皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。
お返事も皆様のところへお邪魔するのも
滞っておりますが、お許しください。
昨日の実の生ったのは「くるみ」のようです。
母ちゃんは山育ちなんだけど、くるみって
近所になかったんだなぁ・・・
柿とか枇杷とか、ぐみとかはあったんだけど
(全部簡単にちぎって食べられるものばっかり・・・)
たぶん自分に都合のいいものしか覚えていないんだろうな。
今日は画像多めです。
新しい猫ちゃんハウス。
まだ、入居前の状態。

こういう「にゃんこマンション」が並んでいる。

ことらは大きい子用のお部屋。

でっかいぶーにーと

でっかいシャオ専用の部屋。

そして入居した猫ちゃんたち。






他にもいっぱいいるんだけれど
みんな元気が良すぎて、「遊んで!」攻撃で
写真はみんな残像のみの幽霊状態(笑)
おまけ
母ちゃんのエプロンをくんくんする「ぼうぼう」。

これ、自己撮影なのよ、
立ったまま右手でシャッターをめくら押し(笑)
ぼうぼうがシャッター音で怒るかと思ったら平気だった。
毎日撮影されて慣れてきたのかもね。
おすまし「ぼうぼう」。

真上から見た「ぼうぼう」。

背中がセンター分けになってる(笑)
しかし、くびれがまったくないよ。
母ちゃんと同じ体型になってきてるよ、ぼうぼう。
類は友を・・・ってやつだわね!!
↓
「にゃんだーガード」の支援について → ☆<お知らせ>サリーママさんが仔猫の里親様を探しています。
場所は京都北部です。
どうぞ、ご協力ください。

ご連絡はこちらへ →
☆ボラさん急簿です。
物資も不足してきました。
ご協力をお願いします。 クリックしてね
↓
スポンサーサイト
ボウボウ君、慣れて来たね~
やはり愛情だわね。
にゃんこマンションもスゴイですね~
皆、遊んで欲しいのね。
今すぐ行って遊んであげたい(役立たずの私)
にゃんこマンション~♪
実はそれを私たちは組み立てていたんでーす。
新しい猫棟、いいですね!
新築のマンション。良いですね~♪
ちゃんと可愛い表札まであって、シェルターのみなさんの愛情を感じます
今まで辛い思いをしてきたんだから
ここでゆっくり養生して欲しいです
ママさん。ぼうぼうくんで遊んでません!?(笑)
ぼうぼうくん。今やシェルターのアイドルですね
ねこちゃんハウス良いですね~
写真が撮れない程、遊びたがって写真が撮れないのは
すごく嬉しい事ですよね。
ボウボウ君が慣れてきたのも!
カピバラっぽくなったような(笑)
にゃんずマンションいいですね~
みんな遊んで欲しいのね。
ココにいたら寂しくはないわね~にゃんずも
ぼうぼうちゃんのセンターわけ
うちのジャックの毛が伸びたときと同じで親近感感じるわ(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ニャンコマンション、すごいですね~!!
それぞれのニャンコたちの表情がすごく明るくって・・・
遊んで欲しくて写真に撮れないくらい動いちゃうのは、
環境がすごく良いからですよね!?
ぼうぼう君、人間に近づくとき、噛みつかなくても大丈夫なんだって
分かってきたんでしょうね~。。。。
プチお久になっちゃいました^^
ちとPCが出来なくて・・・。
可愛いニャンコ軍団!
ボウボウ君もすっかり慣れて来たみたい?
やっぱママさんのでっかい愛情のせいネ♪
↓ニャンダー~首輪、いいですね!
ママさん、お疲れ様でした♡
ネコちゃんハウス とてもりっぱですね(^^)
皆さんの愛がいっぱいこめられていて
だから、ネコちゃん達もみんな元気で
過ごすことができるんですね(^^♪
ちび太ママさん、いつも本当にご苦労様です。
ぼうぼうちゃん、可愛いね。
皆、幸せになりますように。
立派なニャンコハウス
猫ちゃんたちもご機嫌な様子ですね *´ω`*
全国区アイドルのぼうぼう君とツーショット
ぼうぼう君もちび太ママさんにリラックスしていて良い表情です^^
みなさんの愛情の賜物ですね
ぼうぼう君、かわいいですね!
猫達、高級マンションに入居してみんなご満悦ですね!(笑)
みんな元気良すぎで何よりです。
こちらにもくびれと縁のない2匹がいますが、
まだ樽型には至ってないようですね。
にゃんこのマンション、良いですね。
入居した猫ちゃん達も嬉しそう~
ぼうぼうくん、すっかり慣れてきましたね。
くびれがないのは・・幸せ太りなのかな?^^;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
にゃんこマンション
ちゃーんと表札も付いて
快適そうですね(*^_^*)
ボウボウちゃん
「ママさんに遊ばれてるかもよ~(笑」
やっぱり、思いが通じてるんですね♪
愛だー(*^_^*)
綺麗な、清潔な猫ちゃんハウス。
そして猫ちゃん達元気いっぱい!:)
大切にされているのがわかります。
そしてこうして頑張っていらっしゃる方達がいる事。
ただただ頭がさがります。
み~んな幸せになって欲しい。心からそう思います。
♥cocomamaさんへ
ぼうぼう随分と慣れては来ましたが
デンジャラスゾーンに入るのはまだまだ危険です。
でも、普通に人間を見るようにはなってきましたね。
以前は何でも威嚇してましたが
落ち着いたものです。
お時間があれば遊びにでも行ってあげてください。
人間の愛情をたっぷり受けて信頼を取り戻す
機会になりますから。
♥リブさんへ
あらら、あれだけのマンションを建てるのは
大変だったでしょう?
全て新築で気持ち良かったです。
♥いたずらっこさんへ
ええ、飼い主さんや里親さんが見つかるまで
のんびりとね。
でも、マンションから出て遊ばせてあげたいです。
ほほほ、スリルとサスペンスを愛するおばはんですから
ぼうぼうは遊び相手です。
♥mogu07さんへ
本当に傍に行くだけでコテンと寝転がって
遊ぼう~!!ってやりだすんですよ。
可愛いですわ~。
あそこにいったらZNCなんてないかも。
ZNCの皆さんの心を癒す場所だわきっと。(笑)
ぼうぼう、カピバラって。。
ブッ!(笑)似てる~!
♥紅葉さんへ
ははは、ジャック君もこんな感じ?
長毛のわんこも飼ったことがないので
見たことがなかったんですよ。
笑えちゃった~。
♥鍵コメさんへ
やっぱりカピバラに似てますよね~(笑)
あんな凶暴な子がネズミに似てるって・・・
♥fm_nekonekoさんへ
環境もそうですが、やっぱり人恋しいみたいに
感じます。
もう、嫌じゃと言うまで遊んであげたいです。
ぼうぼうはシェルターの人間は自分に
危害をあ立てないと言うのは理解しているんじゃないかしら?
でも、そうとうお腹をすかせた時期があったんでしょうね。
ごほんが絡むと、凶暴になるそうです。
ごはんをあげる時も、ぶたまるさんが奥に引っ張っている隙に
他の人がごはんと水を置いて、避難してから
ぶたまるさんがぼうぼうを離してました。
♥taishoさんへ
こちらこそ、お久です~。
taishoさん日帰りでいらっしゃいませ。
もうにゃんこ触りたい放題ですよ。
にゃんこから遊んで攻撃ですから。
ZNC返上できるから!(笑)
♥☆yuzu☆さんへ
本当に、ご支援くださった皆さんのおかげですよね。
自分じゃこんな立派な家は建てられませんね。
そして新品のマンション群。
そして、交代で面倒をみてくれるボラさんが
いるからこそです。
♥太巻きおばばさんへ
ぼうぼうは傍で見ると迫力ありますけどね、
写真映りが良いわ、彼は(笑)
縁あって保護できた子たちです。
今まで大変だった分、幸せになって欲しいですね。
♥てんてんさんへ
みなさんのおかげでゆったりした空間で
過ごしてもらえます。
この日、ぼうぼうはなぜかぼーーーっとしていたんですよ。
きっと私の美貌にクラクラだったんでしょう。
人間とは美的感覚が違うはずだから(笑)
♥kajiさんへ
きっと転居直後は落ち着かないだろうと
思ったんですが、
私は他のことしていてうろちょろするばかりで
何もせずに転居が終わってから覗きにいったら
あら、まあ、みなさん寛いじゃって・・・
って感じでした。
♥ナナアニさんへ
うちのヤツら2匹はしっかりたる型になってます(泣)
♥ぷんちゃんママさんへ
ううむむむ、ぼうぼうの幸せ太り。
かも、しれないけど気が荒いので
これ以上太って欲しくないなぁ。
♥鍵コメ2さんへ
久しぶりです。
お待ちしてましたよ。
また、伺いますね。
♥うみさんへ
コメントをありがとうございます。
いつもは2にゃんとフードバトルとか
極道系の内容ですがたまにボランティアの内容の
記事になります。
良かったらまた遊びにきてくださいね。
♥太っちょの母さんへ
母さん、いつもにゃんだーや迷子ちゃんや
里親募集の子に応援をありがとうございます。
地元の子も福島の子もみんな大事な命です。
ただ、福島は飼い主さんもペット達も
誰も悪くないのに、今の状況に追い込まれて
いるのは何とも耐えがたいです。
1頭でも多く、救って行きたいですね。
後方支援中心ですが
続けて行きたいです。
♥