皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。
seikoは自力でペットドアをくぐれるのか?
まだ見ていないから何とも・・・
チビ太はいつも一緒にねんねですよ。
重いけど、夏は暑いけど
可愛いヤツです。
さて今朝はちょっと寒かったので
ストーブを入れたら
2にゃんごはんも止めてストーブ前へ。

チビ太がいつもの座布団に寝ようとしたら
seikoもその位置に寝たかったらしく
チビ太の頭を一撃!
で、その後何事もなかったように
お互いに反対を向いて毛繕い・・・

大人の猫同士、何か協定でもあるのか?
ぶん殴っても知らんふりとか・・・
聞いてくれ~
先日のネズミ退治に猫が欲しいと言っていた
婆ちゃんが昨日いきなり訪ねてきて
「猫、どうなった?」と・・・
またしても父ちゃんから仕事中に電話がかかってきた。
もう、こうなったら父ちゃんや母ちゃんと
同世代の娘夫婦に相談に行くしかないかな~・・
取りあえず飼育費用と
捨てたら犯罪ということを
話すしかないな。
頭痛い話だわ。
普通ならこの時期、
猫を飼ってくれる人は大歓迎なんだけど・・・
お互い大人のにゃんこですから!
↓
スポンサーサイト
一撃で効果なかったから諦めたのかしら.....
必要以上にやり合わないのが偉いですよね。
お隣の座布団じゃイヤ?
おばあちゃん.....
猫の気配でネズはいなくなるかもしれないけど、退治
するかは解らないですよね。
ちょっと放置しそうで心配かも。
Seiko姐さんもチビ太も無駄な争いはしない、大人なネコですね!
お婆ちゃん困りましたね。
暗黙のルールがきっとあるんでしょうね~
えっ、おばあちゃん来ちゃったんですか?
少し頭が痛い話ですね~
ちゃんと飼うことができるのかな~
なんか心配ですね。
seikoさんもチビ太くんも大人ですね~
二人の間でルールがあるのかもです。
お婆ちゃんきちゃったんですか~
ネコがネズミ退治してくれるかは微妙です。
それにネコの気配がしてもネズミがいなくなる可能性も微妙・・・
放置しちゃいそう・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
seiko姐さんは、なんとなく反射的に手を出して知らんぷり(笑)
「男はつらいよ」的なチビ太君ですね・・・・
お婆ちゃん・・・・「猫どうなった?」っていうのも微妙ですね。
今あげられる猫はいませんよ~の一言でごまかすのはどうでしょう。
でも・・・うわー・・・・ほんと難しいですね・・・。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どちらも大人なんですね~
おばあちゃん来られたんですね
お話して理解してくれるのかしら(-_-;)
seikoねえさんの頭への一撃!
それに動揺しないチビ太ちゃんってすごい大物じゃないですかぁ~^^
仲良しの証拠ですよネ♪
。。。あら~~~、
バアちゃんたら忘れてなかったか!
キッチリ丁寧に教えてあげるっきゃないのかしら?
ご飯に削り節はイカン!!!ってね。
ホームセンターのネズ退治が一番だと思うけどねぇ~
・・・飼うならしっかりと育てて欲しいですわネ。
一撃されても平気なチビ太くん。一撃して平然としたseikoちゃん。
何かいいですね~。一緒にあったまるにゃんちゃん。
おばあちゃま、困りましたねー
理由が理由だけに放置しそうですよね・・・
忘れてくれてると思ったのに~(≧へ≦)
こんばんは♪
こちらも今日は寒くて雪がチラチラ・・・もう雪は見たくないです・・(泣)
seikoちゃんとチビ太君、大人なのですね~
どんな協定結んでるんでしょう~(笑)
おばあちゃん・・困りましたね~
うまく納得してくれるといいですね~
諦めてなかったんだ。
多分そのお婆ちゃんは理解出来ないから、娘夫婦に相談した方がいいね。
「ぶたまるさん」の活動、マメKさんもブログで呼びかけてるからね。
きっと沢山集まるよ。
僕も集めるから。
二人の間でちゃんと見えない何かがあるのね・・・
う~む。。。。
お婆ちゃん忘れてなかったんですね^^;
放置せずに飼ってくれるかな~心配ですよね。
一撃をくらっても平然としているチビ太くん。
ある意味、最強かもww
お年寄りの意識改革は、ちょっと大変かも^^;;
はなと私達に、優しいコメント、ありがとうございました!
ふふ、はなの跡目はseiko姐さんに任せたわよ^^
PS/ちゃんと先方にメールしました^^ありがとうね!
seikoさんの一発・・・
なんか想像すると笑えるんですが、これがにゃんこというものザマスね。
しかし、ばぁちゃん・・・
ネズミ退治に猫かぁ~確かになぁ~
だけど、ちょっと心配やなぁ~
猫がネズミを必ず獲る!!っちゅ~保証もないけど・・・
ばぁちゃんが、猫を最後まできちんと飼うという保証もない。
なにせ、猫を飼いたい理由が理由だけになぁ~
どげぇ~したもんかなぁ~
きっと大人な取り決めがあるんですよ(^^ゞ
一緒の座布団に寝ると言う妥協案は無いようですが…
おばあちゃん、諦めてなかったんですね(ーー;)
今時の猫はねずみを取らない仔の方が多いのになぁ。
困りましたね(>_<)
おばあちゃん・・・
猫をモノとか道具のようにしか考えていないような気がする。
今の猫はネズミなんて取らないよね。
取らなかったらどうするつもりなんだろう?
考えれば、考えるほど心配。
seikoちゃんとチビ太くんの掛け合いはなんか
微笑ましいですね~。
むだな争いはしない、大人の猫同士なんですね(*^^)
チビ太君はseiko姐さんにはかなわないって学習してますものね^^
時たま「ねずみ取りの上手な猫」って里親希望さんがいます
バザーの時に、こう言ってきたご婦人に先輩ボラさんは
「はい100円!」って、ハエ叩きを渡していました
マジで、ねずみを取らせるために
ゴハンをあげない農家屋さんもいるから悲しいです
私はそういうご婦人には「聞こえないふり」と「ボケたふり」でかわしています^^:
話してわかる人は、初めからこういうことは言わないですから…
このコメントは管理人のみ閲覧できます
その一撃はなんだったんだろう???
「今日はこれぐらいにしとくけど、明日は許さないわよ」?
「5分後にどかなかったら倍の力でぶん殴るよ!」?
まだ諦めて/忘れてなかったのかぁ
ネズミ退治より猫と暮らしたいって気持ちが上ならいいんだけど。
あとやっぱり年齢的に、何かあった時は娘さんが引き取るっていう、
確約も貰った方が良いかもね。