンプができるのに
どうして箱から出るのに躊躇するのか
やっぱり猫アタマは悲しいね・・・
今日は大変なミスをしてしまった。
お時間のあるかたは追記をご覧ください。
かあちゃんよりマシよ!
↓

========================
こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。
里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは
「にゃんことバーベキュー」
「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達
じつはね・・・
いやはや、大失敗の巻。
夕方、仕事を終えて帰宅したのは良かったが
玄関のドアの確認ミスで開けっぱなしになっていたんだなぁ・・
まともにドアを見ていなくて手で引いて閉まったと
勝手に思い込んでたワケだ。
そりゃ、seikoにとっては「脱走どうぞ!」とばかりに
開いていたワケで、素直に出て行っちゃったらしい。
丁度、父ちゃんが帰って来て
近所にseikoにそっくりなのが歩いているなと見たら
seikoだったんだと・・・
そこは愛人関係の二人なので
素直に抱っこされて帰って来たよ、あのseikoが・・。
父ちゃんにしこたま叱られて
すんませーーん!と口だけ謝ったんだけど。
その1時間後
すぐそばで、火事が起きた。
父ちゃんは消防団員なので近くで火事が起きると出動して
消防署員の消火活動の補助をする。
道案内したり、野次馬の整理したりう回路の確保をしたりとか。
もし、脱走が1時間後だったら
seikoはパニくって事故にあったり
逃げて逃げて迷子になっていたかもしれない。
(地元の野良猫だったからたぶん大丈夫とは思うけども)
ああ、無事でよかった。
反省しないと~。
スポンサーサイト