fc2ブログ

悲しき猫アタマ

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

そして、ナナアニさんから動画のモザイクについて
実はノイズだと教えていただきました。
御丁寧に解説してくれているサイトまで教えていただきましたが
ナナアニさん、ごめん!
読んでも日本語なのに意味がわからん・・・

感覚的には「ジュゲムジュゲムナンタラカンタラ・・・」みたいな感じ。
バカで許して!

さて、おもちゃで遊ぶチビ太は珍しかったでしょ?
たまにハッスルこともあるけど
基本的におもちゃはどーーでもいい猫なのです。
おもちゃより生餌なのよ、困ったことに。

そして、邪魔するヤツは
たぶんチビ太の中では、母ちゃんかな?
seikoもおもちゃはどーーでも良い猫だから。


おもちゃはどーーでも良い。
箱とか狭いところも興味なし。
袋もいらない。
そんな2にゃんなんだけど~



seiko姐さんやどこに入ってるの?

目玉があっちとこっちに向いてるよ。
何となく挙動不審物思いにふけっているような・・・


CA3G0186.jpg


「どうやったら出られるの?」

CA3G0185.jpg


実はこの箱、猫のフード付きトイレが2つ入っていた
かなり大きな箱。
写真の一番下の白いのファンヒーターなんだけど
ここに上って、閉めてあった蓋をバンバン叩いて
その反動で持ち上げて無理やり入りこんだは良いが、
慣れないので出てこれなくなった。

どうやって出て来るのか、救出しなければならないのか
母ちゃんは写真を撮るのも忘れて見守った。


そうしたら、
かなりのどすこいっぷりだったけど、ジャンプして出てきた。
メタボとはいえ、1.3mのジャンプができるのに
どうして箱から出るのに躊躇するのか


やっぱり猫アタマは悲しいね・・・



今日は大変なミスをしてしまった。
お時間のあるかたは追記をご覧ください。






かあちゃんよりマシよ!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達








じつはね・・・


いやはや、大失敗の巻。

夕方、仕事を終えて帰宅したのは良かったが
玄関のドアの確認ミスで開けっぱなしになっていたんだなぁ・・

まともにドアを見ていなくて手で引いて閉まったと
勝手に思い込んでたワケだ。

そりゃ、seikoにとっては「脱走どうぞ!」とばかりに
開いていたワケで、素直に出て行っちゃったらしい。

丁度、父ちゃんが帰って来て
近所にseikoにそっくりなのが歩いているなと見たら
seikoだったんだと・・・
そこは愛人関係の二人なので
素直に抱っこされて帰って来たよ、あのseikoが・・。

父ちゃんにしこたま叱られて
すんませーーん!と口だけ謝ったんだけど。


その1時間後

すぐそばで、火事が起きた。


父ちゃんは消防団員なので近くで火事が起きると出動して
消防署員の消火活動の補助をする。
道案内したり、野次馬の整理したりう回路の確保をしたりとか。


もし、脱走が1時間後だったら
seikoはパニくって事故にあったり
逃げて逃げて迷子になっていたかもしれない。
(地元の野良猫だったからたぶん大丈夫とは思うけども)


ああ、無事でよかった。

反省しないと~。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは

まあまあ、誰にでも間違えはあるよ。
seikoは逞しいから、大丈夫だよ。
でもさ、愛人関係って凄いね。
まるで宇田っちとプリンみたいだね。
これからは気をつけようね。

No title

外が見えない状態だと、度胸のあるseiko姐さんも
躊躇しちゃうのかも?
それにしても1.3mも飛べちゃうの???
猫は体型見かけによらないって事よねゲフンゲフン

seikoちゃん、父ちゃんと愛人関係でよかったε-(´∀`*)ホッ

No title

seikoちゃん、無事抱っこされて戻って来て
良かったですね~
近所に慣れてたからseikoちゃんも慌てず
歩いてたかもしれませんね。

大きな箱の中で寛いでるのかと思ったけど
出られなくて考えてたのか(笑)

No title

そうそう、あれはブロックノイズよ
えっと簡単に説明すると、かくかくしかじかこうこうそれこれ
ってことね。
さっぱりわからん。。(泣)

あとでナナアニ先生を派遣するわ。
今頃全国津々浦々にいる教え子の先を巡回してる頃よ
ナナアニ、あとは任せた~

No title

任せられた~
圧縮率が高すぎるのが原因です。
保存画質の設定項目があるなら画質を上げてみましょう。
画質はそのままで、サイズ(解像度)を下げてみる手もあります。
高画質・高解像度に越したことはありませんが、
携帯カメラにも能力の限度があるので、
高画質・低解像度、低画質・高解像度と、
いちばん綺麗にとれる組み合わせを探してみてください。

No title

ちび太ママさん おはようございます。

seikoさん 珍しく箱に入って・・・
どうやって出てらいいか考え中なのね~

でも自力で箱から脱出できてよかった(^_-)-☆
そして家からも脱出したんだ~

早く父ちゃんが見つけてよかったわ~

No title

大きい箱は外が見えないから怖いんでしょうね(笑)

あらら、姐さん無事で何よりですね。
愛人関係がいい結果をもたらしましたね(笑)

No title

箱入り娘のseikoちゃん、出るのに
ちょっと迷っちゃったのかな??

何事もなくって良かった~
やっぱりこういう時は愛人関係が強いのね。

No title

猫って視野が広いのか高いところにジャンプしたり
する時もそこが安全かわかってジャンプしてるように
見えますよね。
seikoさんもここからジャンプして脱出して問題ない
のか考えていたんでしょうね。

今回は旦那様が見つけてくれて、何事もなくって
良かったですね。
愛人関係バンザイですね!

No title

seiko姐さんの困り顔!ぷぷっ。
意外にも小心者だったりして。

私も時々ももを閉じ込めてしまったり・・・。
今は子猫もいるから気をつけよう。

パパさんは消防団員なんですね。
ご苦労様です。

No title

うわぁ~
不幸中の幸いですね。
うちのにゃんずが脱走してcocopapaと帰ってくる可能性は
限りなく『0』に近い。

seikoちゃん 出られなかったのね。
寛いでいるかのような余裕を感じますよ。

No title

はぁ~良かった 読んでてドキドキしたよぉ
ほんと愛人関係で良かった
近くで火事だなんて怖いね

しかしデカイ箱~
トイレどんなの買ったんだろうかぁ

No title

わぁ~無事で良かったですね
パパさんに発見されたって言うのも強い愛情があったからこそ❤ですね

猫って高い所に登ったり平気だけど
降りるのは、降りられなくなったりしますよね
昇った所から降りれば良いのにと思うけど
猫頭だったからなのね~(笑)
納得です!!

No title

seikoちゃん、父ちゃんに見つけられて良かったね~
さすがは愛人関係!
でも火事に巻き込まれなくて良かった~

No title

えええええ追記を見てびっくりですよ。
seikoちゃん、良かったねえ。
父ちゃんと愛人関係で良かった良かった(^-^)
それにしてもその箱をジャンプできたseikoちゃん、すごいねえ。
やれば出来るのね。うふふ(笑)

No title

うわ~ドキドキでしたね・・・
でもやっぱりその火事と脱走のニヤミス。
ミスで済んだあたりがやっぱりseikoちゃんはこのオウチにずっといる子なんだな~って
思ったりします。
もちろん気をつけないとなんだけど~

No title

私も今日、かかしを脱走させました~
来客に対応するため、玄関の脱走防止柵をまたいでる間に
先にかかしに出ていかれました(-_-)
(頭で押せば、柵を動かせるって気付いたんだって)
たまたま庭に来ていた義父と
挟みうちして、すぐに捕獲できましたが(汗)
seikoちゃん、抱っこされて帰るなんて
意外と お利口さんなんですね~^^
お父さんが来て、よかったですね。

No title

seikoちゃん、無事で良かったですね。
火事にあわないで…
パパさんと愛人関係でよかった(笑)

箱の中のseikoちゃん、きょろきょろしている表情が
可愛いです(#^.^#)

No title

seikoちゃんがお父ちゃんの愛人でよかったよ。
素直に抱っこされて帰ってくれてよかったよ。
さすがのseiko姐さんも火事の炎を見たらどっか走って逃げたかもしれんし・・
無事で何よりでしたえ(^^)

箱の中のseikoちゃん・・実は居心地よくて出てこなかっただけだったりして(笑)

No title

seiko姉さん、運動神経いいなぁ~

しかしよかったですね!
脱走は怖いですもん。。
注意しなさいって事だったんでしょうね。
愛人関係、強いわね・・・

お返事です

皆様コメントありがとうございました。




♡ クリちゃんへ

クリちゃん、母ちゃんを慰めてくれてありがとう!
うん、でも、今度から気をつけるね。
へぇ、宇田っちさんとプリンちゃんもそうなんだ。
うふふ・・


♡ ドンタコス下僕さんへ

ほほほ、seikoはどすこいジャンプですけど
母ちゃんの頭の上飛び超えるくらいはできますのよ。
ただし、1日に1回くらいね(笑)
しかも、何度も躊躇して、えいや!と飛んで行きます。



♡ moguさんへ

ええ、近所をずっと徘徊していたseikoなので
母ちゃんよりは抜け道とか知ってるはずです。
排水溝とかね(笑)
それと、どこのお家に行けば
犬のごはんをかすめ取れるかとか。(爆)

なぜか、最近箱に入るようになったんですよ。
でも、出方がわからないようです。


♡ むちこさんへ

かくかくしかじか・・・
ありがとうとっても良くわかったわ(笑)
ナナアニさんの派遣依頼もありがとう。


♡ ナナアニさんへ

いつも御丁寧にありがとうございます。
ド素人は、何か問題があっても
それが何が問題なのかがちーーともわかりませんわ。
教えてもらわなかったらきっとずっとモザイクと
思っていたはず
おかげで、ちょびっと利口になりました。

でもまだ動画を撮ってないので
お試しできないです。
今日、やってみますわ。


♡ 紅葉さんへ

ええ、そうなんですよ。
脱出するのは箱だけにしてほしい
家からも脱出するなんてね~。
母ちゃんが悪いんだけど・・・


♡ ねこねこさんへ

そうか、外が見えないから怖いのか。
seikoにも怖いものがあったのか・・
あ、あった。
天敵の我が家の姉ちゃんは怖いんだった(笑)


♡ ぷんちゃんママさんへ

箱入り娘だなんて
「箱入り婆猫」の間違いでしょ(笑)

でも、父ちゃんとの関係が良いから
素直に抱っこされたんでしょうから
結果オーライです。


♡ 桃とらマンさんへ

うーーん、seikoがそこまで考えて行動するか
疑問です(笑)
してるのかなぁ~??

いつものやりたい放題を見ていると
seikoの辞書にに「慎重」という言葉はない
ように感じますわ。
母ちゃんが真後ろで睨んでいても盗み食いしてるし~(笑)


♡ きびさんへ

うん、変なところで怖がることがあります。
どこが恐怖のツボなのか
母ちゃんにはさーーっぱり理解できませんが。
でも、火はそんなに怖くないみたい。
ライターの火を目の前で見せて
「ふーーーん」みたいな顔してます。


♡ cococmamaさんへ

脱走したのがチビ太なら
父ちゃんが声をかけた時点で
さらに遠くに逃げて行ったはずです。
あの二人、気が合わないのよ。(笑)



♡ こまちさんへ

なんか、結構近所で火事がありますよ。
ボヤ程度のモノが多いけど
消防署に通報があると消防団にも
声がかかるようで、すぐに連絡が来て
父ちゃんも出動します。
昨年、近所で火事が起きた時は家の目の前の道路封鎖されてしまって
困ったなと思ってたら犯人は父ちゃんでした(笑)
その時内の猫たちは野次猫状態で窓から火事を見てた。(笑)

トイレの記事アップしましょうか?
どこにでもあるタイプよ。



♡ いたずらっこさんへ

そうそう、猫が人間の理解に苦しむことを
するときはきっと猫アタマのせいですよ。

理解しようと思っても猫じゃないんだから
本当のところは本猫にしかわからない。
なので、猫アタマのせいだと思うと楽です(笑)



♡ モモ大好きさんへ

ははは、最強の愛人関係でした。
うん、seikoが火事に巻き込まれるかな??
でも巻き込まれる前に捕獲できて良かったです。
父ちゃんも昔は猫のことなんか無視してたけど
seikoに好かれるようになって態度が変わりました。


♡ sallyさんへ

へへへ、母ちゃん大失敗でした。
父ちゃんが丁度良いタイミングで帰って来て
良かったわ。
そういえば、seikoは車のエンジンの音で
父ちゃんや母ちゃんの帰ってきたのが
わかるみたいです。
シャッター閉めて真っ暗にしてても
エンジンの音を聞き分けて玄関で待機してます。
もちろん、まだ車から父ちゃんや母ちゃんが降りる前にね。
どすこいジャンプ、撮影できたら記事をアップしますね。
いつできるかわからんけど・・

♡ リヴさんへ

やっぱり運命かな?
自分からめしくれ~とやってきた子だし。


♡ kotoさんへ

あらら、かかし君も脱走しましたか?
seikoと違って動きが俊敏だから
捕獲するのは大変だったんじゃないですか?
運よく、お義父様がいらっしゃって良かったですね。
でないと、戻って来るまで生きた心地しないですもんね。

そうそう、猫って覚えて欲しくないことはすぐに
覚える。(収納庫の開け方とか)
覚えて欲しいことはどれだけ教えてもダメ!トホホ


♡ yuzuさんへ

箱の中の表情は見ていて面白かったですよ。
本当に挙動不審とういうのか
とにかく目に落ち着きがない(笑)


♡ ニヤキキさんへ

たしかニヤキキさんちのニヤちゃんと御主人も
愛人関係でしたよね(笑)
同じような事件は在りましたか?


♡ タラさんへ

え?
運動神経良いの?
先代マリルは2mジャンプしてたから
seikoを見るたび、どんくさいと思っていたけど。
ま、1m飛べるなら、いいかってくらいで。
もしや、はなちゃん飛べないか?

三頭身倶楽部は1mジャンプできないの?
(チビ太は50㎝が限界)


♡ 
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード