微妙な距離
皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。
いただいたお菓子ですがすでにほとんど喰いつくしました・・
だからこの体重を維持・増加できるのよね~。
嬉しいんだか、悲しいんだか・・・
さて、うちのにゃんこたち
今日も仲良く(?)喧嘩しております。
大概先にちょっかいをかけるのがseiko。

この間に取っ組み合いを数回。
写真はブレブレで没だった・・・

で、チビ太が捨て台詞を吐いて終了。
その後気を良くしたseikoがアンモニャイトになって
母ちゃんの布団を占拠して寝てしまう。

チビ太も同じく寝てしまう。
いじけて見えるのは母ちゃんの偏見だろうか?

これを、引きで見るとこうなっている。

付きそうで付かない微妙な距離。
まあ、これでもお互い最大限の接近なんだろうなぁ。
性格こそ正反対だが、
年齢も体格も体重も互角のこの2にゃん、
平和を維持する距離がこれなのかな~?
kotoさんが涙なくしては見られない
お猫様のいたずらを報告していた → その記事はこちら ☆
そんなのじゃ、「まだまだぁ!」とコメント入れたら
じゃ、見せて!ってことで
第一段
2009年の元旦の状態 → ☆
第二段
人間への嫌がらせ → ☆
最新版は近日中に・・・
ほほほほ・・・
↓

いただいたお菓子ですがすでにほとんど喰いつくしました・・
だからこの体重を維持・増加できるのよね~。
嬉しいんだか、悲しいんだか・・・
さて、うちのにゃんこたち
今日も仲良く(?)喧嘩しております。
大概先にちょっかいをかけるのがseiko。

この間に取っ組み合いを数回。
写真はブレブレで没だった・・・

で、チビ太が捨て台詞を吐いて終了。
その後気を良くしたseikoがアンモニャイトになって
母ちゃんの布団を占拠して寝てしまう。

チビ太も同じく寝てしまう。
いじけて見えるのは母ちゃんの偏見だろうか?

これを、引きで見るとこうなっている。

付きそうで付かない微妙な距離。
まあ、これでもお互い最大限の接近なんだろうなぁ。
性格こそ正反対だが、
年齢も体格も体重も互角のこの2にゃん、
平和を維持する距離がこれなのかな~?
kotoさんが涙なくしては見られない
お猫様のいたずらを報告していた → その記事はこちら ☆
そんなのじゃ、「まだまだぁ!」とコメント入れたら
じゃ、見せて!ってことで
第一段
2009年の元旦の状態 → ☆
第二段
人間への嫌がらせ → ☆
最新版は近日中に・・・
ほほほほ・・・
↓

スポンサーサイト