6月シェルター日記1
皆様ご訪問&沢山のコメントをありがとうございます。
本日3日ぶりに仕事に行ったら
休んだ分しっかり仕事がたまってまして・・・
たんまりと残業してきたのでこの時間に更新です。
コメントのお返事にも伺えなくてすみません。
明日あたりブログの方へ出没する予定です。
シェルターでご一緒させていただいた鍵コメさん
ありがとうございました。
よろしかったらご連絡先を鍵コメでお知らせくださいね。
さて、母ちゃんのシェルター日記の6月分、
どうやら失敗談を楽しみにしている方もあるようで・・
ええ、初日からやらかしましたよ。
まずは今回の行程。
13日に職場から名古屋駅へ直行。
そのまま新幹線を乗りついで郡山へ。
22時過ぎに到着して、そこで一泊。
もう、年だし無理は禁物。
で、翌朝7時出発の大越行きの電車に乗るはずだった。
が、
テレテレ、とろとろ歩くもんで
目の前で電車を見逃すと言う大失敗から始まったのだ。
そこ!
笑うんじゃない。
仕方なく恥を忍んでシェルターに電車に乗り遅れたので
予定より1時間遅れると電話を入れる。
そうしたら、こんな時に限ってぶたまるさん本人が
電話に出て大笑いされる。
「美味しいコーヒーでも飲んでから行きますわ」と見栄を張ったら、
「スタバがあるから飲んでおいでよ」って。
やめれ!
母ちゃんの一番苦手な店だ。
何が苦手って、あのややこしい注文システムを
聞いただけで行く気がしないのだ。
「コーヒー、ホット、ブラック」
これだけで、意味が通じる店でないと身体が痒くなるんだよ~!!!
ま、こんな感じで始まったワケだ。
どうにかこうにかシェルターに行きついたら
シェルター長のまる子ちゃんが
預かりモノよと出してくれた。
前日にシェルターに行っていた
仙台のいたずらっこさんからの「名前入りの萩の月」

速攻で食らいつきました。
ごっそさーーん!

そしてやっと作業に入る。
ちょっとだけ猫ちゃんのお世話して
時間があったのでわんこたちのブラッシングへ。
後から出てくる「ぼうぼう」君を除いて全頭ブラッシング終了。
ごみ袋にたんまり毛が集まり、これは巨大うに玉を
作らねばとウハウハしていたら
この子に↓ゴミ袋ごと強奪された。

前回も出演したガプー君
「あんた、何するだ~!!」と母ちゃんから怒られるガプー

へそ天でごめんなさい中
そして、この子が「ぼうぼう」君

シェルター一の乱暴者。
「危険!近寄るな!」と看板を立てられているくらい。

でも、先月と比べたらお顔がとても優しくなっていた。

このぼうぼうのぼさぼさな毛をブラッシングしたくて
母ちゃんは「ぼうぼうと仲よしになる」作戦を決行したのだ。

柵で囲われたぼうぼうのデンジャラスゾーンに入りこみ
寝転んでいるぼうぼうの真横に座ってずっと話をしたんだけどね
噛んだり吠えたりしないけど、しっぽがずっと下向きで
ちらっと母ちゃんを何度も見るけど目は合わさない。
「ああ、人間が怖いんだなぁ・・・」と感じた。
で、ぼうぼうに何を話していたかと言うと
ここは安心できるところだよ、
誰も君に危害は加えない。
みんな君のことが好きだよ。
と、ずっと話していたのである。
なんか、昔同じようなことがあったな~と
思ったらチビ太を保護した時と同じなんだ。
あの時は2週間かかった。
2日じゃ無理だわなと納得してその場を離れた。
明日に続く・・・
一にも二にも根気だよ。
↑

本日3日ぶりに仕事に行ったら
休んだ分しっかり仕事がたまってまして・・・
たんまりと残業してきたのでこの時間に更新です。
コメントのお返事にも伺えなくてすみません。
明日あたりブログの方へ出没する予定です。
シェルターでご一緒させていただいた鍵コメさん
ありがとうございました。
よろしかったらご連絡先を鍵コメでお知らせくださいね。
さて、母ちゃんのシェルター日記の6月分、
どうやら失敗談を楽しみにしている方もあるようで・・
ええ、初日からやらかしましたよ。
まずは今回の行程。
13日に職場から名古屋駅へ直行。
そのまま新幹線を乗りついで郡山へ。
22時過ぎに到着して、そこで一泊。
もう、年だし無理は禁物。
で、翌朝7時出発の大越行きの電車に乗るはずだった。
が、
テレテレ、とろとろ歩くもんで
目の前で電車を見逃すと言う大失敗から始まったのだ。
そこ!
笑うんじゃない。
仕方なく恥を忍んでシェルターに電車に乗り遅れたので
予定より1時間遅れると電話を入れる。
そうしたら、こんな時に限ってぶたまるさん本人が
電話に出て大笑いされる。
「美味しいコーヒーでも飲んでから行きますわ」と見栄を張ったら、
「スタバがあるから飲んでおいでよ」って。
やめれ!
母ちゃんの一番苦手な店だ。
何が苦手って、あのややこしい注文システムを
聞いただけで行く気がしないのだ。
「コーヒー、ホット、ブラック」
これだけで、意味が通じる店でないと身体が痒くなるんだよ~!!!
ま、こんな感じで始まったワケだ。
どうにかこうにかシェルターに行きついたら
シェルター長のまる子ちゃんが
預かりモノよと出してくれた。
前日にシェルターに行っていた
仙台のいたずらっこさんからの「名前入りの萩の月」

速攻で食らいつきました。
ごっそさーーん!

そしてやっと作業に入る。
ちょっとだけ猫ちゃんのお世話して
時間があったのでわんこたちのブラッシングへ。
後から出てくる「ぼうぼう」君を除いて全頭ブラッシング終了。
ごみ袋にたんまり毛が集まり、これは巨大うに玉を
作らねばとウハウハしていたら
この子に↓ゴミ袋ごと強奪された。

前回も出演したガプー君
「あんた、何するだ~!!」と母ちゃんから怒られるガプー

へそ天でごめんなさい中
そして、この子が「ぼうぼう」君

シェルター一の乱暴者。
「危険!近寄るな!」と看板を立てられているくらい。

でも、先月と比べたらお顔がとても優しくなっていた。

このぼうぼうのぼさぼさな毛をブラッシングしたくて
母ちゃんは「ぼうぼうと仲よしになる」作戦を決行したのだ。

柵で囲われたぼうぼうのデンジャラスゾーンに入りこみ
寝転んでいるぼうぼうの真横に座ってずっと話をしたんだけどね
噛んだり吠えたりしないけど、しっぽがずっと下向きで
ちらっと母ちゃんを何度も見るけど目は合わさない。
「ああ、人間が怖いんだなぁ・・・」と感じた。
で、ぼうぼうに何を話していたかと言うと
ここは安心できるところだよ、
誰も君に危害は加えない。
みんな君のことが好きだよ。
と、ずっと話していたのである。
なんか、昔同じようなことがあったな~と
思ったらチビ太を保護した時と同じなんだ。
あの時は2週間かかった。
2日じゃ無理だわなと納得してその場を離れた。
明日に続く・・・
一にも二にも根気だよ。
↑

スポンサーサイト